広島市南観音公民館のロゴ


〒733-0036 広島市西区観音新町二丁目16番46号
電話&FAX:(082)293-1220
Eメール: minamikanon-k@cf.city.hiroshima.jp

地域情報

  なんかんパトロール隊だより

南観音小学校区では「地域の子どもを守る会」として、「なんかんパトロール隊」が結成され、子どもたちの見守り活動を行っています。南観音公民館では、毎月発行している公民館だよりに、「なんかんパトロール隊」の構成メンバーである、各地域団体の役員によるコラムを掲載しています。
  南観音の子どもたちを見守る、地域の方たちのあたたかい思いをご覧ください。


☆8月のコラム担当

南観音一丁目南部町内会 会長 中泉 勝男


 暑い夏が到来した今年も、こども達の長い夏休みがやってきた。
 平素は学校への登下校時に交通指導をしているが、大声で「おはようございます」「ただいま帰りました」とあいさつする子など、それぞれ個性のあるこども達と出会う楽しみがある。
 今のこども達は元気な姿の出し方が少ないように思う。田舎育ちの私は学校の行き帰り、今とは交通事情も随分と違うが道いっぱいになり賑やかに帰ったものだ。友達と別れる時はこの後の遊びの約束をして別れたものだが、今のこども達は別れる時もあまり声掛けなどせずサッと別れる。塾等があるからかこどもの数が少ないことでそうなのか寂しさも感じる。
 長い夏休み、水難事故や交通事故に気を付け元気な姿で8月27日を迎えて欲しい。
 
☆問合せ

南観音小学校(TEL:082-232-0494)または南観音公民館、各町内会長


☆バックナンバー

なんかんパトロール隊だより(令和5年4月~)

  南観音児童館 行事予定

8月の行事予定です。感染拡大により、変更になる場合がありますので、児童館へお問い合わせください。


★日時 8月21日(木)
☆内容 映画会

※行事には申し込みが必要です。
  開催時間等は、南観音児童館へお問い合わせください。
☆問合せ 南観音児童館(TEL:082-292-5591)

  観音新町交番からのお知らせ

観音新町交番管内における4月中発生の交通事故・事件状況


●交通事故 人傷事故 5件
●事件発生 自転車盗 4件 詐欺 0件 器物損壊 0件

  西消防署からのお知らせ

8月 電気器具の安全な取扱い


☆スローガン 『急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし』
☆問合せ 西消防署(TEL:082-232-0381)

地域情報

トップページ地域情報(ページ先頭に戻る)