公民館学習グループは、学習を通して会員同士の交流や地域づくりを目的とした活動を行う団体で、だれでもいつでも入退会できます。
各グループは会員により自主的に運営されています。
入会希望の人は、まず見学をお勧めします。ぜひ一度見学にお越しください。お問い合わせは公民館までどうぞ。
番号 | グループ・ |
活動内容 | 活動 |
活動時間 |
---|---|---|---|---|
1 | 育児サークル ぴょんぴょんくらぶ | 就園前親子の楽しい育児 | 木 | 10:30~12:30 |
2 | ティンクルキッズ吉島プチ・リトル | 基礎体力の向上 (2~4歳の親子・年少) | 2・4土 | 9:30~12:30 |
3 | ティンクルキッズ吉島ステップ・ジャンプ | 基礎体力の向上 (年中・年長・小1) | 1・3土 | 9:30~11:30 |
4 | 吉島PCクラブ | パソコン学習 | 2木 | 13:30~15:30 |
5 | 素人の哲学しゃべり場 | 哲学 | 1・2・3金 | 13:30~16:30 |
6 | 広島虫の会(広島市支部) | 昆虫研究 | 3土 | 17:00~19:00 |
7 | 美容と健康ヨガ | ヨガ | 木 | 14:00~15:00 |
8 | 活き活きヨガサークル | ヨガ | 1・3・4金 | 9:45~11:45 |
9 | スポーツウエルネス吹矢広島もみじ同好会 | スポーツウエルネス吹矢 | 1・3水 2・4木 |
10:00~12:00 9:00~11:00 |
10 | 広島断酒ふたば会 西支部 | 断酒継続のための研修・相談 | 月 | 18:30~20:30 |
11 | 料理グループなでしこ会 | 介護予防向けの料理教室 | 3水 | 9:30~12:30 |
12 | 吉島そば打ち倶楽部 | そば打ち | 1月 | 9:00~15:00 |
13 | 礼の会(趣味サークル) | 手芸 | 3月 | 13:30~16:30 |
14 | 吉島囲碁同友会 | 囲碁 | 1土 | 13:00~17:00 |
15 | 木曜会 | コントラクト・ブリッジ | 木 | 11:00~16:00 |
16 | 広島ブリッジクラブ | コントラクト・ブリッジ | 水 | 12:00~17:00 |
17 | モミジQ楽部 | クイズ | 奇数月4or5日 | 9:30~18:30 |
18 | 健康麻将ひまわり | 健康麻雀 | 水 | 12:00~17:00 |
19 | 金曜健康麻将同好会 | 健康麻雀 | 金 | 13:00~17:00 |
20 | 健康麻将サンデー | 健康麻雀 | 日 | 13:00~17:00 |
21 | おはなしエルマー | 絵本・児童書の勉強会 | 2水 | 13:00~17:00 |
22 | 全国心臓病の子どもを守る会広島県支部 | 心臓病児者の生活の向上 | 1or最終日曜 | 10:00~12:00 |
23 | ぴあチアーズ | 脳卒中患者とその家族たちの交流 | 年2回 | 12:00~16:00 |
24 | 広島写楽会 | 写真 | 2土 | 13:30~16:30 |
25 | バードカービングクラブ鳥楽工 | 野鳥の木彫り | 2・4金土 | 14:00~17:00 |
26 | 陶芸クラブ | 陶芸 | 土 | 12:00~16:00 |
27 | 吉島似顔絵サークル | 似顔絵 | 1・2・3木 | 10:00~12:00 |
28 | 吉島絵てがみサークル | 絵手紙 | 2・4水 | 13:30~16:30 |
29 | スイートハーモニー | ハーモニカ合奏 | 2・4日 | 13:30~15:30 |
30 | HL吉島ハーモニー | ハーモニカ合奏 | 1・3月 | 13:00~15:00 |
31 | ハーモニカクラブみどり | ハーモニカ合奏 | 1・3金 | 10:00~12:00 |
32 | N-グランカッサ吹奏楽団 | 吹奏楽 | 日 | 17:00~22:00 |
33 | ウインド オブ スペイン | 笛、弦楽器、歌などの音楽活動 | 2・4土 | 10:00~13:00 |
34 | あーとカフェ倶楽部 | 音楽活動 | 2木 | 19:00~21:00 |
35 | おっとりーね♪オカリーナ | オカリナ演奏 | 2・4水 | 10:00~12:00 |
36 | プレイヤーズウインド広島 | 吹奏楽 | 1・3・5土 | 13:00~17:00 |
37 | 広島フルートアンサンブル・ソフィオ | フルートアンサンブル | 土 | 18:00~21:00 |
38 | サングレイス | コーラス(女声三部合唱) | 1・2・3金 | 10:00~12:00 |
39 | 民謡もみじ会 | 民謡 | 1・2・3月 | 18:00~20:00 |
40 | 吉島クラブ(子ども人形劇 野いちご) | 子どものための人形劇 | 1・3土 | 13:00~15:00 |
41 | 演芸もののふ | 演芸 | 不定期 | |
42 | 吉島フォークダンスサークル | フォークダンス | 木 | 13:00~15:00 |
43 | AUダンススポーツクラブ吉島 | ダンス | 水 | 9:00~12:00 |
44 | パラダイス | 社交ダンス | 水 | 19:00~21:00 |
45 | 安来節保存会 | 安来節 | 1・2・3水 | 17:00~20:00 |
46 | 平成教室(詩吟) | 水真流桜尾吟詠会 | 1・2・4水 | 14:00~16:00 |
47 | 水月会グループ | 茶道(表千家) | 2金 | 8:30~16:30 |
48 | 華道クラブ | 生花(池坊) | 1・2・3木 | 9:40~10:40 |
49 | 3B体操わかば会 | 3B体操 | 水 | 10:00~12:00 |
50 | 龍HIROSHIMA | 障がい者スポーツとボッチャの普及・練習 | 不定期 |