古くは禅宗であったが、元亀3年(1572)僧了心が浄土真宗に改宗し、清徳山正専寺と称し、真宗大谷派(東本願寺派)に属した。その後、明治41年(1908)に本願寺派(西本願寺)に転派して、清徳山専念寺と改めた。本尊は阿弥陀如来である。(山本七丁目)

PRINT