出版物「広島市民球場の記憶」
広島市民球場の記憶 |
発売中 |
![]() |
|
旧広島市民球場は2009年の新球場オープンにともないその役割を終え、2010年からは解体工事が始まりその姿を消しつつあります。 郷土資料館では、平成19・20年度、「広島市民球場の50年」・「広島市民球場の記憶」と題して企画展を開催し、好評を得ました。 本書はその成果を記録として残し広島の戦後史の一端を深く記憶にとどめてもらうことを目的としています。 |
|
■もくじ■ 第一部 戦後史の中のカープと市民球場 Ⅰ 被爆からの復興 Ⅱ 1950年代の広島 Ⅲ 基町の状況 Ⅳ 広島カープの誕生と広島市民球場の建設 第二部 写真で綴る広島市民球場 Ⅰ 成長する球場 Ⅱ カープとともに Ⅲ 市民のレクリエーションの場として Ⅳ 市民球場ガイドツアー 第三部 広島市民球場の終焉 Ⅰ 2008年9月27日 最後のナイター Ⅱ 2008年9月28日 公式戦最終試合 Ⅲ 広島市民球場の最期 |
![]() |
『増補 広島市民球場の記憶』 A5版147頁 定価1680円(税込) |
お問合せ先 | 広島市郷土資料館 | 電話 082-253-6771 |
FAX 082-253-6772 | ||
〒734-0015 広島市南区宇品御幸二丁目6-20 広島市郷土資料館『広島市民球場の記憶』係 まで |