長い間お待たせいたしました。令和6年6月19日、体験ルームを再開しました。

体験ルームの中では、「むかしの暮らし」のいろんな道具を直接手で触ったり、使ってみたりできます。
復元品もありますが、ほとんどが昔使われていた本物の資料です。ぜひ、本物の「重み」を体感してください(^o^)丿

★現在、みなさんの来場を待ちかまえている昔の道具たち★
体験ルームのようす。
●はこんでみよう●
てんびん棒、もっこ、しょいこ
てんびん棒でヨイショ しょいこでヨッコラショ
●石うすをまわしてみよう●
石うす
石うすでゴーロゴロ
●唐箕(とうみ)で風を感じよう●
※とうみは昔の農具です。
風をおこして稲のもみとゴミを選別します。
とうみでブゥーン

この部屋では、季節の道具など、新たなメニューを追加し充実していく予定です。
体験ルームは、狭い部屋ですので、団体でご利用をご希望される場合は、あらかじめ当館にご相談ください。
なお、企画展の展示会場となることもありますので、ご来館の前には現在の体験ルーム情報をご確認ください。
また、学校団体などに貸し出しできるものもあります。詳しくは、当館までおたずねください。