水墨画 墨彩会 |
第1・3水 13:00-16:00 工作実習室
|
|
活動内容 | 筆・墨・紙を基本にして絵を描きます。顔彩を使って色彩豊かな絵を描くこともあります。 |
|
連絡先 | 会場に直接おいでください |
|
現在のメンバー | 女性8名 男性2名 60代〜80代 |
|
活動費 | (新入会の場合)入会金 2,000円 月会費 円 [その他 部屋代として1,000円/月] |
|
ひとことPR | 初心者歓迎。道具が必要です。(筆、墨、下敷、硯、紙)見学、体験受け付けます。 |
|
広島キミ子方式を楽しむ会 |
原則第1日 13:00-16:00 |
|
活動内容 | 水彩画を描いたり、粘土作品を作ったりして楽しむ。 |
|
連絡先 | 火上清子 TEL 090-9466-8153 hiuekiyoko@gmail.com url 「キミ子方式公認HP」で検索 |
|
現在のメンバー | 女性10名 30代〜80代 |
|
活動費 | 入会金 円 月会費 3,500円 |
|
ひとことPR | 絵を描きたいけど描けない。絵が苦手な人。初心者でも描ける方法がキミ子方式です。 赤・青・黄・白の四色の絵の具を使い、一点から隣、隣へゆっくり描き、出来上がったら構図をとり作品を仕上げます。 年に一回3月末頃に作品展をしています。 |
|
日本画 茜会 |
第2・4土 13:00-16:00 美術工芸室 |
|
活動内容 | 現代日本画の制作。年に一度(県立美術館他)作品発表展示を行います。 |
|
連絡先 | 横田良作 TEL/FAX 082-253-7625 |
|
現在のメンバー | 女性7名 男性3名 40代〜80代 |
|
活動費 | 入会金 円 月会費 円 |
|
ひとことPR | 見学可能 |
|
パンフラワー |
第3火水 10:00-12:00 小会議室または和室 |
|
活動内容 | 樹脂粘土を使ってお花やブローチ、人形を作ります。 |
|
連絡先 | 小林喜久子 TEL 082-280-2833 FAX 082-881-3655 Mail k-kikuko@arrow.ocn.ne.jp |
|
現在のメンバー | 女性7名 男性 名 50代〜60代 |
|
活動費 | 入会金 円 月会費 2,000円 |
|
ひとことPR | 2年に一度福屋駅前店にて展示会と販売をいたします。 |