(公社)関西吟詩文化協会 広島鷺夕会 |
第2・4水 18:00-21:00 小会議室 |
|
活動内容 | 詩吟練習。各種競吟大会、吟詠ライブ等出場機会あり。 |
|
連絡先 | 中本栄子 TEL 082-254-0934 |
|
現在のメンバー | 女性3名 男性3名 40代〜60代 |
|
活動費 | 入会金 1,000円 月会費 3,000円 [その他 教本代実費、1冊2,000円] |
|
ひとことPR | 趣味は一生の友。漢詩の心を一緒に学びましょう。お気軽にご参加ください。 参加見学いつでも歓迎します。 |
|
雪山流吟詠会 若草支部 |
月3回木 18:30-21:00 小会議室 |
|
活動内容 | 発音、発声、詩吟、短歌朗詠の練習 |
|
連絡先 | 山口明美 TEL/FAX 082-263-7761 akemie.y.2217@docomo.ne.jp |
|
現在のメンバー | 女性4名 男性2名 40代〜70代 |
|
活動費 | 入会金 1,000円 月会費 3,500円 [その他 教本各1,000円] |
|
ひとことPR | 初心者歓迎します。 月3回詩吟の練習を仲良く楽しく行っています。 全体(雪山流)で毎年忘年会、旅行、競吟発表大会など親睦を兼ねてやっています。 雪山流吟詠会詩「吟を以て友を会し、和を以て愉しむ」をモットーに健康の為、仲間との楽しい交流の為、勉強をしています。 |
|
雪山流吟詠会 段原支部 |
第1・2・3火 13:00-16:00 小会議室 |
|
活動内容 | 詩吟、漢詩、短歌等の研修 |
|
連絡先 | 田中整山 TEL/FAX 082-928-1309 |
|
現在のメンバー | 女性2名 男性5名 60代〜80代 |
|
活動費 | 入会金 1,000円 月会費 4,500円 [その他 教本代実費] |
|
ひとことPR | 雪山流一門競吟大会、全国吟詠コンクール予選出場、新春短歌会朗詠の集い参加。 初心者歓迎、体験入門あり。 |
|
広島未来短歌会 |
第1日 13:30-16:30 小会議室または和室 ※8月は休み |
|
活動内容 | 短歌歌会 |
|
連絡先 | 杉田加代子 TEL/ 090-1682-3103 |
|
現在のメンバー | 女性8名 男性1名 60代〜70代 |
|
活動費 | 入会金 円 月会費 1,000円 |
|
ひとことPR | 広島未来の会は、故近藤芳美創設の短歌結社〔未来(東京)〕広島在住の会員が毎月第一日曜日に東区民文化センターにおいて歌会を開催しています。 現在未来誌の編集発行人は岡井隆です。 短歌について楽しく和やかに語り合っています。見学も可、初心者大歓迎です。 |
|
歩道短歌会 |
第4木 13:00-16:00 小会議室 |
|
活動内容 | 歌会の開催 |
|
連絡先 | 香川哲三 TEL/FAX 082-289-3971 |
|
現在のメンバー | 男女13名 50代〜80代 |
|
活動費 | 入会金 円 月会費 円 [その他 歌会当日会場費とコーヒー代として800円程度] |
|
ひとことPR | 毎月、短歌作品を2首持ち寄ってお互いに感想を述べ合うとともに、添削などを行ないます。 初心者、経験者を問わず歓迎します。体験・見学随時受付します。 |
|