オニフスベ
科目 : ホコリタケ科 オニフスベ属
発生 : 夏から秋、広葉樹林、竹やぶ、ツツジの下などに発生します。
説明 : 通常は球形で、巨大になるとややつぶれた形になり巨大な”鏡もち状”になります。
はじめ白色、 柔軟でやや粘性を おびています。肉は充実、弾力のある柔軟な肉質
味、においとも温和。 成熟するとにおいが悪く、黄色から黄褐色になり、さわると
粉が飛び散ります。直径は20〜40cmになります。
CLOSE
TOP