旧 祇園町内の

 ・広島市保存樹
 ・広島県天然記念物

   広島県内には[広島市保存樹]に指定された樹木48本や、[広島県天然記念物]に指定されているもの124件があります。(2007(H17),4)
   その内、旧祇園町内には
[広島市保存樹]に指定された樹木が3本、および、[広島県天然記念物]に指定されている「松」1本があります。
  

広 島 市 保 存 樹 広 島 県 天 然 記 念 物
山本 立専寺の「黒松」 長束の「ゴヨウ松」 西原の「くすの木」 長束 連光寺の「黒松」





   説明
   [立専寺の黒松]を見る
  

 <蓮華松>



  説明
   [連光寺の黒松]を見る
場所 : 広島市安佐南区山本9丁目21 場所 : 広島市安佐南区長束2丁目1 場所 : 広島市安佐南区西原2丁目30 場所 : 広島市安佐南区長束2丁目1

 ・大きさ :
   樹高  9.4m
   樹周  2.7m 
   枝張  東方 12m 西方15m

 ・指定 :
   平成  17年3月23日

 ・管理者 : 立専寺(りゅうせんじ)

 ・大きさ :

   樹高  14.1m
   樹周  1.85m


 ・指定 :
   平成  16年3月10日


 ・管理者 : 宮崎英子
 
 ・大きさ :
   樹高  1.5m
   樹周  2.5m

 ・指定 :
   平成17年3月23日指定 され
   たが、虫害で倒木の恐れあ
   り、 H23,2伐採されました

 ・管理者 : 宮川進
 
 ・大きさ :
   樹高  9m
   樹周  3.2m 
   枝張  東西 26m 南北 25m

 ・指定 :
   昭和  29年4月23日

 ・管理者 : 連光寺(れんこうじ)

       地図を見る

広島市保存樹
   身近な緑を保存し、未来へ残すため、 「都市の美観風致を維持する為の樹木の保存に関する法律(昭和37年法律第142号)」 に
   基づいて、地域の自然景観の形成に寄与していて、健全で、かつ、樹容が美観上特に優れている樹木や樹林を保存樹・保存林とし
   て指定されたもの。

★広島市では都市計画区域内において上記の要件及び @1.5mの高さにおける幹の周囲が1.5m以上である事 A高さが15m以上であ
   る事の要件が満足されたものを募集している。
        ☆問い合わせ先 : 広島市都市整備局緑化推進部緑の施策係 ( TEL : 082-504-2396 )

広島県天然記念物
   学術上貴重な動植物及び地質鉱物で、広島県の自然を記念するものとして指定されたもの。

クリックすると、このページを閉じます クリックすると、広島市祇園西公民館Web情報ステーションのトップに戻ります クリックすると、このページの情報を印刷します