期日 | 令和5年3月4日(土)〜5日(日)1泊2日 |
対象 | 小学校1〜3年生 30人(抽選) |
内容 | ・仲間作りゲーム ・ウオークラリー ・自然素材を使ったクラフト ・簡単なレクリエーション などを予定しています。 【ポイント】 ・「子どもを参加させて良かった」という意見を多くいただいています。 ・子どもたちからは「楽しかった」「また来たい」という声が挙がっています。 ・大学生ボランティアスタッフが中心となって企画・運営を行います。 (参考情報) ※「子どもだけでの宿泊型の事業に参加するのは初めて」という子どもも毎年多く参加し ています。 ※ 学校や学年の異なる子どもたちと大学生を中心としたボランティアスタッフで グループを構成し、仲間作りや工作等を行います。 ※1泊2日のプログラムの企画や子どもたちへの体験指導をボランティアスタッフ が行います。これまでの活動については、こちらをご覧ください。 |
参加費 | 参加費は1人あたり 2,500円(食費、保険料、材料費など) |
申し込み | @郵便番号・住所、A本人氏名(ふりがな)、B性別、C学校名、D学年、 E年齢、F保護者氏名、G電話番号を記入し、 84円切手を貼った返信用封筒(長形3号に宛名を記入したもの)を同封し、 広島市青少年野外活動センターへ送付してください。 (〒731-1171 広島市安佐北区安佐町小河内5135) ※1月31日(火)必着。 ※応募者多数の場合は抽選となります。 抽選と当落通知の発送作業は2月1日(水)以降に行います。 |
募集期間 | 令和4年12月10日(土)〜令和5年1月31日(火) |
備考 | 現地(青少年野外活動センター)集合、現地解散です。 |
活動の様子 | ![]() ![]() ![]() |
〒731-1171
広島市安佐北区安佐町小河内5135
TEL 082-835-1444
FAX 082-835-1445