広島の文化活動を応援する、イベントまるごと掲載の情報誌です。
|

|
令和5年(2023年)1月号(A4判・16頁)2022.12.25発行!
・表紙「ひと・こえ」島村 聖香(しまむら せいか)さん
(邦楽囃子・打物)
・今月のおすすめイベント/~おうちで楽しむ~私のおすすめ!CD
・財団主催 文化イベントインフォメーション
・ひろしまカレンダー(イベント情報)
・to you市民パブリシストによるバックステージレポート/グループ紹介なかまたち/ひとこと告知板/Mail Box(読者プレゼント)/ほっと文芸
特集:「美術ひろしま32 2020.4~2022.3」
1月下旬発刊予定
※台風・大雨など荒天の場合・また感染症対策により催し物が中止・延期になる場合がございますので、あらかじめ主催者等にお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
| |
設置場所(無料配布)
広島市内の公共施設(市役所、区役所、JMSアステールプラザ、区民文化センター、スポーツセンター、図書館、公民館等)、プレイガイド、ホール、カルチャーセンター、銀行(4銀行各支店)、JA、ホテル(20か所)、映画館(3館)ほか
to you 設置場所一覧(PDF)
※設置場所募集中:店内、ロビー等でto youを配布していただける店舗、カフェ、企業、施設などがございましたらご連絡ください。
※希望者の方には定期購読としての発送も行っています(下の「定期購読のご案内」参照)。
問:広島市文化財団 企画事業課 TEL 082-244-0750 / FAX 082-245-0246
E-mail : to-you★cf.city.hiroshima.jp
★を@に変えて入力してください
「to you」の[ひろしまカレンダー]に掲載している情報は「ひろしま情報a-ネット」でもご覧になれます。(一部を除く) |
|
令和5年(2023年)1月号 PDF版
令和4年(2022年)12月号 PDF版
※FirefoxでPDFを閲覧する場合、文字化けや色の誤表示等を起こす場合がありますので、ご注意ください。
※無断転載を禁じます。
【to you 12月号】中止・延期・変更となるイベント一覧(令和4年12月1日現在)
(適宜更新/連絡をいただいたイベントについて記載しています)
このほかにも中止・延期となっている場合があります。イベントの詳細に関するお問合せは、各イベントの担当へお願いします。
 |
※PDFファイルを表示、印刷するにはPDF用のフリーソフト(無料配布)Adobe社のADOBE READERが必要です。
閲覧用ソフトのダウンロードはこちらをクリックしてください。 |
情報&おたより大募集!
文化情報紙マガジン「to you」では、あなたからの情報、おたよりをお待ちしています。
|
●ひろしまカレンダー(その月の文化イベントをカレンダー形式で掲載)
イベント名・主な内容等・開催日時・会場・料金・主催者名(担当者名)、問い合わせ先を記入のうえ、下記の宛先に「to you ひろしまカレンダー」係と書き添えて郵送・FAX・E-mailでお送りください。
締切/情報提供はイベント開催月の前々月の24日まで(例:3月に開催するイベントは1月24日まで) |
|
●<読者の広場>Mail Box(おたよりコーナー)
コンサート、展覧会等イベントの感想、身近な出来事、to youの感想などを、200字程度にまとめて下記の宛先に「to you Mail Box」係と書き添えて、郵送・FAX・Emailでお送りください。抽選でコンサートや映画、美術ひろしまの鑑賞券をプレゼントを進呈します。 |
|
●<読者の広場>ひとこと告知板(情報投稿コーナー)
「イベントの告知をさせて!」「出演者・スタッフを募集したい」「こんなサークルを探しています」など市内で活動している文化団体・サークル、個人の方のスペースです。イベント名・主な内容等・開催日時・会場・料金・主催者名(担当者名)、問い合わせ先を180字程度にまとめて下記の宛先に「to you ひとこと告知板」係と書き添えて、イベント開催月の前々月の20日までに郵送・FAX・Emailでお送りください。画像も1点掲載できます。
(スペースの関係で掲載できない場合はひろしまカレンダー面に掲載させていただきます) |
|
掲載をご希望の方は下記へご連絡ください。
あて先
〒730-0812 広島市中区加古町4-17 JMSアステールプラザ内
(公財)広島市文化財団 企画事業課
to you「ひろしまカレンダー」係
to you「Mail Box」係
to you「ひとこと告知板」係 (いずれかを明記)
FAX : 082-245-0246 /E-mail : to-you★cf.city.hiroshima.jp
★を@に変えて入力してください
to you 市民パブリシスト 募集
to you の市民パブリシスト(市民記者)を募集します!
P14「to you 市民パブリシストによるバックステージレポート」コーナーに掲載するイベント等を取材し、誌面でその魅力を伝えていただきます。お気軽に応募、問い合わせください!
応募資格:
(1)広島市内在住・在勤・在学の方(高校生相当年齢以下の方は保護者の同意が必要)
(2)写真撮影の機材等を用意できること(スマートフォン含む)
(3)無償で活動できること ※取材手当はありませんが、取材1 記事につきクオカード(1,000 円分)を進呈。
ご希望の方は、以下の「to you」市民パブリシスト(市民記者)制度の取扱についてをご一読の上、申込書に記入し、メールまたはFAXでお送りください。
■「to you」市民パブリシスト(市民記者)制度の取扱について PDF
■「to you」市民パブリシスト(市民記者)登録申込書 Word
■「to you」市民パブリシスト(市民記者)登録申込書 PDF
※登録申込書は、WordまたはPDFのどちらかをダウンロードしてご記入ください
応募先・問い合わせ先:広島市文化財団 企画事業課 TEL 082-244-0750 / FAX 082-245-0246
E-mail : to-you★cf.city.hiroshima.jp
★を@に変えて入力してください
定期購読のご案内
「to you」は定期購読が便利!
毎月きちんと読みたい。遠方なのでなかなか手に入れることができない。そんな方には定期的に郵送する定期購読サービスがあります。
【申し込み方法】
希望購読期間(1)半年、(2)1年間のいずれかと、住所・氏名・電話番号・何月号から希望するかを明記し、(1)半年の場合は94円切手を6枚、(2)1年間の場合は94円切手を12枚、下記までお送りください。
あて先
〒730-0812 広島市中区加古町4-17 JMSアステールプラザ内
(公財)広島市文化財団 企画事業課
to you「定期購読サービス」係
お問い合わせ:広島市文化財団 企画事業課 TEL 082-244-0750 / FAX 082-245-0246
広告掲載のご案内
あなたの企業や団体の活動を紹介してみませんか。
文化情報マガジン「to you」への広告を募集しています。
「to you」の発行部数は毎月15,000部。広島市内の区役所、区民文化センター、プレイガイド、ギャラリー、ホール等の公共施設や、ホテル、デパート、金融機関等約1,200か所に広く無料配布しています。
媒体資料はこちら
|
区分 |
掲載ページ |
大きさ |
金額(税込) |
|
|
広告タイプ1 |
4,5,14.15ページ下のうち、
いずれか1か所約5分の1ページ |
横18.2cm×縦5.4cm |
32,000円
|
|
広告タイプ2 |
7,8,11.13ページ(ひろしまカレンダー面)下のうち、
いずれか1か所約5分の1ページ |
横18.2cm×縦5.4cm |
4色 32,000円
1色 21,300円
|
|
広告タイプ3 |
16ページ(裏表紙)下 約5分の1ページ |
横18.2cm×縦5.4cm |
58,810円 |
広告タイプ4 |
約5分の2ページ |
横18.2cm×縦10.8cm |
95,000円 |
広告タイプ5 |
全面純広告 |
横18.2cm×縦27.5cm |
126,000円 |
広告タイプ6 |
全面記事広告 |
横18.2cm×縦27.5cm |
126,000円+制作料 |
|
版下データ制作のサポートもいたします。
詳細はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先:広島市文化財団 企画事業課 TEL 082-244-0750 / FAX 082-245-0246
E-mail :: to-you★cf.city.hiroshima.jp
★を@に変えて入力してください
|