広島市古市公民館のロゴ

〒731-0123 広島市安佐南区古市三丁目24番8号
電話:(082)877-2677
ファクス:(082)877-2757
Eメール: furuichi-k@cf.city.hiroshima.jp

おもちゃの広場(木育)

~たくさんのおもちゃにふれて、遊ぼう、つくろう!~ テーマ:5月の節句

対 象
未就学児とその保護者及び小学生とその保護者
日 時
4月20日(日) 10:00~15:00   (工作は14:30迄)
場 所
古市公民館2階 全室
内 容
おもちゃの広場、あそびの広場、工作の広場、赤ちゃんの広場、けん玉の広場 (※ただし、準備した材料がなくなり次第終了します。)
参加費
一家族200円
申し込み
当日会場でお申し込みください。
共 催
おもちゃの広場実行委員会
        ※お問い合わせは、古市公民館へ(TEL:082-877-2677)
イラスト
 
イラスト「高齢者いきいき活動ポイント対象事業」(※ポイント手帳をご持参ください。押印いたします。)

イラストふるいちねんりん大学

今月は懐かしの昭和歌謡を中心としたレコードコンサートです。あの頃を思い出しつつ、ゆったりとした時間をお過ごしください。 

対 象
概ね65歳以上の方
日 時
5月8日(木) ①9:30~10:30 ②11:00~12:00 (どちらも同じ内容の入替制です。) 
場 所
古市公民館 2階 大集会室
内 容
昭和歌謡 レコードコンサート
定 員
各60名(先着順)
講 師
健康管理士上級指導員 野村 伸治 さん 
申し込み
4月4日(金)から古市公民館へ  (電話、窓口にて受け付けます。) 
イラスト

イラスト地域理解講座~地域の歴史を知ろう!~   資料から見る安芸香川氏

安芸国佐東郡八木村(現安佐南区八木)に八木城を築いた安芸香川氏の歴史を資料から紐解きます。

対 象
どなたでも
日 時
6月6日(金) 13:30~15:00
場 所
古市公民館2階  会議室1・2
内 容
安芸香川氏についてのお話
定 員
各40名(先着順)
持参物
筆記用具
講 師
岩国徴古館(岩国市立博物館)  学芸員 濱保 仁志 さん
申し込み
4月7日(月)から古市公民館へ  (電話、窓口にて受け付けます。)
イラスト
~公民館活動グループ体験会のお知らせ~
※体験会の申し込みは電話、窓口、メール、FAXにて受け付けます。

★たまちゃんごはん (調理)

日 時
4月17日(木) 19:00~21:15
場 所
古市公民館1階 実習室
定 員
5人(先着順)
材料費
2,000円(メニュー:春のスープパスタ、いちごのデザート)
申し込み
4/12(土)までに古市公民館へ
イラスト

★オカリナ・響 (オカリナ)

日 時
4月19日(土) 14:00~15:00
場 所
古市公民館2階 第二研修室
定 員
5人(先着順)
申し込み
4/16(水)までに古市公民館へ
イラスト

★いきいきフラダンス(フラダンス)

日 時
4月24日(木) 13:00~15:00
場 所
古市公民館2階 和室
持参物
飲み物 ※動きやすい服装でお越しください。
申し込み
4/21(月)までに古市公民館へ
イラスト

★絵手紙マーガレット(絵手紙)

日 時
6月2日(月) 13:30~16:00
場 所
古市公民館1階 第一研修室
定 員
4~5人(先着順)
申し込み
5/31(土)までに古市公民館へ
イラスト

【安佐南区公民館ネットワーク事業】親子の絆づくりプログラム 赤ちゃんがきた!(全4回)

参加したお母さん同士が話し合ったり、赤ちゃんと触れ合いながらテキストやDVDを使って学びを深めあいます。

対 象
初めてのお子さんと母親(プログラム講座開催時に、2ヵ月~5ヵ月のお子さん)
定 員
親子8組(先着順)
イラスト
内 容
①新しい出会い ②赤ちゃんのいる生活 ③赤ちゃんとの接し方 ④親になること
講 師
日本BPプログラムセンター認定ファシリテーター
参加費
1,100円(テキスト代) ※初回に集めます。
持参物
バスタオル1枚、お気に入りのおもちゃ
申し込み
各開催会場の公民館まで  ※古市公民館は5月16日(金)までに電話、窓口、メール、FAXにて受け付けます。
協 力
子育て・サークル応援グループMaMaぽっけ・安佐南保健センター、安佐南区社会福祉協議会
イラスト

とんぽろりんのおはなし会

たのしい絵本がまってるよ。小学生も大歓迎!

対 象
赤ちゃんからシニアまで どなたでも
日 時
4月12日(土)、5月10日(土) いずれも 11:00~11:45
場 所
古市公民館1階 図書コーナー
申し込み
不 要(ご自由にご参加ください。)
参加費
無料
共 催
おはなしサークルとんぽろりん

おひざにだっこのおはなし会

絵本の紹介や手遊びもあります。

対 象
未就園児と保護者
日 時
4月24日(木)、5月22日(木)
いずれも 10:00~11:00
場 所
古市公民館 2階 和室
申し込み
不 要(ご自由にご参加ください。) 
参加費
無料
共 催
おはなしサークルとんぽろりん
イラスト

【グループ成果発表】

〇晴墨会(水墨画)  

《日 時》 4月3日(木)~4月14日(月)

〇SonA-T(親子絵画)        

《日 時》 5月18日(日)~5月30日(金)


※いずれも、古市公民館1階ロビーにて。

 
  

今月の主催事業

twitterバナー

地域情報

表紙画像
古代山陽道安佐南区散策マップ

平成29年3月発行(PDF 19.5MB)

マップ画像
あさみなみ散策マップ
広島市安佐南区ホームページ(外部リンク)
トップページ 主催事業(ページ先頭に戻る)