広島市草津公民館のロゴ

〒733-0861 広島市西区草津東二丁目20番7号
電 話:(082)271-2576
FAX:(082)271-2642
Eメール: kusatsu-k@cf.city.hiroshima.jp

様々なサービス

広島市の公民館は、講座の開催、部屋の貸出のほか、様々なサービスを行っています。

お気軽にご利用ください。

※ご利用時間は、精算等を含めて、午前8時半から午後5時15分までです。(木・金曜日は午後9時まで)
 (窓口へは、できるだけ17時(木曜日、金曜日は20時45分)までにお越しいただきますようお願いします。)


印刷サービス

印刷機とコピー機があります。地域団体やグループ活動のための資料印刷等にご利用できます。

ご利用の際は、職員にご相談ください。

図書の貸出、リクエスト図書の受付

公民館の図書コーナーでは、絵本、こども向け図書や、小説・実用書など一般向け図書を閲覧できます。

利用者登録のうえ貸し出しもできますので、お気軽に公民館窓口へお問合せください。

また、図書コーナーに読みたい本がない場合は、リクエストもできます。タイトル、著者等を所定の様式にご記入いただき、公民館窓口へお申し出ください。

※図書の閲覧、利用者登録済の方の図書の貸出返却は、午前8時半から午後10時までご利用いただけます。


照明点灯カード(自動点灯装置用カード)の引渡し

草津公民館では、広島市学校体育施設開放などで使用できる照明点灯カードを取り扱っています。

照明点灯カードは1枚につき1,000円 です。

引渡しの手順

  1. 公民館で納付書を受け取る
  2. 所定の金融機関で代金を納付する
  3. 公民館で領収書を提示、カードを引き替える

印刷サービス

印刷機料金表
用紙 単価
原稿(製版)30円
上質紙 B4まで 2円
A3のみ 4円
色上質紙 B4まで 3円
A3のみ 6円
持込み用紙・
備付用紙裏面
0.5円
コピー機料金表
用紙 単価
※両面コピーは表裏2枚でカウント
※持ち込み不可
※カラー無し
用紙サイズ問わず 15円

図書サービス

一人5冊まで、2週間借りることができます。(要登録)

草津公民館図書コーナーの写真図書コーナー
トップページサービス(ページ先頭に戻る)