育児の合間に親同士も交流しませんか? ボランティアの方が絵本の読み聞かせやふれあい遊びもします。赤ちゃんから参加できますよ。
子どもの壊れたおもちゃをボランティアスタッフが、診断・治療(修理)します!
初心者のパソコンに関する疑問や困っていることの相談に、パソコンボランティアが応じます。
保育のプロから、いろいろな遊びを学びましょう。育児の悩みなども気軽に相談できますよ。
親子でボランティアの方と音楽に合わせたふれあい遊びや工作を楽しみましょう。
「昭和歌謡おもいでサロン」とは、昭和歌謡の名曲をレコードで聴きながら、曲にまつわる話や思い出を語り合う会です。初回のテーマは「夏の思い出を聴こう!」。夏にふさわしい懐かしの名曲をセレクトします。リクエストタイムもあり!お気軽にご参加ください。
こんな商品なら買わなかったのに!…といったことはありませんか?商品や広告の表示にはルールがあります。うそつき表示に騙されず、賢い消費者になるために、商品や広告を見るポイントを学んでいきます。
季節にあった懐かしい唱歌などを歌いましょう。申込みは不要です。直接会場におこしください。
神社仏閣、路地裏など古き面影が残る草津のまち並み。“歩いて”“観て”“感じて”みませんか!
「毛筆を使った書道」を学びます。初めての方、昔習っていた方いずれも歓迎します。
健康(肩凝り、腰痛予防)にも役立つ「アーサナ(ポーズ)呼吸法、瞑想を中心としたヨガ」を学びます。
パン作り「カレーパンとバターロール」※講師の先生はおられません。会員で和気あいあいとパン作りをしています!
今年で17回目を迎える草津ハーモニカコンサート。草津公民館で活動している「グリーンハーモニカくさつ」の皆さんによる演奏です。あなたも心地よいハーモニカの音色で癒されませんか?申し込みは不要なので、気軽にお越しください。