

通称「仏壇通り」は、広島城下町で栄えた旧西国街道と重なる通りです。
地元町内会などで組織する「広島仏だん通り活性化委員会」が、お釈迦様の誕生日である4月8日にあわせ、毎年4月上旬に「仏だん通り祭」を開催。今年で13回目となります。
伝統工芸体験、僧侶たちによる雅楽パレード、甘茶かけ、まちかどライブ、広島で活動するアーティストによるギャラリー展示など、多彩なイベントがあります。
「広島の歴史や文化を可視化したい」という願いを込めて始まったこの催しで、城下町の伝統文化を感じてみてはいかがでしょうか。
(文:高山望さん・写真:片山典子さん)
コロナ感染対策について
●3月13日(月)からの新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について
利用者の皆さまへのお願い
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、広島市中央公民館の利用について、一定の制限やご協力をお願いしております。
皆さまが気持ちよくご利用いただくために下記の点に気をつけてご利用ください。
【館内利用の際のお願い】
○こまめな手洗い・消毒等をお願いします。
○発熱・咳等の症状がある方、体調に不安のある方は利用をお控えください。
○人と人との距離の確保に努めましょう。
○各室利用の際は定期的な換気をお願いします。
※3月13日から、「マスクの着用」は個人の判断に委ねられます。
避難情報発令時(警戒レベル4以上)における対応について
中央公民館は、災害種別(土砂災害・洪水・高潮)において、中央公民館が所在する白島学校区に、「警戒レベル4(避難指示)」以上の発令がされた場合、公民館業務としての施設利用を停止します。
※避難情報発令状況は、広島市防災ポータルで「白島小学校区」を確認してください。