広島市三篠公民館のロゴ

〒733-0004 広島市西区打越町10番23号
電話&FAX:(082)237-3077
Eメール: misasa-k@cf.city.hiroshima.jp

学習グループ・利用団体一覧

三篠公民館学習グループ・利用団体一覧表 (令和7年6月1日現在)
公民館学習グループは、学習を通して会員同士の交流や地域づくりを目的とした活動を行う団体で、だれでもいつでも入退会できます。
各グループは会員により自主的に運営されています。
入会希望の人は、まず見学をお勧めします。ぜひ一度見学にお越しください。お問い合わせは公民館までどうぞ。

印刷用 三篠公民館活動グループ一覧(PDF形式)


番号 グループ・団体名 活動内容 活動曜日 活動時間
1三滝歴史学習会郷土史第1(木)13:30~15:00
2広島の歴史を知る会郷土史第4(水)12:30~15:30
3広島友の会 横川もより生活・子育ての勉強会第4(月)9:30~12:30
4きのこびと楽会きのこの学習、イベント等不定期
5手話サークルスマイル手話毎週(土)18:30~21:30
6ドリーム・ブライト発達障害(当事者、家族や支援者)不定期
7令和みささガーデン花ボラグループ園芸(公民館花壇で花づくり)毎週(月・木)9:30~10:15
8三篠藍染会藍染、三篠の藍PR活動第3(金)10:00~15:00
9花の会 ※欠員待ちフラワーアレンジメント第2(水)13:00~15:00
10布ぞうりサロン布ぞうり作り第1・3(木)13:30~15:30
11ヨガを楽しむ会ヨガ第2・4(土)9:30~11:30
12ホップスヨガサークルヨガ第1・2・4(木)10:00~12:00
13ピラティスサークルP'sピラティス毎週(月)10:00~12:00
14ナイトピラティス同好会ピラティス毎週(木)19:00~21:00
15健康エクササイズ健康体操毎週(金)10:00~12:00
16中国式健康体操教室健康体操第2・4(金)10:00~12:00
17ハーモニー呼吸体操健康体操月1回(月)16:30~18:30
18楽笑サロン体操、レクリエーション第1・3・5(金)13:00~15:00
19アレクサンダーテクニークの会アレクサンダーテクニークによる体の使い方奇数月の2(木・金・土)14:00~19:00
20木蘭扇同好会太極拳(木蘭拳)第1~4(水)10:00~12:00
21さわやか健康太極拳太極拳第1~3(月)12:30~14:30
22さわやかナイト太極拳太極拳第1~3(木)19:00~21:00
23やさしい太極拳太極拳第3(日)9:00~12:00
24三篠健康空手空手毎週(土)16:00~19:00
25鹿島神伝直心影流広島道場剣術(木剣)月1回(日)13:00~16:00
26Ann.yズンバ毎週(日)17:00~18:00
27Bee Hive Misasa ※欠員待ちダンス第1~4(月)17:00~20:00
28ボヌールバトンバトントワリング第1・3(水)19:00~21:00
29はんどめいどクラブ料理第3か4(水)13:30~16:30
30みささ男性料理教室男性料理第4(日)10:00~13:00
31こどもごころ食道 想子ども料理不定期
32おいしい季節のパンづくりパンづくり第3(土)12:00~16:00
33三色すみれ洋裁第1~4(水)9:30~12:30
34すみれの会刺しゅう毎週(水)13:30~16:30
35サロンこすもす刺しゅう第2(土)13:00~16:00
36てあみグループ編み物第1~3(水)12:30~15:30
37横川囲碁同好会囲碁第1(日)11:00~17:00
38碁歌会囲碁第3(月)12:30~17:30
39みささ読書会読書第3(月)9:30~12:30
40絵本スタッフリーフス読み聞かせボランティア第1(水)10:30~12:30
41英語に親しむ会基礎英語毎週(月)13:30~16:30
42EigoDeAsobo英会話(遊び、交流)月1回(土)9:30~12:30
43ケナリ同好会韓国語毎週(土)9:30~12:30
44横川式フランスの新しい風フランス語、フランス文化第3(土)10:00~12:00
45三篠水彩会水彩画第2~4(月)9:00~13:00
46絵画同好会水彩画第2・3(月)13:00~15:00
47家庭倫理の会広島市秋津書道会三篠支苑書道第1(木)13:00~16:00
48フォトサークル”みささ”写真第2(土)11:00~13:00
49陶芸研究会「土」陶芸第2・4(木)13:30~16:30
50コーラスあおぎり合唱第1・3(月)13:30~15:30
51混声「翼」混声合唱月2回(日)10:00~12:00
52合唱団エガンス混声合唱月1回(土)13:00~17:00
53混声ハーモニーズ混声合唱第2(土)13:30~17:30
54広島女声合唱団女声合唱第1(金)9:30~12:30
55合唱団ぽっきり合唱毎週(土)18:00~21:00
56Koala Harmonia合唱不定期
57大正琴花たちばな会大正琴第2・4(水)9:30~12:30
58さなえ会三味線第1・3(土)13:00~16:00
59子ども長唄三味線塾子ども長唄三味線第2・4(土)か(日)13:30~15:30
60横川三線教室三線毎週(木)18:30~20:30
61プロムジカマンドリンアンサンブルマンドリンアンサンブル不定期
62マンドリンアンサンブルちぇりーず!マンドリンアンサンブル不定期13:00~18:00
63広島ギター協会ギター不定期
64Lindenbaumアンサンブル不定期(日)
65ひろしま口笛クラブ口笛第4(土)13:00~16:00
66広島エイト倶楽部映像づくり第3(土)13:00~17:00
67子ども落語塾子ども落語第3(日)10:00~15:00
68演劇企画室ベクトル演劇不定期
69演劇集団ふらっと演劇毎週(土)13:00~17:00
70らりーず演劇不定期
71一般社団法人舞台芸術制作室 無色透明演劇不定期
72INAGO-DX演劇不定期
73フォークダンス友の会フォークダンス毎週(金)16:00~18:00
74いきいきフラダンスフラダンス第1・3(水)15:00~17:00
75三篠勝花会剣詩舞毎週(金)13:00~15:00
76剣詩舞瑩之会剣詩舞毎週(日)9:00~12:00
77美ささ会日本民踊第2~4(月)10:00~12:00
78広島県民踊三篠中央グループ民踊(県民踊)毎週(土)13:00~16:00
79沖縄舞踊舞沖縄舞踊第1・3(水)13:00~16:00
80広島夕凪三篠俳句会俳句第2(月)13:00~16:00
81広島ランブル俳句会俳句第1(日)13:00~16:00
82「雉」三篠俳句会俳句第1(金)9:00~13:00
83ひいらぎ句会俳句第1・3(土)12:00~15:00
84夕凪遊子会俳句第1(月)第4(土)13:00~17:00
85広島川柳会川柳第4(日)12:30~16:00
86家庭倫理の会広島市しきなみ短歌会三篠支苑短歌第3(水)12:30~15:30
87天の川創作文芸第3(土) 14:00~16:00
88清心吟詠同好会 詩吟(水真流)第1~4(金)18:30~20:30
89鯉城吟詠会詩吟第2・4(月)13:30~15:30
90正吟会(月)詩吟(関西吟詩)毎週(月)14:00~16:00
91正吟会(木)詩吟(関西吟詩)第1~4(木)14:00~16:00
92凛風会茶道第1(月・土)(月)13:00~16:00、(土)16:00~19:00
93三篠ピンポンクラブ卓球第1・3(月)14:30~16:30
94卓球を楽しもう会 ※欠員待ち卓球第1~4(水)12:00~15:00
95NPO法人ひろしま歩け歩け協会ウォーキング第1(日)9:00~15:00
96一般社団法人広島県山岳・スポーツクライミング連盟西支部山岳(机上講習)第1(木)18:30~21:30
97広島市インディアカ協会インディアカ不定期
98NPO法人広島横川スポーツ・カルチャークラブ文化・芸術・スポーツ振興不定期
99楽レクリエーションアナログゲーム第2(日)9:00~12:00
100みささチェス将棋サークルボードゲーム交流月1回(日)9:30~12:30
101パソコンプラザパソコン操作第1・2(土)9:30~12:30
102ヒロシマモデリングクラブ ※欠員待ち模型製作第2(土)か(日)11:00~18:00
103ローカルネットひろしまパソコンボランティア第2金・4木9:00~17:00
104PHP広島友の会社会貢献活動第3(日)13:00~16:00
105みささ日本語交流ひろばにじいろ日本語ボランティア第1・3(日)10:00~12:00
106「原爆と峠三吉の詩」原爆展を成功させる広島の会平和学習、世代間交流不定期
107イラク平和テレビ局inJapan・広島イラク市民との草の根交流不定期
108三篠スタンディングベアーズ(三篠小グラウンド)軟式野球第1・3・5(土)、毎週(日)(土)9:00~17:00、(日)9:00~12:00
109三篠スパイラスキッズ(三篠小グラウンド)フットベースボール第1~4(水・木)、1・3(日)2・4(土)(水・木)17:00~19:00、(日・土)13:00~16:00
110三篠少年ソフトボール(三篠小グラウンド)ソフトボール毎週(火・水・土)、毎週(日)(火・水・土)17:00~19:00、(日)13:00~17:00

西区の公民館

トップページリンク(ページ先頭に戻る)