1 設置目的
区民に各種の地域活動と文化活動の場を提供するとともに文化の向上に関連する諸事業を行い、もって区民の連帯意識の高揚と地域文化の振興を図るため、区民文化センターを設置する。
2 機 能
子どもからお年寄りまで各年代の者が、気軽に利用できるよう次の3つの機能を持った多目的な地域総合施設とする。
(1)ふれあいの場
区民が、相互の交流を深め、自主的なコミュニティ活動を行う拠点とする。
(2)うるおいの場
区民の文化活動を育成、振興するための拠点で、地域文化活動の殿堂とする。
(3)学習の場
区民の教養の向上と学習活動を促進する地域図書館サービスの拠点とする。
3 設置者、管理者及び管理運営主体
設置者 広島市
管理者 広島市東区役所市民部地域起こし推進課
管理運営主体 公益財団法人広島市文化財団 (広島市から指定)
当施設は、公益財団法人広島市文化財団が、広島市から「指定管理者」の指定を受けています。 ○指定期間:令和7年4月1日〜令和12年3月31日 詳細 (指定管理者制度の概要等については広島市ホームページに掲載されています。) |
4 事業の内容
(1)文化行事の実施に関すること。
(2)施設の使用許可に関すること。
(3)施設への入館制限に関すること。
(4)施設及び設備の維持・修繕に関すること。
(5)使用料等の収納・還付に関すること。
5 施設の概要
名 称 | 広島市東区民文化センター |
所在地 | 〒732-0055 広島市東区東蟹屋町10番31号 |
開館年月日 | 昭和59(1984)年5月12日 |
建設費 | 39億3千万円 |
設 計 | 劇場工学研究所 |
施 工 | 鉄建・松本建設JV |
敷地面積 | 5,874.72平方メートル |
建築面積 | 2,986.08平方メートル |
延床面積 | 5,399.81平方メートル (内訳:区民文化センター4,481.63平方メートル 区図書館 918.18平方メートル) |
建築構造 | 鉄筋コンクリート造(1部鉄骨造・鉄骨鉄筋造) 地下1階、地上3階建 |
駐車場 | 40台(うち身障者用3台) |