なにげなく歩いているとあちらこちらに祖先の残したそれぞれの時代の遺跡や史跡があるのにはびっくりするはずです。遠く弥生時代より始まった八幡の歴史の中には是非とも後世に残してゆきたい遺産がたくさんあります。 |
四季折々、美しい表情を見せる八幡 八幡を愛するあなたへ八幡探険物語発信します |
![]() |
![]() 歴史散策地図 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 詳細地図 |
参考文献 |
「五日市町誌」全3巻五日市町「都志見往来日記・同諸勝図」広島市中央図書館など |
![]() |
発行にあたり地域のたくさんの方からご協力いただき誠にありがとうございました。 |
発行・お問い合わせ |
広島市八幡公民館 〒731−5116 広島市佐伯区八幡三丁目23−22 電話(082)928−0207 |