資料解説書

広島市郷土資料館 資料解説書 第19集

図面で見る宇品陸軍糧秣支廠

企画展「図面で見る宇品陸軍糧秣支廠」の開催に併せて刊行した資料解説書です。
本展示は令和4年(2022)に当館に寄贈され、展示で初公開されている一群の図面類を紹介しています。
宇品陸軍糧秣支廠のかつての姿を、缶詰工場・事務所棟といった建物や設備をはじめ、使用されていた道具、
什器類など多岐にわたる図面類を通して、宇品陸軍糧秣支廠の新たな姿が判明しました。
かつての貴重な内部の様子を伝える図面を説明付きで紹介する資料解説書です。

≪目次≫

巻頭図版
1 宇品陸軍糧秣支廠の沿革
2 本図面群について
3 宇品陸軍糧秣支廠全体図と各施設の配置
4 屠殺場(食肉処理場)区画
5 缶詰工場区画
6 搗精工場区画
7 その他

エピローグ 昭和18 年 終わりの始まり
参考文献・ウェブサイト等
謝辞






←表紙

令和7年(2025)3月8日発行

A4版64頁


編集:広島市郷土資料館


資料解説書に戻る 

郷土資料館の刊行物に戻る