学習グループ・利用団体一覧
段原公民館学習グループ・利用団体一覧表
公民館学習グループは、学習を通して会員同士の交流や地域づくりを目的とした活動を行う団体で、だれでもいつでも入退会できます。
各グループは会員により自主的に運営されています。
入会希望の人は、まず見学をお勧めします。ぜひ一度見学にお越しください。お問い合わせは公民館までどうぞ。
番号 |
グループ・団体名 |
活動内容 |
活動曜日 |
活動時間 |
備考 ★印は定員に達しているため欠員待ち
|
1 | ゆいりんく広島 | 家庭教育 | 第3(金) | 13:00〜16:00 |
2 | パソコン同好会 | パソコン | 第2・4(土) | 9:00〜12:00 |
3 | 段原健康ウォーキングクラブ | ウォーキング | 第1・3(水) | 9:30〜11:30 |
4 | リラクゼーション ヨガ ★ | ヨガ(女性のみ) | 第1・3・4(金) | 10:00〜12:00 |
5 | ピラティスグループ | ピラティス(女性のみ) | 毎週(木) | 9:30〜11:30 |
6 | DスキップZ | ストレッチ | 第1・2・3(月) | 9:30〜11:30 |
7 | 健康運動サークル | 健康運動 | 第2(月) | 10:00〜11:30 |
8 | 愛相ハッピーサロン | 軽体操・脳トレ | 第3(金) | 14:00〜16:00 |
9 | 段原太極拳同好会 | 太極拳 | 毎週(金) | 10:00〜12:00 |
10 | circle POCHE | ダンスフィットネス | 毎週(月) | 19:00〜21:00 |
11 | 人生100年をめざす会 | 健康 | 第2(土) | 10:00〜12:00 |
12 | やさしいクッキング ★ | 料理 | 第3(木) | 9:30〜13:30 |
13 | さくら咲くクッキング | 料理 | 第2(木) | 9:00〜13:00 |
14 | 段ばら・おやじの手料理会 | 料理 | 第2(金) | 9:30〜12:30 |
15 | ハッピーの会 ★ | 料理 | 第1(月) | 9:00〜13:00 |
16 | なでしこ ★ | 手芸 | 第2(金) | 9:30〜12:30 |
17 | 比治山囲碁同好会 | 囲碁 | 毎週(土) | 13:30〜16:30 |
18 | 比治山園芸グループ | 園芸 | "偶数月
第1(土)" | 10:00〜12:00 |
19 | おはなしハリーの会 | 読書推進 | 第1(金) | 9:00〜12:00 |
20 | 着付サークル | 着付け(女性のみ) | 第1・3(水) | 10:00〜12:00 |
21 | 英会話グループ | 英会話 | 第2・4(土) | 19:00〜21:00 |
22 | 比治山少年少女消防クラブ | 防災意識啓発 | 毎週(土) | 9:30〜12:30 |
23 | 新日本婦人の会南支部すみれ班 | 女性の地位向上 | 第3(日) | 13:30〜16:00 |
24 | HIROXILEダンスグループ | ダンスを通じて障害者理解 | 毎週(日) | 10:00〜13:00 |
25 | 体幹・筋トレ・ダイエットグループ | トレーニングを通じて障害者理解 | 毎週(月) | 19:00〜21:00 |
26 | みずえ会 | 水彩画 | 毎週(木) | 9:00〜12:00 |
27 | 陶芸グループ ★ | 陶芸 | 毎週(水) | 10:00〜16:00 |
28 | はじめての絵手紙 | 絵手紙 | 第4(木) | 13:30〜15:30 |
29 | レレパラダイス | ウクレレ | 第2・4(水) | 18:30〜20:30 |
30 | あすなろコーラス | 合唱 | 第2・4(水) | 13:00〜15:00 |
31 | なでしこ琴奏会 | 大正琴 | 第1・2・3(月) | 12:30〜15:30 |
32 | 三絃同好会 | 三味線民謡 | 毎週(金) | 19:00〜21:00 |
33 | 歌声グループさくら | 歌声 | 第1(水) | 13:00〜16:00 |
34 | 段原ドレミファ | カラオケ | 第1・2・3(月) | 13:30〜15:30 |
35 | 比治山歌謡クラブ ★ | カラオケ | 第2・3・4(水) | 13:00〜15:00 |
36 | ひばりの会 | カラオケ | 第1・3(月) | 13:00〜15:00 |
37 | むつみ会 | カラオケ | 毎週(土) | 10:00〜12:00 |
38 | ダンススポーツ段原 | 社交ダンス | 毎週(土) | 14:00〜16:00 |
39 | ハートフル社交ダンス交流会 | 社交ダンス | 毎週(木) | 13:00〜16:00 |
40 | 若紫の会 | 日本舞踊(幼稚園年長〜大学生) | 第2・4(土) | 13:00〜15:00 |
41 | モハラ・ナー・プアナニ・段原 | フラダンス | 第1・2・3(月) | 9:30〜11:30 |
42 | モハラ・ナー・プアナニ・ティアレ | フラダンス | 第2・4(水) | 10:00〜12:00 |
43 | モハラ・ナー・プアナニ・寿峰 | フラダンス | 月1回(月) | 9:30〜11:30 |
44 | Hula・la(フラ・ラー) | フラダンス | 第2・3・4(金) | 19:00〜21:00 |
45 | フラハート ククナ | フラダンス | 第1・3(日) | 16:30〜19:30 |
46 | 親子フラサークル「Tiare」'elua | 親子フラダンス | 第2・3(土) | 10:30〜12:30 |
47 | 親子フラサークル「Tiare」 | "親子フラダンス
子ども(7歳以上)" | 第2・3(土) | 12:30〜19:00 |
48 | キッズフラ ピカケ | キッズフラ | 第2・4(月) | 16:00〜17:00 |
49 | MAI PACE | ダンス | 第2(日) | 13:00〜16:00 |
50 | 東雲民踊グループ | 県民踊 | 毎週(日) | 14:00〜15:00 |
51 | 寿峰会 | 県民踊 | 毎週(日) | 13:00〜14:00 |
52 | 華の会 | 県民踊 | 第1(日) | 15:00〜16:00 |
53 | 華なごみの会 | 県民踊 | 第2(日) | 15:00〜16:00 |
54 | 華芯の会 | 県民踊 | 第3(日) | 15:00〜16:00 |
55 | 華車 | 県民踊 | 第4(日) | 15:00〜16:00 |
56 | 段原河童句会 | 俳句 | 第3(木) | 9:30〜12:30 |
57 | 鷺夕会 | 詩吟 | 第1・2・3(月) | 19:00〜21:00 |
58 | 黄金吟和会 | 詩吟 | 毎週(木) | 18:00〜20:00 |
59 | 比治山吟和会 | 詩吟 | 毎週(水) | 14:00〜16:00 |
60 | 日の出吟和会 | 詩吟 | 毎週(木) | 14:00〜16:00 |
61 | お茶とお花の会 | 茶道、華道 | 第2・4(木) | 13:00〜20:00 |
62 | 茶道同好会 | 茶道 | 第2・4(土) | 10:00〜13:00 |
63 | 健康卓球グループ | 卓球 | 毎週(月) | 13:00〜16:00 |
64 | 東雲卓球クラブ | 卓球 | 毎週(水) | 10:00〜12:00 |
65 | 金曜卓球クラブ | 卓球 | 毎週(金) | 13:30〜15:30 |
66 | TT青年の輪 | 卓球 | 第3(土) | 13:00〜16:00 |
67 | さくら卓球クラブ ★ | 卓球 | 毎週(日) | 9:00〜12:00 |
68 | 二葉会 | 合気道 | 毎週(日) | 17:00〜20:00 |
69 | 広島相武会 | 杖道・居合道 | 毎週(水) | 18:30〜20:30 |
70 | 至貫会 | 居合道 | 毎週(土) | 19:00〜22:00 |
71 | 比治山ハイキングクラブ | 山歩き | 不定期 | 不定期 |