崎谷明弘ピアノリサイタル



プログラム
ベートーヴェン:ピアノソナタ第14番「月光」 Op.27-2嬰ハ短調
ベートーヴェン:ピアノソナタ第18番 Op.31-3変ホ長調
リスト:ラ・カンパネラ(パガニーニによる大練習曲より)
ブラームス:ピアノソナタ 第1番 Op. 1 ハ長調
※曲目・曲順は変更になる場合があります。


 

カワイが誇る最高峰フルコンサートグランド
ピアノ“SK-EX”

東区民文化センターのSK-EXは映画「蜜蜂と遠雷」の
撮影に使用された実物ピアノです。

 詳細
日時
   11月23日(祝・月) 開演14時30分 (開場13時 45分)
会場
  
広島市東区民文化センター・ホール  
入場料
  2,000 円(当日2,500円)

      入場券販売
  JMSアステールプラザ
  広島市内各区民文化センター (安佐北区民文化センター除く)
  カワイ広島  
  エディオン本店プレイガイド
  チケットぴあ:Pコード 187-576
     
主催・お問合せ
  広島市東区民文化センター(TEL 082-264-5551)
      プロフィール
  崎谷明弘(ピアニスト)

日本を代表する若手ピアニストの一人。作品のあるべき姿を追求し、作曲家のスタイルを明確に描き分ける中で、自分の個性を調和させる正統派音楽の担い手として期待される。ピアノをオーケストラのように捉え、ダイナミズムと繊細さが組み合わさった多層的な構築や、音色豊かな演奏を持ち味とする。ヤマハ音楽支援制度・ロームミュージックファンデーション各奨学金を得て、フランス・パリ国立高等音楽院でジャック・ルヴィエ教授に、東京藝術大学大学院修士課程にて迫昭嘉教授に師事、共に首席で修了。同院博士後期課程に進学し、自身の豊富なコンクール経験から「21世紀のピアノコンクールにおける、日本出身ピアニスト・コンテスタントについて」研究、博士号(音楽)を得る。
全日本学生音楽コンクール全国大会第1位、ピティナ D 級金賞・特級銀賞、カラブリア国際第2位(1位なし)、日本音楽コンクール第3位、リヨン国際第1位など国内外で多くの入賞を重ね、世界で最も権威ある国際コンクール群で組織される WFIMC(国際音楽コンクール世界連盟)に加盟する「ブゾーニ(第3位)」、「サンタンデール(入賞)」、「ハエン賞(第1位・スペイン音楽賞・聴衆賞)」各国際ピアノコンクールにて成果を収め、松方ホール音楽賞、青山音楽賞新人賞、クロイツァー賞、兵庫県芸術奨励賞、神戸市文化奨励賞等にも顕彰。
国内外で精力的にソロ・室内楽活動を展開し、横浜市招待国際ピアノ演奏会や仏ノアン音楽祭、ブラジル・サンパウロのベートーヴェン展、駐日・駐墺オランダ大使館、米ボストン大学等に招聘。近年は神戸新聞松方ホールで毎年リサイタルを開催し、音楽普及活動の一環として、小中高生の入場を無料にしている。また日本フィル、東京交響、大阪交響、日本センチュリー響、グラナダ市響、スペイン放送響等、オーケストラ共演も多数経験している。
これまでにリリースされた録音には、「ベートーヴェン:ピアノソナタ全曲集シリーズ(DPIC 社 CD。現在 Vol. 5)」、「崎谷明弘ピアノリサイタル(NAXOS 社 CD)」、「藝大レーベル vol.1、vol.1 プラス(ワーナー・ミュージック・ジャパン社 配信)」がある。指導者としては、大阪教育大学非常勤講師、ヤマハマスタークラス講師(東京地区)を務めると共に、地元神戸でピアノ教室を主宰。昨年にサロン形式のオペラ「ドン・ジョヴァンニ」で指揮者デビューするなど、活動の幅を意欲的に広げている。
     
      ご来場のお客様へのお願い
●マスクのご着用および咳エチケットにご協力をお願いいたします。マスクを着用されていないお客様はご入場をお断りする場合がございます。
●新型コロナウイルス感染症の関連でコンサートの中止や延期する場合があり、その際はチケット代金の払い戻し等をいたします。
●公演のご参加にあたり、氏名や連絡先を確認いたします。新型コロナウイルス感染症の感染発生が疑われる場合には、これらの情報が保健所等の公的機関へ提供されることがあります。
●未就学児のお子様のご入場はお断りしております。※新型コロナウイルス感染症予防のため、3密になるホール親子室の利用はできません。
入場制限
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下に該当するお客様のご来場はお控えください。(チケットを購入済みの方は払戻しいたします。)
●37.5度以上の発熱や風邪症状があるお客様(入場時に検温いたします)咳、倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、目の痛みや充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐
●新型コロナウイルス感染症陽性とされた人との濃厚接触があるお客様
●過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触があるお客様