
企画展図録
発売:2013/01/19
干潟の恵み ~カキとノリの物語~
定価:520円 (税込)発売:2013/01/19
通信販売をご希望の方は、郷土資料館
(TEL:253-6771 FAX:253-6772
email:kyodo@cf.city.hiroshima.jp)までご連絡下さい。
この本の詳細
●内容紹介
広島湾におけるカキとノリの養殖は、江戸時代にまでさかのぼる長い歴史があり、そこには干潟の存在がかかせません。しかし、明治以降の大規模な埋め立てにより、干潟が減少すると、カキ養殖は筏式垂下法により沖へ進出し、ノリ養殖は干潟の減少とともに衰退していきました。
本図録では、江戸時代から今に至るカキ養殖・ノリ養殖の歴史や技術を、写真を交えながら紹介しています。
●目次
プロローグ
目次・凡例
カラー図版
Ⅰ カキ養殖の世界 関係図版
Ⅱ ノリ養殖の世界 関係図版
カキ養殖関係資料
ノリ養殖関係資料
Ⅲ カキ・ノリ養殖の風景 関係図版
Ⅳ 減少する干潟 関係図版
Ⅰ カキ養殖の世界
1 カキ養殖の歴史
2 カキの養殖法
3 カキ打ち作業
4 カキ船
Ⅱ ノリ養殖の世界
1 ノリ養殖の歴史
2 ノリの養殖法
3 ノリ抄製の方法
4 機械化されたノリ生産
Ⅲ カキ・ノリ養殖の風景
カキ養殖の風景
ノリ養殖の風景
干潟の風景
Ⅳ 減少する干潟
エピローグ
参考文献・謝辞
A4判 66ページ