広島市大河公民館のロゴ

大河公民館
〒734-0042 広島市南区北大河町15番12号
電 話:(082)254-6731
FAX:(082)254-6731
Eメール: oko-k@cf.city.hiroshima.jp

公民館だより 最新号  令和7年(2025年)10月22日更新

大河公民館広報紙

大河公民館広報紙です。どうぞご覧ください。


  • ★前回号(9・10月号)はこちら 

  • ↓↓★☆主催事業のコーナーを作成しました☆★↓↓
    主催事業
    主催事業の詳細はコチラ!


    <緊急のお知らせ>
    • ★現在、緊急のお知らせはありません。 

    <避難情報発令時(警戒レベル4以上)における対応について>

    <お知らせ>
    • ・公民館主催(共催)事業は、定期的な換気などの対策をして開催します。     
      ・諸室の利用時は定期的な換気を行い、事前に参加者の健康状態を確認し具合の悪い方は参加を控えましょう。


      
    <「大河」とその周辺はこんなところです!>
    ≪ 概 要 ≫

    黄金山北西、京橋川の東側に位置し、国道2号沿いには区役所、区民文化センター、県の健康福祉センターなどの施設が集まっている所です。

    過去には旧国鉄宇品線沿線に陸軍の拠点施設が多く存在し、敷地跡には現在、高等学校などが建てられています。

    古くから海産業で栄えていた大河地区の町並みには、今でも神社や水門の跡などの史跡が点在しています。

    夏には200年以上の歴史を持つ「大河盆踊り」や秋祭りなどの年中行事が各地で盛んに行われています。

    ≪ 人 口 ≫

    29,300人(※令和6年4月1日現在)

    ≪世 帯 数≫

    14,713世帯(※令和6年4月1日現在)


    アクセスカウンター

    おすすめリンク

    南区の公民館
    トップページ(ページ先頭に戻る)
    公益財団法人広島市文化財団の記章 公益財団法人広島市文化財団
    大河公民館
    開館時間:午前8時30分〜午後10時
    休館日:毎週火曜日ほか (詳しくはここをクリック)