2025年1月のスケジュール


< 2024年12月のスケジュール


2025年1月のスケジュール表

 鑑賞料
内容 開始時刻 大人 シニア 高校生 小中学生 会 場
1 水・祝 年 始 休 館 日
2 年 始 休 館 日
3 年 始 休 館 日
4 年 始 休 館 日
5 生誕100年 高峰秀子特集
「綴方教室」
10:30/14:00 510円 250円 250円 無料 ホール
6 休 館 日
7 催し物はありません
8 文化映画鑑賞会
日本の伝統音楽 琵琶」ほか
14:00/18:00 380円 180円 180円 無料 ホール
9 生誕100年 高峰秀子特集
「笛吹川」
10:30/14:00/18:00 510円 250円 250円 無料 ホール
10 生誕100年 高峰秀子特集
「無法松の一生」
10:30/14:00/18:00 510円 250円 250円 無料 ホール
11 生誕100年 川本喜八郎
Cプログラム:岡本忠成短篇集
10:30 510円 250円 無料 無料 ホール
11 生誕100年 川本喜八郎
Aプログラム:川本喜八郎短篇集
14:00 510円 250円 無料 無料 ホール
11 生誕100年 川本喜八郎
Bプログラム:『死者の書』
18:00 510円 250円 無料 無料 ホール
11 レコードコンサート
「映像文化ライブラリー収蔵のジャズ作品より」
15:00 無料
(要申込)
無料
(要申込)
無料
(要申込)
無料
(要申込)
多目的
研修室
12 生誕100年 川本喜八郎
Aプログラム:川本喜八郎短篇集
*上映前舞台挨拶
10:30 510円 250円 250円 無料 ホール
12 生誕100年 川本喜八郎
Bプログラム:『死者の書』
*上映後トーク
14:00 510円 250円 250円 無料 ホール
13 月・祝 ファミリーシアター
「雪の女王」
10:30/14:00 380円 180円 180円 無料 ホール
14 休 館 日
15 催し物はありません
16 文化映画鑑賞会
東大寺大仏殿 昭和大修理」(3部作)
14:00/18:00 380円 180円 180円 無料 ホール
17 生誕100年 高峰秀子特集
「遠い雲」
10:30/14:00/18:00 510円 250円 250円 無料 ホール
18 生誕100年 高峰秀子特集
「馬」
10:30/14:00/17:30 510円 250円 無料 無料 ホール
19 生誕100年 高峰秀子特集
「衝動殺人 息子よ」
10:30/14:30 510円 250円 250円 無料 ホール
20 休 館 日
21 催し物はありません
22 文化映画鑑賞会
「伊予水軍」ほか
14:00/18:00 380円 180円 180円 無料 ホール
23 文化映画鑑賞会
「徳川美術館」ほか
14:00/18:00 380円 180円 180円 無料 ホール
24 生誕100年 高峰秀子特集
「張込み」
10:30/14:00/18:00 510円 250円 250円 無料 ホール
25 生誕100年 高峰秀子特集
「この広い空のどこかに」
10:30/14:00/18:00 510円 250円 無料 無料 ホール
26 生誕100年 高峰秀子特集
「女の園」
10:30/14:30 380円 180円 180円 無料 ホール
27 休 館 日
28 催し物はありません
29 文化映画鑑賞会
「伊勢志摩の旅」ほか
14:00/18:00 380円 180円 180円 無料 ホール
30 文化映画鑑賞会
「日本の心のふるさと 萩」
14:00/18:00 380円 180円 180円 無料 ホール
31 生誕100年 高峰秀子特集
「煙突の見える場所」
10:30/14:00/18:00 380円 180円 180円 無料 ホール

映画鑑賞会について。

発券・開場は
開映の1時間前(10:30の回は30分前)から1階受付で行ない、定員に達し次第締切となります。
  • 開映30分後からの入場はできません。
  • 各回入替制です。
    鑑賞券は当日・当該回のみ有効です。
    (前売券はありません。)
  • 都合により、発券・開場・開映時間が変更になる場合があります。
  • 各種手帳類の提示により、映画鑑賞料が無料になります。 詳しくは こちら
  • シニアは65歳以上。 運転免許証や健康保険証など年齢がわかる公的証明書、または健康手帳(平成19年度まで65歳以上のすべての人に配布されていたもの)をご提示ください。
生誕100年 高峰秀子特集
  •  2024年11月から3ヶ月にわたり、日本映画史を代表する俳優の一人である高峰秀子(1924-2010)の生誕100年を記念して特集します。今月は、少女期から晩年まで幅広い10作品を上映します。
  • ※本特集の上映作品には、映像・音声が良好ではないものがあります。
  • ※当日の上映分数は、ここに掲載したものと多少異なる場合があります。

1/5(日) 綴方教室

  • 1938(昭和13)年 東宝映画(東京) 86分 白黒 35㎜
  • 監督/山本嘉次郎 撮影/三村 明
  • 出演/
    高峰秀子、徳川夢声、清川虹子、滝沢 修
 ベストセラーとなった小学生の手記の映画化。下町に住むブリキ職人の家庭を子供の視点で綴る。高峰の初めての主演作として、子役から本格的な演技への転換点となった少女時代の代表作のひとつ。
  • ①10:30~ ②14:00~
  • 鑑賞料/大人510円、
    シニア(65歳以上)250円、
    高校生250円、小・中学生無料

1/9(木) 笛吹川

  • 1960(昭和35)年 松竹(大船) 117分 白黒+特殊カラー 35㎜
  • 監督/木下惠介
  • 出演/
    高峰秀子、田村高廣、市川染五郎、岩下志麻
 深沢七郎の同名小説の映画化。戦国時代、甲斐の笛吹川のほとりに暮らす親子を中心に、戦乱に翻弄される農民を描く。白黒画面の一部に着色する特殊な手法を用いて、戦いの愚かさを表現している。
  • ①10:30~ ②14:00~ ③18:00~
  • 鑑賞料/大人510円、
    シニア(65歳以上)250円、
    高校生250円、小・中学生無料

1/10(金) 無法松の一生

  • 1958(昭和33)年 東宝 104分 カラー 35㎜
  • 監督/稲垣 浩
  • 出演/
    三船敏郎、高峰秀子、芥川比呂志、笠 智衆
 戦前の自作を稲垣浩監督がリメイクし、検閲でカットされた場面を復活させた作品。無法松役の三船敏郎、吉岡夫人役の高峰秀子が、それぞれに好演を見せ、ヴェネチア国際映画祭で金獅子賞を獲得した。
  • ①10:30~ ②14:00~ ③18:00~
  • 鑑賞料/大人510円、
    シニア(65歳以上)250円、
    高校生250円、小・中学生無料

1/17(金) 遠い雲

  • 1955(昭和30)年 松竹(大船) 99分 白黒 35㎜
  • 監督/木下惠介
  • 出演/
    高峰秀子、佐田啓二、高橋貞二、田村高廣
 飛騨高山を舞台にしたメロドラマ。旧家に嫁ぎ、若くして夫を亡くした冬子(高峰)は、偶然に再会した初恋の男性への想いに揺れ動きながら、家庭を守り継ぐ運命に苦悩する。
  • ①10:30~ ②14:00~ ③18:00~
  • 鑑賞料/大人510円、
    シニア(65歳以上)250円、
    高校生250円、小・中学生無料

1/18(土) 馬

  • 1941(昭和16)年 東宝映画(東京)、映画科学研究所 127分 白黒 35㎜
  • 監督/山本嘉次郎
  • 出演/
    高峰秀子、竹久千恵子、藤原鶏太(藤原釜足)、丸山定夫
 南部駒の産地として知られる岩手山麓の農村で、ひたむきな愛情で子馬を育てる農家の娘いね(高峰)。長期ロケ撮影を行ない、四季折々の風景を織り込みながら、少女と子馬の絆を詩情豊かに描く。
  • ①10:30~ ②14:00~ ③17:30~
  • 鑑賞料/大人510円、
    シニア(65歳以上)250円、
    小・中・高校生無料

1/ 19(日) 衝動殺人 息子よ

  • 1979(昭和54)年 松竹、東京放送 130分 カラー 35㎜
  • 監督/木下惠介
  • 出演/
    若山富三郎、高峰秀子、田中 健、大竹しのぶ
 行きずりの殺人で最愛の息子を失った夫婦が、同様の被害に遭った人々と協力して、被害者や遺族を救済する法律を成立させようと努力する姿を描く。高峰の最後の映画出演作となった。
  • ①10:30~ ②14:30~
  • 鑑賞料/大人510円、
    シニア(65歳以上)250円、
    高校生250円、小・中学生無料

1/ 24(金) 張込み

  • 1958(昭和33)年 松竹(大船) 116分 白黒 35㎜
  • 監督/野村芳太郎
  • 出演/
    大木 実、宮口精二、高峰秀子、田村高廣
 松本清張の推理小説の映画化。東京で起きた強盗殺人事件を捜査する刑事たちが佐賀に赴き、容疑者の元恋人である人妻(高峰)の自宅前で張込む。見張られているとは知らないままに複雑な境遇が描かれる。
  • ①10:30~ ②14:00~ ③18:00~
  • 鑑賞料/大人510円、
    シニア(65歳以上)250円、
    高校生250円、小・中学生無料

1/25(土) この広い空のどこかに

  • 1954(昭和29)年 松竹(大船) 109分 白黒 35㎜
  • 監督/小林正樹
  • 出演/
    佐田啓二、久我美子、高峰秀子、石浜 朗
 川崎の商店街の小売店を舞台にした家庭ドラマ。店を切り盛りする兄夫婦、戦争で人生が変わってしまった妹(高峰)、将来に夢を抱く弟。家族の衝突と和解を通じて、ささやかな幸福を浮かび上がらせる。
  • ①10:30~ ②14:00~ ③18:00~
  • 鑑賞料/大人510円、
    シニア(65歳以上)250円、
    小・中・高校生無料

1/26(日) 女の園

  • 1954(昭和29)年 松竹(大船) 141分 白黒 16㎜
  • 監督/木下惠介
  • 出演/
    高峰秀子、岸 惠子、久我美子、高峰三枝子
 京都にある全寮制女子大を舞台に、封建的な校則に不満をつのらせた女子学生たちが、自由を求めて立ち上がる。スター女優たちが競演した群像劇。高峰は、銀行勤務を経て入学した新入生役で主演。
  • ①10:30~ ②14:30~
  • 鑑賞料/大人380円、
    シニア(65歳以上)180円、
    高校生180円、小・中学生無料

1/31(金) 煙突の見える場所

  • 1953(昭和28)年 新東宝、スタジオ・エイト・プロダクション 108分 白黒 16㎜
  • 監督/五所平之助
  • 出演/
    田中絹代、上原 謙、高峰秀子、芥川比呂志
 東京足立区の下町を舞台に、戦後を生きる庶民の悲喜こもごもを日常描写を通じて浮かび上がらせる。高峰は、主人公の会社員夫婦が住む長屋の2階に間借りしている社会人女性の役柄で助演。
  • ①10:30~ ②14:00~ ③18:00~
  • 鑑賞料/大人380円、
    シニア(65歳以上)180円、
    高校生180円、小・中学生無料
生誕100年 川本喜八郎
  •  日本のアニメーション史に多大な功績を残したアニメーション作家・川本喜八郎(1925-2010)の生誕100周年を記念して特別上映会を行ないます。あわせて、同じ1月11日生まれであり、交流の深かった岡本忠成の生誕93周年も記念します。

     主催:広島市映像文化ライブラリー、有限会社川本プロダクション、株式会社エコー
     後援:日本アニメーション協会JAAロゴの写真
     協力:ひろしま国際平和文化祭実行委員会
  • ※当日の上映分数は、ここに掲載したものと多少異なる場合があります。

Aプログラム:川本喜八郎短篇集(5作品・87分)

 文楽の人形デザインや音楽を採り入れつつ今昔物語を下敷きとして怪談を描いた『鬼』、安部公房の短篇を切り絵アニメーションによって映像化した『詩人の生涯』、安珍清姫の伝説をもとに妄執の物語を描いた『道成寺』、能の「求塚」に着想を得た『火宅』、岸田今日子の同名短編小説を原作にしたチェコとの合作『いばら姫またはねむり姫』、さまざまな技法を用いながら独自のテーマを探求した軌跡を回顧する。
  • 1/11(土)14:00~ 1/12(日)10:30~
    ★1/12(日)、上映前舞台挨拶 ゲスト:福迫福義(川本プロダクション 代表)
  • 鑑賞料/大人510円、
    シニア(65歳以上)250円、
    高校生250円、小・中学生無料
    ※土曜日は高校生無料
1/12(日)上映前舞台挨拶
ゲスト:福迫福義(川本プロダクション 代表)
鬼の写真
  • (1972/8分/35㎜)

詩人の生涯の写真
  • 詩人の生涯(1974/19分/35㎜)

道成寺の写真
  • 道成寺(1976/19分/35㎜)

火宅の写真
  • 火宅(1979/19分/35㎜)

いばら姫またはねむり姫の写真
  • いばら姫またはねむり姫(1990/22分/35㎜)

Bプログラム:『死者の書』

 蓮糸曼荼羅伝説と大津皇子の史実をモチーフにした折口信夫の小説「死者の書」を原作に、若くして非業の死を遂げた皇子のさまよえる魂と、それを鎮める姫の姿を通して解脱について描く。
  • 1/11(土)18:00~ 1/12(日)14:00~ ★1/12(日)、上映後トーク(約40分)
  • 鑑賞料/大人510円、
    シニア(65歳以上)250円、
    高校生250円、小・中学生無料
    ※土曜日は高校生無料
1/12(日)上映後トーク(約40分)
ゲスト:細川晋(アニメーター、映像作家)
死者の書の写真
  • 2006/70分/35㎜
  •  監督・脚本/川本喜八郎
  •  声の出演/宮沢りえ、観世銕之丞、黒柳徹子、江守 徹

Cプログラム:岡本忠成短篇集(6作品・99分)

 紙を立体的に用いた『ホーム・マイホーム』、寓話的SFの人形アニメーション『花ともぐら』、和紙による『モチモチの木』、音楽にのせて切り絵の手法で表現した『南無一病息災』、張り子人形を用いた人形アニメーション『おこんじょうるり』。セルアニメーション『注文の多い料理店』では制作中に岡本が急逝したため、川本が監修というかたちで引き受けて完成させた。
  • 1/11(土)10:30~
  • 鑑賞料/大人510円、
    シニア(65歳以上)250円、
    小・中・高校生無料
ホーム・マイホームの写真
  • ホーム・マイホーム(1970/4分/35㎜)

花ともぐらの写真
  • 花ともぐら(1970/15分/35㎜)

モチモチの木の写真
  • モチモチの木(1972/17分/35㎜)

南無一病息災の写真
  • 南無一病息災(1973/18分/35㎜)

おこんじょうるりの写真
  • おこんじょうるり(1982/26分/35㎜)

注文の多い料理店の写真
  • 注文の多い料理店(1991/19分/35㎜)

1/8(水)

  • 日本の伝統音楽 琵琶
  • 日本の伝統音楽 長唄と義太夫
  • 日本の音楽 民謡
 日本の音楽をテーマに、語り物芸能に結びついた琵琶についての作品(1979年)、歌舞伎とともに発達した長唄や人形浄瑠璃に関わる義太夫節についての作品(1974年)、暮らしに根差した各地の民謡を紹介する作品(1975年)。(全て萩野正昭監督) (3作品・78分)
  • ①14:00~ ②18:00~
  • 鑑賞料/大人380円、
    シニア(65歳以上)180円、
    高校生180円、小・中学生無料

1/16(木)

  • 東大寺大仏殿 昭和大修理(第1部)(第2部)(第3部)
 1250年以上の歴史をもつ天平創建の東大寺大仏殿の昭和50年から54年にかけての「昭和大修理」の記録。(1980年/神馬亥佐雄監督)(3作品・82分)
  • ①14:00~ ②18:00~
  • 鑑賞料/大人380円、
    シニア(65歳以上)180円、
    高校生180円、小・中学生無料

1/22(水)

  • 伊予水軍
  • 松山城
 中世期に水軍力を駆使して源氏を助け平家打倒に活躍した伊予の国の河野氏を紹介する作品(大筆兵部監督)。300年余の歴史をもちながら焼失した伊予松山城の再建についての記録(1970年/井上清監督)(2作品・78分)。
  • ①14:00~ ②18:00~
  • 鑑賞料/大人380円、
    シニア(65歳以上)180円、
    高校生180円、小・中学生無料

1/23(木)

  • 徳川美術館
  • 日本の美術工芸
 尾張徳川家に伝わる名宝コレクションの紹介(1988年/大脇智笑子)。日本伝統工芸復興の1960年代の作家を訪ねて高度な工芸技術の秘密を探る(1981年/村山英治)。(2作品・84分)
  • ①14:00~ ②18:00~
  • 鑑賞料/大人380円、
    シニア(65歳以上)180円、
    高校生180円、小・中学生無料

1/29(水)

  • 伊勢志摩の旅
  • 三重をめぐる
  • 森と海の詩
 伊勢志摩地方や伊賀地方の史跡や美しい山々や渓谷、三重県熊野地方の自然・風土を紹介。(3作品・62分)
  • ①14:00~ ②18:00~
  • 鑑賞料/大人380円、
    シニア(65歳以上)180円、
    高校生180円、小・中学生無料

1/30(木)

  • 日本の心のふるさと 萩
 明治維新の原動力の地である山口県の“萩”の歴史や文化などを紹介します。(60分)
  • ①14:00~ ②18:00~
  • 鑑賞料/大人380円、
    シニア(65歳以上)180円、
    高校生180円、小・中学生無料
  • ※当日の上映分数は、ここに掲載したものと多少異なる場合があります。
ファミリーシアター

1/13(月・祝) 雪の女王

  • 1957年 ソ連 63分 カラー 16㎜
  • 監督/レフ・アタマーノフ
  • 声の出演/北条美智留、安田千永子、七尾玲子、来宮良子
 アンデルセン童話「雪の女王」を原作にしたアニメーション。雪の女王にさらわれた少年をさがそうと旅に出た少女はいろいろな動物たちに助けられる。
  • ①10:30~ ②14:00~
  • 鑑賞料/大人380円、
    シニア(65歳以上)180円、
    高校生180円、小・中学生無料
レコードコンサート ※要事前申込

1/11(土) 
映像文化ライブラリー収蔵の
ジャズ作品より

  • 選曲&解説/藤井 政美
    (サックス奏者)
  • 15:00~17:00
  • 入場無料
 映像文化ライブラリーの収蔵作品の中には、名盤と呼ばれる素晴らしいジャズのレコードやCDが多々あります。
それらをピックアップして、その聴きどころとそれぞれの音楽から広がる次の作品、演奏者といった相関関係を解説し、次への興味を感じていただこうと思っています。
申込方法 / 電話または
広島市映像文化ライブラリー
1階窓口 にて受付。
12月17日(火)10:00 から
申込受付を開始します。
  • 定員30名 要事前申込 (先着順)
  • ※お申込いただきました個人情報は、当事業のみに使用し、それ以外の目的に使用したり、第三者に提供することはありません。
  • ※定員になり次第、締め切らせていただきます。
  • お申込・お問い合わせ/
    広島市映像文化ライブラリー
    電話 082-223-3525
  • ※レコードコンサートは
    「広島市高齢者いきいき活動ポイント事業」の対象となります。

開館時間

・火曜日~土曜日
午前10時~午後8時
・日曜日・祝日・8月6日
午前10時~午後5時

休館日

・月曜日(8月6日、祝日は開館)
・祝日の翌日
ただし土・日・月曜日にあたるときは、
直後の平日
・12月29日~1月4日

--月の休館日

 --日(--)、--日(--)、
 --日(--)、--日(--)、
 --日(--)、--日(--)

page top