広島市青少年野外活動センターと広島市こども村は、次世代を担う青少年を健やかに伸ばし、夢をはぐくみ、情操豊かな子どもたちの成長に寄与する場として、自然に恵まれた牛頭山の麓に建設されました。
ここでの自主的な共同生活や、自然の中での様々な活動は、青少年の人間形成にとって、重要な意味を持っています。
そこで当施設では、家庭や学校では得がたい体験の場を提供することにより、次に掲げる目標の達成に努めています。
1 自然に親しみ、触れあうことの喜びを味わう。
2 集団生活を通して、規律、責任、協力の大切さを体験する。
3 深く自分を知り、仲間との生活の喜びや友の良さを見いだす場とする。
4 生活を豊かにする技能を身につけ、困難な状況や環境の変化に対応できる心を養う。
5 新しい経験と創意・工夫の機会を通して、創造力を培う。
1 規則を守ろう。
2 エチケットを大切にしよう。
3 明るいあいさつをかわそう。
4 後始末をきちんとしよう。
5 助け合って活動しよう。