月 日 |
催 し 物 名 |
会 場 |
お問い合わせ先 |
4月17日(日)
|
わくわく図書館講座「翻訳絵本の楽しみ」 |
東区民文化センター |
東区図書館
082-262-5522 |
4月29日(金・祝)~5月1日(日) |
打楽器ワークショップ |
安芸区民文化センターホール等 |
安芸区民文化センター
082-824-1330 |
4月~3月 |
国際青年ボランティア養成講座 |
国際青年会館 |
JMSアステールプラザ(国際青年会館)
082-244-8000 |
4月~3月 |
さえき文化サポートスタッフ募集 |
佐伯区民文化センター |
佐伯区民文化センター
082-921-7550 |
4月~3月 |
文化サークル活性化事業 |
佐伯区民文化センター |
佐伯区民文化センター
082-921-7550 |
4月~3月 |
科学教室、創作教室 |
5-Daysこども文化科学館 |
5-Daysこども文化科学館
082-222-5346 |
4月~3月 |
ディレクターズ・トーク |
映像文化ライブラリー |
映像文化ライブラリー
082-223-3525 |
4月~3月 |
メディア・レクチャー |
映像文化ライブラリー |
映像文化ライブラリー
082-223-3525 |
4月~3月 |
ビデオ入門講座 |
映像文化ライブラリー |
映像文化ライブラリー
082-223-3525 |
4月~3月 |
シナリオ講座 |
映像文化ライブラリー |
映像文化ライブラリー
082-223-3525 |
5月~3月
(予定) |
舞台技術ワークショップ |
南区民文化センターホール・スタジオ |
南区民文化センター
082-251-4120 |
5月15日(日)
1回(予定) |
企画展関連講演会 |
中央図書館 |
中央図書館
082-222-5542 |
5月24日(火)~10月18日(火)
23回 |
令和4年度能楽ワークショップ「能楽入門講座」 |
JMSアステールプラザ |
企画事業課(HP)
082-244-0750 |
5月28日(土)・5月29日(日) |
ピアノ公開レッスン |
安芸区民文化センターホール |
安芸区民文化センター
082-824-1330 |
5月~12月 |
演劇学校 |
JMSアステールプラザ諸室 |
JMSアステールプラザ
082-244-8000 |
5月~6月
4回(未定) |
舞台表現サポート事業 |
マエダハウジング安佐南区民文化センター |
マエダハウジング安佐南区民文化センター
082-879-3060 |
5月~3月
2回(予定) |
エコライフ実践講座 |
マエダハウジング安佐南区民文化センター |
マエダハウジング安佐南区図書館
082-879-5060 |
6月24日(金)
1回 |
大人のためのストーリーテリング |
コジマホールディングス西区民文化センター |
コジマホールディングス西区図書館
082-234-1970 |
6月25日(土)
(予定) |
国際理解講座 |
JMSアステールプラザ |
中区図書館
082-248-9300 |
6月25日(土) |
乗り物セミナー「アストラムラインを学ぼう」 |
ヌマジ交通ミュージアム |
ヌマジ交通ミュージアム
082-878-6211 |
6月~7月
5回(予定) |
子どもと本を結ぶボランティア養成講座(初心者編) |
中央図書館 |
5-Daysこども図書館
082-221-6755 |
7月22日(金)・7月23日(土)
2回
|
アートクラフトワークショップ |
南区民文化センター大会議室A・B |
南区民文化センター
082-251-4120 |
7月23日(土)
1回(予定) |
児童向け講座 |
安佐北区民文化センター |
安佐北区図書館
082-814-0340 |
7月27日(水)・7月28日(木) |
子どもオペラワークショップ |
JMSアステールプラザ中ホール |
JMSアステールプラザ(ひろしまオペラ・音楽推進委員会)
082-244-8000 |
7月27日(水) |
子ども体験会 |
マエダハウジング安佐南区民文化センター・大会議室 |
マエダハウジング安佐南区民文化センター
082-879-3060 |
7月28日(木)~7月31日(日) |
こども工作室(まが玉) |
安芸区民文化センターギャラリー |
安芸区民文化センター
082-824-1330 |
7月28日(木)~8月18日(木)
2回(予定) |
高校生ビジネスプラン作成講座 |
中央図書館 |
中央図書館
082-222-5542 |
7月31日(日) |
こども工作教室 |
コジマホールディングス西区民文化センターギャラリー |
コジマホールディングス西区民文化センター
082-234-1960 |
7月~10月
12回(予定) |
子ども能楽ふれあい教室 |
JMSアステールプラザ |
企画事業課(HP)
082-244-0750 |
7月~8月 |
活弁ワークショップ |
映像文化ライブラリー |
映像文化ライブラリー
082-223-3525 |
7月~3月 |
キッズ・アニメーション教室 |
映像文化ライブラリー |
映像文化ライブラリー
082-223-3525 |
7月~3月 |
伴奏ワークショップ |
映像文化ライブラリー |
映像文化ライブラリー
082-223-3525 |
7月~3月 |
おんがく探検隊 |
映像文化ライブラリー |
映像文化ライブラリー
082-223-3525 |
7月
(予定) |
講演会「やっぱり、本が好き!」 |
青少年センター |
5-Daysこども図書館
082-221-6755 |
7月
(予定) |
夏休み工作教室 |
南区民文化センター |
南区図書館
082-251-1080 |
7月
1回(予定) |
4コマ漫画講座(小学生対象) |
調整中 |
まんが図書館
082-261-0330 |
7月
1回(予定) |
ストーリー漫画講座(中・高校生相当年齢対象) |
調整中 |
まんが図書館
082-261-0330 |
7月
(予定) |
イラスト漫画講座(うちわに絵を描こう) |
安公民館 |
まんが図書館あさ閲覧室
082-830-3675 |
8月9日(火)~9月11日(日)
7回
リハおよび本番含む(予定) |
安芸音楽祭「和太鼓ワークショップ」 |
安芸区民文化センターホール・海田町民センター |
安芸区民文化センター
082-824-1330 |
8月18日(木)・8月19日(金)
2回 |
さえきアートキャンパス パステルコース |
佐伯区民文化センター |
佐伯区民文化センター
082-921-7550 |
8月20日(土)・8月21日(日)
2回 |
さえきアートキャンパス 造形コース |
佐伯区民文化センター |
佐伯区民文化センター
082-921-7550 |
8月20日(土)・8月21日(日)
2回 |
さえきアートキャンパス 油絵コース |
佐伯区民文化センター |
佐伯区民文化センター
082-921-7550 |
8月21日(日) |
さえきアートキャンパス 基礎デッサンコース |
佐伯区民文化センター |
佐伯区民文化センター
082-921-7550 |
8月24日(水) |
学校図書館支援講座 |
5-Daysこども文化科学館アポロホール |
5-Daysこども図書館
082-221-6755 |
8月
2回(予定)
|
音楽セミナー |
南区民文化センターホール |
南区民文化センター
082-251-4120 |
8月(予定) |
被爆体験継承事業
企画展関連講演会 |
中央図書館 |
中央図書館
082-222-5542 |
8月~2月
4回(予定) |
おはなし会ボランティア研修 |
調整中 |
5-Daysこども図書館
082-221-6755 |
9月2日(金)
(予定) |
健康づくりサポートセミナー(未定) |
コジマホールディングス西区民文化センター |
コジマホールディングス西区図書館
082-234-1970 |
9月28日(水) |
文楽バックステージツアー |
JMSアステールプラザ
中ホール |
JMSアステールプラザ
082-244-8000 |
9月
1回(予定) |
認知症ブックカフェ |
中央図書館 |
中央図書館
082-222-5542 |
10月2日(日)~10月30日(日)
4回 |
創業アカデミー1 |
中央図書館 |
中央図書館
082-222-5542 |
10月26日(水)・11月11日(金)
2回 |
南区図書館・県立広島大学連携公開講座「読み切り文学講座」 |
南区民文化センター |
南区図書館
082-251-1080 |
10月27日(木)~10月28日(金)
2回 |
ストーリーテリング講座 |
コジマホールディングス西区民文化センター |
コジマホールディングス西区図書館
082-234-1970 |
10月29日(土)
1回(予定) |
文学講座 |
安佐北区民文化センター |
安佐北区図書館
082-814-0340 |
10月30日(日)(予定) |
芸術関連講座 |
JMSアステールプラザ |
中区図書館
082-248-9300 |
10月~11月
2回(予定) |
「認知症にやさしい図書館」関連講座 |
中央図書館 |
中央図書館
082-222-5542 |
10月~11月
1回(予定) |
広島文学資料室企画展関連講演会(ひろしま図書館まつり・秋の読書週間) |
中央図書館 |
中央図書館
082-222-5542 |
10月~2月
2回(予定) |
わくわく図書館講座 |
東区民文化センター |
東区図書館
082-262-5522 |
10月
(予定) |
読書活動ボランティア講座(*催し名は未定) |
マエダハウジング安佐南区民文化センター |
マエダハウジング安佐南区図書館
082-879-5060 |
10月
(予定) |
漫画史講座 |
調整中 |
まんが図書館
082-261-0330 |
10月
2回(予定) |
漫画イラスト講座(小学生対象) |
調整中 |
まんが図書館
082-261-0330 |
未定~11月3日(木・祝) |
子ども演劇ワークショップ(アートフェスタ) |
佐伯区民文化センター |
佐伯区民文化センター
082-921-7550 |
11月5日(土)
(予定) |
読書普及講座「薩摩琵琶で楽しむ古典文学の世界」 |
南区民文化センター |
南区図書館
082-251-1080 |
11月~2月
4回 |
大人の科学談話室 |
5-Daysこども文化科学館 |
5-Daysこども文化科学館
082-222-5346 |
11月
(予定)
|
郷土史講座(*催し名は未定) |
マエダハウジング安佐南区民文化センター |
マエダハウジング安佐南区図書館
082-879-5060 |
11月
1回(予定) |
漫画イラスト講座(中・高校生相当年齢対象) |
調整中 |
まんが図書館
082-261-0330 |
11月
(予定) |
イラスト漫画講座「クリスマスカードを作ろう」 |
安公民館 |
まんが図書館あさ閲覧室
082-830-3675 |
12月21日(水) |
狂言バックステージツアー |
JMSアステールプラザ
中ホール |
JMSアステールプラザ
082-244-8000 |
12月3日(土)
(予定)
|
ひろしま郷土史講座① |
郷土資料館 |
郷土資料館
082-253-6771 |
1月22日(日)~2月12日(日)
4回 |
創業アカデミー2 |
中央図書館 |
中央図書館
082-222-5542 |
1月28日(土)
1回(予定) |
楽しく学ぼう おこづかい教室 |
南区民文化センター |
南区図書館
082-251-1080 |
1月31日(火)~2月5日(日) |
ダンスワークショップ |
安芸区民文化センターホール等 |
安芸区民文化センター
082-824-1330 |
1月7日(土)
(予定) |
ひろしま郷土史講座② |
郷土資料館 |
郷土資料館
082-253-6771 |
1月
1回(予定) |
知るを楽しむ図書館講座 |
コジマホールディングス西区民文化センター |
コジマホールディングス西区図書館
082-234-1970 |
2月4日(土)
(予定)
|
ひろしま郷土史講座③ |
郷土資料館 |
郷土資料館
082-253-6771 |
2月11日(土)・2月12日(日) |
文化サークル体験講座 |
コジマホールディングス西区民文化センター諸室 |
コジマホールディングス西区民文化センター
082-234-1960 |
2月12日(日)
1回(予定)
|
歴史講座 |
安佐北区民文化センター |
安佐北区図書館
082-814-0340 |
2月~3月
(10回) |
オペラ歌唱研修 |
JMSアステールプラザ諸室 |
JMSアステールプラザ(ひろしまオペラ・音楽推進委員会)
082-244-8000 |
3月4日(土)
(予定)
|
ひろしま郷土史講座④ |
郷土資料館 |
郷土資料館
082-253-6771 |
未定
|
あさみなみ芸術文化育成事業「演技講座」 |
マエダハウジング安佐南区民文化センター・大広間他 |
マエダハウジング安佐南区民文化センター
082-879-3060 |
未定
(予定) |
アカデミック講座(仮称) |
未定 |
広島城
082-221-7512 |
未定
5回(予定) |
子どもと本を結ぶボランティア養成講座(経験者編) |
調整中 |
5-Daysこども図書館
082-221-6755 |
未定
(予定) |
広島市・ほんはともだちネットワークとの共催による講演会 |
5-Daysこども文化科学館アポロホール |
5-Daysこども図書館
082-221-6755 |
未定
1回(予定) |
児童文化講演会 |
5-Daysこども文化科学館アポロホール |
5-Daysこども図書館
082-221-6755 |
未定
1回(予定) |
農業園芸講座 |
安佐北区民文化センター |
安佐北区図書館
082-814-0340 |
未定
(予定) |
親子向け講座 |
安芸区民文化センター |
安芸区図書館
082-824-1056 |
未定
(予定) |
一般向け講座 |
安芸区民文化センター |
安芸区図書館
082-824-1056 |
未定
(予定) |
郷土関連講座 |
安芸区民文化センター |
安芸区図書館
082-824-1056 |
未定
1回(予定) |
パラパラアニメ教室 |
佐伯区民文化センター |
佐伯区図書館
082-921-7560 |
未定
2回(予定) |
自然関連講座(*催し名は未定) |
佐伯区民文化センター |
佐伯区図書館
082-921-7560 |
未定
2回(予定) |
歴史講座(*催し名は未定) |
佐伯区民文化センター |
佐伯区図書館
082-921-7560 |
未定
1回(予定) |
工作教室(*催し名は未定) |
佐伯区民文化センター |
佐伯区図書館
082-921-7560 |
未定 |
広島の伝統文化教室 |
未定 |
文化財課
082-568-6511
|
未定 |
広島の文化財講座 |
未定 |
文化財課
082-568-6511 |