か |
作品名 |
番号 |
16ミリ |
ビデオ |
DVD |
かあちゃん泣かないで |
16ミリ 9-193 |
- |
- |
カード時代の落とし穴 |
16ミリ 1-9-46 |
- |
- |
カード破産 ~ある家族の悪夢~ |
- |
ビデオ 1-9-50 |
- |
海運の工夫・技術シリーズ4 海の大動脈 内航海運 |
- |
ビデオ 1-8-23 |
- |
海外安全パスポート ~楽しい旅へのアドバイス~ |
- |
ビデオ 5-75 |
- |
~海外旅行を安全に~ 事故や事件に遭わないために |
- |
ビデオ 5-63 |
- |
会議の進め方 ~意志決定のための会議~ |
16ミリ 1-10-36 |
- |
- |
会議の進め方 ~学習のための会議~ |
16ミリ 1-10-49 |
- |
- |
海獣葡萄鏡 |
16ミリ 1-3-119 |
- |
- |
楷書 ~その均斉美の世界~ |
16ミリ 1-6-51 |
- |
- |
怪談 ~芳一ものがたり~ |
16ミリ 9-111 |
- |
- |
海底をあなたのものに 第1部 基礎編 |
16ミリ 6-18 |
- |
- |
海底をあなたのものに 第2部 すもぐり編 |
16ミリ 6-19 |
- |
- |
海底をあなたのものに 第3部 アクアラング編 |
16ミリ 6-20 |
- |
- |
快適な住まい方 |
16ミリ 1-9-56 |
- |
- |
開発途上国ってどんな国? ~小さな友情から大きな夢へ~ |
- |
ビデオ 1-7-9 |
- |
かおるちゃんの昆虫日記 |
16ミリ 1-1-68 |
- |
- |
科学技術が世界を結ぶ ~アルキメデスの探検~ |
- |
ビデオ 1-5-48 |
- |
科学技術立国への歩み ~日本の科学技術50年~ |
- |
ビデオ 1-5-87 |
- |
輝く明日へのステップ ~中学生は飲酒にNO!!~ |
- |
ビデオ 5-120 |
- |
輝ける山脈(やまなみ) |
16ミリ 4-39 |
- |
- |
柿右衛門 ~にごしで~ |
16ミリ 1-6-129 |
- |
- |
ガキ大将先生 |
16ミリ 8-80 |
- |
- |
学習アニメーション 日本国憲法 |
- |
ビデオ 7-81 |
- |
核戦争 |
16ミリ 7-39 |
- |
- |
かく・つくる・あそぶ ~社会性を育む幼児の表現活動~ |
- |
ビデオ 2-1-25 |
- |
革命のロシア |
16ミリ 1-3-161 |
ビデオ 1-3-49 |
- |
かぐや姫 |
16ミリ 9-8 |
- |
- |
かくれた偉者 「人間に光あれ」 西光万吉 |
16ミリ 4-41 |
- |
- |
かくれた危険を予測する ~自動二輪車の頭脳的運転法~ |
- |
ビデオ 5-47 |
- |
かごしまの自然探訪 ~南北600キロの旅~ |
16ミリ 1-1-64 |
- |
- |
かごしまの自然探訪Ⅱ ~大地の成り立ちと生物~ |
16ミリ 1-1-70 |
- |
- |
かごしまの自然探訪Ⅲ ~身近な自然と四季の変化~ |
16ミリ 1-1-71 |
- |
- |
火災から命を守る8つのポイント 3つの習慣 5つの対策 |
- |
- |
DVD 5-16 |
火災から老人・子どもを守る |
16ミリ 5-2 |
- |
- |
笠地蔵 |
16ミリ 9-180 |
- |
- |
笠じぞう |
16ミリ 9-232 |
- |
- |
火山の探究 ~有珠新山誕生~ |
16ミリ 1-5-21 |
- |
- |
火山列島の謎 |
16ミリ 1-5-22 |
- |
- |
菓子とくらし |
16ミリ 1-9-27 |
- |
- |
火事と子馬(字幕入り) |
16ミリ 9-119 |
- |
- |
風車(かじまやー)のまわる島 |
16ミリ 1-1-57 |
- |
- |
火星 ~赤い惑星に生命を求めて~ |
16ミリ 1-5-8 |
- |
- |
化政文化 |
16ミリ 1-3-97 |
- |
- |
風と大地と梨の木と 第1章 故郷はひとつ |
- |
ビデオ 4-26 |
- |
風と大地と梨の木と 第2章 カナエの結婚 |
- |
ビデオ 4-27 |
- |
風と大地と梨の木と 第3章 老いのいきさき |
- |
ビデオ 4-42 |
- |
風に向かって走るヨット・うすい気体の中の放電 |
16ミリ 1-5-46 |
ビデオ 1-5-21 |
- |
風の色が見えた ~私たちの第二の青春~ |
16ミリ 2-3-38 |
- |
- |
風のおとずれ |
16ミリ 4-55 |
- |
- |
風の旅人 |
- |
ビデオ 4-53 |
- |
風のひびき |
16ミリ 4-115 |
ビデオ 4-38 |
- |
風の又三郎 |
16ミリ 9-227 |
- |
- |
風はみどりに |
16ミリ 4-111 |
ビデオ 4-32 |
- |
家族の時代 ~ぼけ老人をかかえて~ |
16ミリ 2-3-36 |
- |
- |
家族の条件 ~優子の青春物語~ |
16ミリ 4-95 |
ビデオ 4-14 |
- |
家族旅行 ~おじいちゃんのよろこび~ |
16ミリ 2-3-32 |
- |
- |
片足の鉄人 もうひとつのトライアスロン |
- |
ビデオ 5-73 |
- |
語りの伝承は今 ~お母さんもっとお話しを~ |
16ミリ 2-1-61 |
- |
- |
学級づくりノート ある旅立ち ~2年B組田村洋子の場合~ |
16ミリ 3-22 |
- |
- |
がっこうからのかえり |
- |
ビデオ 5-16 |
- |
学校にネットワークを! 小学校・中学校編 |
- |
ビデオ 1-5-110 |
- |
がっこうへいくとき |
- |
ビデオ 5-15 |
- |
ガッツ親父とオサム |
16ミリ 8-97 |
- |
- |
家庭とは何か |
16ミリ 2-3-15 |
- |
- |
悲しき暴走 |
16ミリ 2-2-22 |
- |
- |
悲しみからの出発 ~あるライダークラブの誕生~ |
- |
ビデオ 5-48 |
- |
カナダ 冬の旅 |
16ミリ 1-4-59 |
- |
- |
カバのポトマス |
16ミリ 9-109 |
- |
- |
歌舞伎鑑賞入門1 荒事 ~スーパーマンは少年~ |
- |
ビデオ 1-6-11 |
- |
歌舞伎鑑賞入門2 和事 ~金も力もない男~ |
- |
ビデオ 1-6-12 |
- |
歌舞伎鑑賞入門3 所作事(しょさごと)~歌舞伎は踊りから~ |
- |
ビデオ 1-6-13 |
- |
歌舞伎鑑賞入門4 時代物 ~義理と人情の板ばさみ~ |
- |
ビデオ 1-6-14 |
- |
歌舞伎鑑賞入門5 世話物 ~庶民の代表選手~ |
- |
ビデオ 1-6-15 |
- |
歌舞伎の魅力 衣裳と化粧 ~御摂勧進帳~ |
16ミリ 1-6-102 |
- |
- |
歌舞伎の魅力 勧進帳 ~松羽目物の成立~ |
16ミリ 1-6-19 |
- |
- |
歌舞伎の魅力 舞台 |
16ミリ 1-6-18 |
- |
- |
かぶ号は風にのって ~株式の役割と株式投資~ |
- |
ビデオ 1-7-26 |
- |
カブトガニ ~地球の主~ |
16ミリ 1-2-71 |
- |
- |
カマキリのおじぞうさま |
16ミリ 8-44 |
- |
- |
カマキリ ~みてみよう・しらべてみよう~ |
16ミリ 1-2-62 |
- |
- |
鎌倉 江の島を見る |
16ミリ 1-4-44 |
- |
- |
カミキリムシ救助隊 |
16ミリ 8-14 |
- |
- |
紙芝居『「命の水」~ひろしま水道物語~』 |
- |
- |
DVD 7-1 |
紙芝居『永井博士の平和のバラ』 |
- |
- |
DVD 7-29 |
紙・地球への思いやり ~水と大気を守り緑を育てる~ |
- |
ビデオ 1-9-24 |
- |
カミナリ坊やピカッ太君の交通安全 |
- |
ビデオ 5-7 |
- |
紙・ワンダーランド ~豊かな暮らしを支えるパートナー~ |
- |
ビデオ 1-9-23 |
- |
噛むことの大切さ |
16ミリ 5-15 |
- |
- |
かよいあう心 |
16ミリ 3-26 |
- |
- |
かよこ桜の咲く日 |
- |
ビデオ 7-39 |
- |
からすのパンやさん |
16ミリ 9-259 |
- |
DVD 9-23 |
からだの発育と男の子の生理 |
16ミリ 5-24 |
- |
- |
からだの発育と女の子の生理 |
16ミリ 5-23 |
- |
- |
樺太犬ゴン太・母をさがせ |
16ミリ 7-47 |
- |
- |
借りすぎ、使いすぎにご用心! ~ローンとクレジットの正しい利用法 |
- |
ビデオ 1-9-36 |
- |
ガリバー旅行記 THE FANTASTIC WORLD 世界名作アニメ |
- |
- |
DVD 9-11 |
Culture of Sea, Mountains and People HIROSHIMA |
- |
ビデオ 1-4-63 |
- |
彼と彼女とごみの関係 ~資源循環型社会を目指して~ |
- |
ビデオ 1-9-106 |
- |
カロとピヨブプト |
- |
- |
DVD 9-93 |
可愛いコアラ |
16ミリ 1-2-70 |
- |
- |
かわいいマーニー 大空へはばたけ |
16ミリ 8-98 |
- |
- |
かわいそうなぞう |
16ミリ 7-40 |
- |
- |
川と街 ~みんなで考える都市河川~ |
16ミリ 1-9-34 |
- |
- |
川の自然と私たち |
- |
ビデオ 1-1-32 |
- |
川の生物と環境 |
16ミリ 1-9-41 |
- |
- |
川は生きている ~心の流路 太田川放水路~ |
- |
ビデオ 1-1-15 |
- |
川端康成と伊豆 ~名作のふるさと伊豆の踊り子を訪ねて |
16ミリ 1-3-57 |
- |
- |
変わりゆく地場産業 ~伝統技術とハイテク~ |
16ミリ 1-7-23 |
- |
- |
かんいりオタマジャクシ |
16ミリ 8-43 |
- |
- |
考えてみようエネルギー ~マリーの見た原子力発電~ |
- |
ビデオ 1-5-7 |
- |
考えながら、感じながら ―高学年の造形遊びー |
- |
ビデオ 1-6-56 |
- |
考えなくっちゃ!“エネルギー” |
- |
ビデオ 1-5-54 |
- |
考えよう命の大切さ ~「少年法」が改正されたのはなぜ?~ |
- |
ビデオ 3-39 |
- |
かんからさんしん |
- |
ビデオ 7-58 |
- |
環境教育シリーズ 新しい公害 ~産業型から都市・生活型へ~ |
- |
ビデオ 1-9-80 |
- |
環境教育シリーズ 生まれ変わるアルミかん |
- |
ビデオ 1-9-89 |
- |
環境教育シリーズ 江戸のリサイクルに学ぶ |
- |
ビデオ 1-9-81 |
- |
環境教育シリーズ えんぴつとノートのふるさと ~森林資源と私たち~ |
- |
ビデオ 1-9-91 |
- |
環境教育シリーズ さとうきびのゆくえ ~資源の再利用のくふう~ |
- |
ビデオ 1-9-90 |
- |
環境教育シリーズ 第二の自然環境・水田 |
- |
ビデオ 1-9-77 |
- |
環境教育シリーズ ぼくの育った町・父の育った町 ~環境にやさしい町づくり~ |
- |
ビデオ 1-9-92 |
- |
環境教育シリーズ 水は自然からのおくり物 |
- |
ビデオ 1-9-88 |
- |
環境教育シリーズ 森は海の恋人 |
- |
ビデオ 1-9-78 |
- |
環境教育シリーズ 山の中の大煙突 ~公害克服への道~ |
- |
ビデオ 1-9-79 |
- |
環境教育シリーズ 私たちのラムサール条約 |
- |
ビデオ 1-9-82 |
- |
がん研究の最新成果と画期的な治療法をレポート もう、がんはこわくない!? |
- |
ビデオ 5-67 |
- |
菅丞相(かんしょうじょう) 片岡仁左衛門 ~義太夫狂言の演技~ |
16ミリ 1-6-21 |
- |
- |
かんすけさんとふしぎな自転車 |
16ミリ 9-244 |
- |
- |
かんすけさんとふしぎな自転車 【バリアフリー版】 |
- |
- |
DVD 9-56 |
神田紅のウェルエージング・シリーズ はつらつ健康の秘訣 |
- |
ビデオ 1-9-109 |
- |
がんに克つ ~その解明と予防~ |
16ミリ 1-9-22 |
- |
- |
がんばったねお母さん |
16ミリ 8-75 |
- |
- |
がんばり過ぎない がんばらない 介護のすすめ |
- |
ビデオ 2-3-22 |
- |
がんばれかあちゃん ~交通事故後の母親たち~ |
16ミリ 5-28 |
- |
- |
がんばれ五色桜 |
16ミリ 9-122 |
- |
- |
がんばれスイミー |
16ミリ 9-99 |
- |
- |
がんばれたえちゃん ~木曽馬と少女~ |
16ミリ 8-88 |
- |
- |
がんばれ聴導犬タロー |
16ミリ 8-84 |
- |
- |
がんばれ盲導犬サーブ |
16ミリ 5-59 |
- |
- |
き |
作品名 |
番号 |
16ミリ |
ビデオ |
DVD |
消えさらぬ傷あと 火の海 大阪 |
16ミリ 7-68 |
ビデオ 7-48 |
- |
きえちゃんのイメージ ~保育の記録から~ |
16ミリ 2-1-71 |
- |
- |
気温てなに どうして変わるの? |
16ミリ 1-5-69 |
- |
- |
気がつけば一人占め これでいいの? ~独占とカルテル~ |
- |
ビデオ 1-9-125 |
- |
帰郷物語 |
16ミリ 4-52 |
- |
- |
木組の技 ~萬満寺本堂建立~ |
16ミリ 1-6-94 |
- |
- |
危険がいっぱい ~わが家の事故防止対策~ |
16ミリ 5-51 |
- |
- |
危険な目にあわないぞ! ナナミパパの青空防犯教室 |
- |
- |
DVD 5-26 |
危険の予測で交通安全を! |
- |
ビデオ 5-124 |
- |
築こう! 安全・安心なまちを ―手をつなぎあう住民たち― |
- |
- |
DVD 5-2 |
気象災害から命を守る 『想定外』は、いま起きるかもしれない |
- |
- |
DVD 5-23 |
気象を科学する ~緑の地球を守るために~ |
- |
ビデオ 1-5-119 |
- |
木曽川 ~その源流をさぐる~ |
16ミリ 1-1-25 |
- |
- |
貴族と国風文化 |
16ミリ 1-6-132 |
- |
- |
貴族のくらし |
16ミリ 1-3-152 |
- |
- |
北アルプス 冬の上高地 |
16ミリ 1-1-13 |
- |
- |
期待と協力 ~発展途上国の日本企業~ |
16ミリ 1-7-10 |
- |
- |
北前船と江戸時代の交通 |
16ミリ 1-8-13 |
- |
- |
義太夫狂言の演技 ~熊谷陣屋を中心に~ |
16ミリ 1-6-103 |
- |
- |
北ヨーロッパ ~自然とくらし~ |
16ミリ 1-4-94 |
- |
- |
北ヨーロッパ三国 ~デンマーク・ノルウエー・スエーデン~ |
16ミリ 1-4-60 |
- |
- |
キックオフ! 明日香ちゃん |
16ミリ 5-42 |
- |
- |
気づくことがはじめの一歩 ―男女共同参画社会を築くために― |
- |
ビデオ 2-3-17 |
- |
吉四六どん |
16ミリ 9-139 |
- |
DVD 9-69 |
吉四六(きっちょむ)ばなし ~吉と助とふるさと~ |
16ミリ 8-56 |
- |
- |
Kidnap ~誘拐という名の海外安全対策ビデオ~ |
- |
ビデオ 5-91 |
- |
きつねのかんちがい |
16ミリ 4-75 |
- |
- |
来て、見て、やってみんさい、裁判員! |
- |
- |
DVD 1-7-5 |
木と家 |
16ミリ 1-9-49 |
- |
- |
木の生命よみがえる ~川北良造の木工芸~ |
16ミリ 1-6-144 |
- |
- |
木の国 日本の世界遺産 沖縄の城と史跡 |
- |
ビデオ 1-6-70 |
- |
木の国 日本の世界遺産 南海の華 沖縄の芸能と工芸 |
- |
ビデオ 1-6-71 |
- |
木の国 日本の世界遺産 文化遺産編 厳島神社/原爆ドーム |
- |
ビデオ 1-6-69 |
- |
木の国 日本の世界遺産 文化遺産編 古都・京都Ⅰ |
- |
ビデオ 1-6-62 |
- |
木の国 日本の世界遺産 文化遺産編 古都・京都Ⅱ |
- |
ビデオ 1-6-63 |
- |
木の国 日本の世界遺産 文化遺産編 古都 奈良 平城京・外京の寺と社 |
- |
ビデオ 1-6-61 |
- |
木の国 日本の世界遺産 文化遺産編 古都 奈良 平城宮・西の京 |
- |
ビデオ 1-6-60 |
- |
木の国 日本の世界遺産 文化遺産編 白川郷・五箇山 |
- |
ビデオ 1-6-68 |
- |
木の国 日本の世界遺産 文化遺産編 日光 二社一寺 |
- |
ビデオ 1-6-64 |
- |
木の国 日本の世界遺産 文化遺産編 日光東照宮 |
- |
ビデオ 1-6-65 |
- |
木の国 日本の世界遺産 文化遺産編 姫路城 |
- |
ビデオ 1-6-67 |
- |
木の国 日本の世界遺産 文化遺産編 法隆寺 |
- |
ビデオ 1-6-66 |
- |
きびしさ ~いま親に問われているもの~ |
16ミリ 2-1-50 |
- |
- |
希望 |
16ミリ 2-2-17 |
- |
- |
希望の春 |
- |
ビデオ 4-39 |
- |
希望の船 |
16ミリ 8-10 |
- |
- |
キミ科学する? ~暮らしを変える先端技術~ |
- |
ビデオ 1-5-44 |
- |
君知ってる?首都炎上 ~アニメ東京大空襲~ |
16ミリ 7-70 |
ビデオ 7-50 |
- |
君の未来をひらくために -中学生と進路- |
- |
ビデオ 2-2-2 |
- |
奇妙な出来事 アトピー |
16ミリ 1-9-65 |
- |
- |
きもだめしのばん |
- |
- |
DVD 9-29 |
キャンプ |
16ミリ 1-10-24 |
- |
- |
九州・沖縄サミット2000 ~森総理の首脳外交記録~ |
- |
ビデオ 1-7-44 |
- |
九州 夏の三大祭り |
16ミリ 1-4-55 |
- |
- |
'95「夢の住まい・まちづくり」教室 |
- |
ビデオ 1-9-68 |
- |
'96「夢の住まい・まちづくり」教室 |
- |
ビデオ 1-9-83 |
- |
キュリー夫人物語 |
16ミリ 9-100 |
- |
- |
きょう、きてよかったね! ~サトシのこだわりと自分さがし~ |
16ミリ 3-42 |
- |
- |
狂言 |
16ミリ 1-6-20 |
- |
- |
狂言 ~鑑賞入門~ |
- |
ビデオ 1-6-16 |
- |
狂言入門 太郎冠者の日々 |
16ミリ 1-6-75 |
- |
- |
教室に行けない ~登校拒否のシグナル~ |
- |
ビデオ 2-1-18 |
- |
きょうしつはおばけがいっぱい/ぼくはゆうしゃだぞ |
- |
- |
DVD 9-30 |
行政手続法道場 ~免許皆伝おまかせあれ~ |
- |
- |
DVD 1-7-1 |
郷土玩具 駒 |
16ミリ 1-6-72 |
- |
- |
京都の川 |
16ミリ 1-3-23 |
- |
- |
京の風物詩 |
16ミリ 1-4-52 |
- |
- |
恐竜の時代 |
16ミリ 1-5-39 |
- |
- |
極限の世界 ~超高圧・超低温・超強磁場~ |
16ミリ 1-5-49 |
- |
- |
曲水の流れ ~金沢兼六園~ |
16ミリ 1-6-12 |
- |
- |
漁場環境の保全 |
16ミリ 1-9-74 |
ビデオ 1-9-101 |
- |
巨大地震後 水は?電気は? 一人ひとりの防災行動を考える |
- |
- |
DVD 5-48 |
巨大台風が上隆 早めに避難準備をしよう |
- |
- |
DVD 5-47 |
清盛から頼朝へ |
16ミリ 1-3-104 |
- |
- |
きらめきの輪 |
16ミリ 1-10-44 |
- |
- |
キリシタンとヨーロッパの文化 |
16ミリ 1-3-95 |
- |
- |
ギリシャ |
16ミリ 1-4-64 |
- |
- |
「キレる」を考える(教師編) 子ども達はなぜキレる? |
- |
ビデオ 2-2-6 |
- |
「キレる」を考える(ドラマ編) 僕に翼をくれた犬 |
- |
ビデオ 2-2-5 |
- |
ぎろろんやまと10ぴきのかえる |
16ミリ 9-260 |
- |
- |
木を植えた男 |
16ミリ 9-136 |
- |
- |
金色のクジラ |
16ミリ 5-77 |
ビデオ 5-82 |
- |
銀閣と義政 |
16ミリ 1-3-72 |
- |
- |
金閣と義満 |
16ミリ 1-3-71 |
- |
- |
金星 ~厚い大気の底に灼熱の地獄があった~ |
16ミリ 1-5-11 |
- |
- |
近世の技術と生活 ~文字の普及~ |
16ミリ 1-3-154 |
- |
- |
近代100年のあけぼの |
16ミリ 1-3-7 |
- |
- |
近代百年の歩み(1) 明治(1) 文明開化の世の中 |
16ミリ 1-3-1 |
- |
- |
近代百年の歩み(2) 明治(2) 新しい産業の発達 |
16ミリ 1-3-2 |
- |
- |
近代百年の歩み(3) 大正 民衆の時代 |
16ミリ 1-3-3 |
- |
- |
近代百年の歩み(4) 昭和(1) 戦争と国民生活 |
16ミリ 1-3-4 |
- |
- |
近代百年の歩み(5) 昭和(2) 混乱から復興へ |
16ミリ 1-3-5 |
- |
- |
近代百年の歩み(6) 昭和(3) 発展する日本 |
16ミリ 1-3-6 |
- |
- |
近代百年の歩み(7) 昭和(4) 国際社会の中の日本 |
16ミリ 1-3-114 |
- |
- |
近代文学シリーズ 芥川龍之介 |
16ミリ 1-3-127 |
- |
- |
近代文学シリーズ 石川啄木 |
16ミリ 1-3-126 |
- |
- |
近代文学シリーズ 北原白秋 |
16ミリ 1-3-90 |
- |
- |
近代文学シリーズ 志賀直哉 |
16ミリ 1-3-131 |
- |
- |
近代文学シリーズ 島崎藤村 |
16ミリ 1-3-89 |
- |
- |
く |
作品名 |
番号 |
16ミリ |
ビデオ |
DVD |
クイズ形式で学べる!! 名探偵コナン 防犯ガイド |
- |
- |
DVD 5-3 |
クイズなるほど・ザ・郵便局 |
- |
ビデオ 1-7-16 |
- |
クイズ!ホントにホント? ~税って何んだ~ |
- |
ビデオ 1-7-17 |
- |
空気中の水じょう気の変化 |
16ミリ 1-5-67 |
- |
- |
空気の中の水じょう気 |
16ミリ 1-5-68 |
- |
- |
クーロンの素顔 ~ベトナムの村の女たち~ |
16ミリ 1-4-86 |
- |
- |
クオレ「愛の学校」より 父と子 |
16ミリ 9-87 |
- |
- |
クオレ「愛の学校」より 難破船 |
16ミリ 9-88 |
- |
- |
クオレ「愛の学校」より 母をたずねて三千里 |
16ミリ 9-89 |
- |
- |
クオレ物語 ~左官屋小僧アントニオ~ |
16ミリ 9-41 |
- |
- |
クオレ物語 ~炭屋の子ベッチ~ |
16ミリ 9-40 |
- |
- |
クオレ物語 ~ポー川での大活躍~ |
16ミリ 9-42 |
- |
- |
くずの葉ぎつね |
16ミリ 9-76 |
- |
- |
くすりを正しく使って健康ファミリー ~お年寄りとその家族のみなさんへ~ |
- |
ビデオ 5-71 |
- |
くつやとこびと |
16ミリ 9-57 |
- |
- |
クマタカ 森の精 |
16ミリ 1-2-65 |
- |
- |
くまのおいしゃさん |
16ミリ 9-165 |
- |
- |
くまのおいしゃさん ~すてきなコンサート~ |
16ミリ 9-211 |
- |
- |
くまのおいしゃさん ~すてきなコンサート~ 【バリアフリー版】 |
- |
- |
DVD 9-58 |
クマのプーさん ~プーさんと大あらし~ |
16ミリ 9-208 |
- |
- |
クマのプーさん ~プーさんと虎~ |
16ミリ 9-209 |
- |
- |
クマのプーさん ~プーさんとはちみつ~ |
16ミリ 9-207 |
- |
- |
クマのミナクロと公平じいさん |
16ミリ 9-248 |
- |
- |
くらしとともに造幣局 |
- |
ビデオ 1-7-33 |
- |
くらしに役立つ国有財産 |
- |
ビデオ 1-7-31 |
- |
くらしの中にひそむ偏見 |
16ミリ 4-53 |
- |
- |
暮らしの中のダニ |
16ミリ 1-9-55 |
- |
- |
くらしを豊かにするごみ焼却エネルギー |
- |
ビデオ 1-9-56 |
- |
クラスメイト |
16ミリ 3-41 |
- |
- |
グランドキャニオン(ビスタ版) |
16ミリ 1-1-46 |
- |
- |
クリスマスキャロル |
16ミリ 9-176 |
- |
- |
クルマのできるまで |
- |
ビデオ 1-9-9 |
- |
クルマは友だち ~若者たちへのメッセージ~ |
- |
ビデオ 5-55 |
- |
くるま100年、日本を走る |
- |
ビデオ 1-8-18 |
- |
くるみ割り人形 |
16ミリ 9-32 |
- |
- |
クレヨンの星 |
16ミリ 4-100 |
ビデオ 4-19 |
- |
くろがねの馬 蒸気機関車 ~栄光の旅路~ |
16ミリ 1-8-2 |
- |
- |
くろがねの馬 蒸気機関車 ~美と力のメカニズム~ |
16ミリ 1-8-1 |
- |
- |
黒潮の流れる島で |
16ミリ 8-95 |
- |
- |
黒潮物語 |
16ミリ 8-79 |
- |
- |
黒田清輝 |
16ミリ 9-147 |
- |
- |
黒部の峡谷 ~日本の自然~ |
16ミリ 1-1-6 |
- |
- |
群衆の行動を考える |
16ミリ 5-34 |
- |
- |
け |
作品名 |
番号 |
16ミリ |
ビデオ |
DVD |
景観・未来への贈り物 ~美しい広島を創ろう~ |
- |
ビデオ 1-9-14 |
- |
契約と消費者 |
16ミリ 1-9-51 |
- |
- |
ケータイ・ネット ここが心配 犯罪から子どもを守る |
- |
- |
DVD 5-17 |
気仙沼の海に生きる |
16ミリ 1-7-32 |
- |
- |
結婚 |
16ミリ 4-33 |
- |
- |
けやきの空に |
16ミリ 4-7 |
- |
- |
げんき かがやけ!おりづる大会ひろしま ~第32回全国身体障害者スポーツ大会~(手話版) |
- |
ビデオ 6-489 |
- |
げんきげんきノンタン/うたおう!クリスマス |
- |
- |
DVD 9-90 |
げんきげんきノンタン/がんばるもん |
- |
- |
DVD 9-103 |
源吉じいさんと子ぎつね |
- |
- |
DVD 9-86 |
元気に遊ぼう! リズムでゲーム |
- |
- |
DVD 3-5 |
元気に行進! レッツゴーパレード |
- |
- |
DVD 3-12 |
元気に再チャレンジ! ~キラキラしている女性たち~ |
- |
ビデオ 2-3-20 |
- |
健康に生きよう 成長期の心と体をむしばむアルコール (ビデオ有り:5-89) |
16ミリ 5-87 |
ビデオ 5-89 |
- |
~健康に生きる~ 喫煙の害を科学する |
16ミリ 5-78 |
- |
- |
~健康に生きる~ NO!薬物乱用 |
16ミリ 5-88 |
- |
- |
健康に役だつ微生物 |
- |
ビデオ 1-9-63 |
- |
ゲンジボタル |
16ミリ 1-2-36 |
- |
- |
検証 脆弱日本列島 伊勢湾台風40年[高潮は、洪水は…] |
- |
ビデオ 5-100 |
- |
検証 脆弱日本列島 洪水・地震 荒川は…[東京都・江東区] |
- |
ビデオ 5-99 |
- |
検証 脆弱日本列島 神話の国・出雲 現代のオロチ退治[島根県・斐伊川] |
- |
ビデオ 5-103 |
- |
検証 脆弱日本列島 堤防の教えたもの 洪水災害の教訓[福島県・阿武隈川] |
- |
ビデオ 5-96 |
- |
検証 脆弱日本列島 土砂災害の恐怖[新潟 長野・姫川流域] |
- |
ビデオ 5-97 |
- |
検証 脆弱日本列島 200万人都市の土砂災害対策[兵庫県・六甲山系] |
- |
ビデオ 5-102 |
- |
検証 脆弱日本列島 8・28 那珂川水害[茨城県・那珂川] |
- |
ビデオ 5-98 |
- |
検証 脆弱日本列島 噴火災害を乗り越えて[長崎県・普賢岳] |
- |
ビデオ 5-104 |
- |
検証 脆弱日本列島 水が出ない!大都市の盲点[阪神・淡路大震災の教訓] |
- |
ビデオ 5-101 |
- |
原子力と環境・原子力発電所のしくみ |
- |
ビデオ 1-5-46 |
- |
原子力発電 仕組みと安全性 ~エネルギー安定確保のために~ |
16ミリ 1-7-25 |
- |
- |
原子力発電とその安全性 |
16ミリ 1-7-12 |
- |
- |
原子力平和利用と高レベル放射性廃棄物 |
- |
ビデオ 1-5-116 |
- |
源氏物語 ~若紫~ |
16ミリ 1-3-144 |
- |
- |
源氏物語の世界 |
16ミリ 1-3-17 |
- |
- |
虔十公園林 |
16ミリ 9-104 |
- |
- |
建造物との対話 ~文京の文化財~ |
16ミリ 1-3-63 |
- |
- |
現代生活とメンタルヘルス |
16ミリ 1-9-60 |
- |
- |
現代に生きる民謡の心 |
- |
ビデオ 1-6-38 |
- |
現代の12人の巨匠が語る 日本画の心 |
- |
ビデオ 1-6-5 |
- |
健太君は編集長 ~著作権ってなんだ~ |
- |
ビデオ 1-7-5 |
- |
遣唐使船 ~遣唐使の人々~ |
16ミリ 1-3-67 |
- |
- |
原爆ドーム物語 |
16ミリ 7-53 |
- |
- |
元禄文化 |
16ミリ 1-3-96 |
- |
- |
こ |
作品名 |
番号 |
16ミリ |
ビデオ |
DVD |
小朝・好江師匠の素敵にシルバー宣言! |
- |
ビデオ 2-3-11 |
- |
子犬と子ねこの冒険旅行 |
16ミリ 9-188 |
- |
- |
豪雨の危険を考える 検証 西日本豪雨 |
- |
- |
DVD 5-34 |
交響詩 立山 |
16ミリ 1-1-27 |
- |
- |
工業とエレクトロニクス ~設計と製作の自動化~ |
16ミリ 1-5-51 |
- |
- |
高校進学 親のアドバイス |
16ミリ 2-2-30 |
- |
- |
こうすればできる 小学校英語活動 |
- |
ビデオ 3-62 |
- |
高層住宅火災から生命(いのち)を守る |
16ミリ 5-68 |
- |
- |
広大で豊かな国・オーストラリア ~人びとのくらし~ |
16ミリ 1-4-93 |
- |
- |
校長先生が泳いだ |
16ミリ 5-79 |
ビデオ 5-83 |
- |
交通遺児!悲しい叫び |
- |
ビデオ 5-25 |
- |
交通事故にあわないために |
- |
ビデオ 5-21 |
- |
交通事故のファーストエイド ~知ってほしい応急手当~ |
- |
ビデオ 5-64 |
- |
弘法大師 空海 |
16ミリ 1-3-143 |
- |
- |
弘法大師の世界の構造 |
16ミリ 1-3-61 |
- |
- |
香料の島 |
16ミリ 1-9-28 |
- |
- |
高齢者から学び、ともに生きる(字幕入り) |
- |
ビデオ 2-3-14 |
- |
高齢者就業の道 |
16ミリ 2-3-17 |
- |
- |
高レベル放射性廃棄物の後始末を考える ~地層処分フォーラム(大阪)~ |
- |
ビデオ 1-5-124 |
- |
高レベル放射性廃棄物の後始末を考える ~地層処分フォーラム(仙台)~ |
- |
ビデオ 1-5-123 |
- |
高レベル放射性廃棄物の後始末を考える ~地層処分フォーラム(福岡)~ |
- |
ビデオ 1-5-125 |
- |
航路の安全を守る |
16ミリ 1-7-22 |
- |
- |
小型船舶の操縦 |
16ミリ 1-8-12 |
- |
- |
こぎつねコンとこだぬきポン |
16ミリ 9-131 |
- |
- |
こぎつねのおくりもの |
16ミリ 9-199 |
- |
- |
故郷の空 |
16ミリ 4-59 |
- |
- |
古今和歌集 |
16ミリ 1-3-133 |
- |
- |
悟空の著作権入門 |
- |
ビデオ 1-7-8 |
- |
国際貢献 ~国際緊急援助隊の活動~ われら地球家族 |
- |
ビデオ 1-7-11 |
- |
国際交流 ~草の根外交~ |
- |
ビデオ 1-10-4 |
- |
国際交流 ~私たちの場合~ |
16ミリ 1-7-24 |
- |
- |
~国際障害者年の記録~ 明日へ歩む |
16ミリ 5-12 |
- |
- |
国際連合のはたらき |
16ミリ 1-7-30 |
- |
- |
小鯨の冒険 |
16ミリ 1-2-6 |
- |
- |
国宝「源氏物語絵巻」 |
16ミリ 1-3-128 |
- |
- |
国宝「鳥獣人物戯画」 |
16ミリ 1-6-127 |
- |
- |
国立国語研究所「ことばビデオ」シリーズ 相手を理解する ~言葉の背景を見つめると…~ |
- |
ビデオ 3-41 |
- |
国立国語研究所「ことばはビデオ」シリーズ2 コミュニケーションの「丁寧さ」/「ほめる」というはたらきかけ |
- |
ビデオ 3-43 |
- |
国連平和維持活動 ~わたしたちの国際平和協力~ |
- |
ビデオ 1-7-18 |
- |
ここが知りたい!介護保険 ~みんなで支える老後の安心~ |
- |
ビデオ 5-110 |
- |
ここがポイント! 家庭の食中毒予防 |
- |
ビデオ 1-9-98 |
- |
こころ |
16ミリ 2-1-2 |
- |
- |
こころつくり、こころ伝え |
- |
ビデオ 3-49 |
- |
心のおくりもの |
16ミリ 3-44 |
- |
- |
こころの架け橋 |
- |
ビデオ 4-31 |
- |
心の壁 |
16ミリ 4-79 |
- |
- |
心の扉を開く ~障害児との交信を求めて~ |
16ミリ 5-8 |
- |
- |
心のふれあいをもとめて |
16ミリ 3-23 |
- |
- |
心のメガネ曇ってませんか? |
- |
ビデオ 4-44 |
- |
こころの芽ばえ 後編 幼児の感情は、どのようにして社会的なものになっていくか |
- |
ビデオ 2-1-21 |
- |
こころの芽ばえ 前編 乳幼児はどのようにして感情を身につけていくか |
- |
ビデオ 2-1-20 |
- |
心響きあうまちに ~高校生の目で見たバリアフリー~ |
- |
ビデオ 5-105 |
- |
心ひらくとき |
16ミリ 4-116 |
ビデオ 4-43 |
- |
こころをひらく ~育ちあいを求める保育~ |
16ミリ 5-10 |
- |
- |
心をむすぶ愛のハーネス |
16ミリ 8-101 |
- |
- |
心を結ぶ家族キャンプ |
16ミリ 6-5 |
- |
- |
コスモスの道しるべ |
16ミリ 4-71 |
- |
- |
子育て応援ビデオ エンジェルキッス! |
- |
ビデオ 2-1-26 |
- |
子育ての中の基礎体力づくり 6歳~9歳編 |
16ミリ 5-11 |
- |
- |
“子育ての中の性”を考える |
16ミリ 5-26 |
- |
- |
子育ては手をつなぎあって |
16ミリ 2-1-79 |
- |
- |
古代が見える飛鳥 |
- |
ビデオ 1-3-1 |
- |
五大湖地方 |
16ミリ 1-4-25 |
- |
- |
古代の海の贈り物 |
- |
ビデオ 1-5-45 |
- |
子だぬき愛情ものがたり |
16ミリ 8-54 |
- |
- |
古典文学の背景 中世武士の世界 |
16ミリ 1-3-135 |
- |
- |
古典文学の背景 平安貴族の生活 |
16ミリ 1-3-129 |
- |
- |
5等になりたい。 【バリアフリー版】 |
- |
- |
DVD 5-4 |
孤島の巨石文明 ~イースター島~ |
16ミリ 1-3-21 |
- |
- |
五島列島の若者組 |
16ミリ 1-10-33 |
- |
- |
古都新世紀 古都の保存と活性化 |
- |
ビデオ 1-3-39 |
- |
子ども会の中の青春 |
16ミリ 1-10-10 |
- |
- |
子ども会の班活動 ~ひとりひとりを育てる~ |
16ミリ 1-10-26 |
- |
- |
子どもたちへ ~いのちと愛のメッセージ~ |
16ミリ 5-46 |
- |
- |
子どもどうぶつ劇場① ~日本の鳥・獣・虫・魚たち~ フクロウ・カエル |
- |
- |
DVD 1-2-1 |
子どもどうぶつ劇場② ~日本の鳥・獣・虫・魚たち~ トンボ・チョウ・エゾシマリス |
- |
- |
DVD 1-2-2 |
子どもどうぶつ劇場③ ~日本の鳥・獣・虫・魚たち~ ニホンザル・オカガニ・ウミガメ |
- |
- |
DVD 1-2-3 |
子どもどうぶつ劇場④ ~日本の鳥・獣・虫・魚たち~ カッコウ・キツネ |
- |
- |
DVD 1-2-4 |
子どもどうぶつ劇場⑤ ~日本の鳥・獣・虫・魚たち~ サンゴ礁・アオリイカ |
- |
- |
DVD 1-2-5 |
子どもどうぶつ劇場⑥ ~日本の鳥・獣・虫・魚たち~ イノシシ・ニホンジカ |
- |
- |
DVD 1-2-6 |
子どもと絵本の世界 |
- |
ビデオ 2-1-27 |
- |
子どもの居場所づくり ―基本編― |
- |
ビデオ 3-59 |
- |
子どもの居場所づくり ―事例編― |
- |
ビデオ 3-61 |
- |
子どもの居場所づくり ―マニュアル編― |
- |
ビデオ 3-60 |
- |
子どもの絵をよみとる |
16ミリ 2-1-73 |
- |
- |
子どもの心に向き合う心 ~少年非行を防ぐために~ |
- |
ビデオ 2-1-19 |
- |
子どもの本音聞こえてますか |
- |
ビデオ 2-1-10 |
- |
子どもはうったえている ~幼児と保育者のかかわり~ |
16ミリ 2-1-24 |
- |
- |
子どもを守る! SNSの安全な使い方 |
- |
- |
DVD 5-18 |
子どもをみる目 ~ある保育者の実践記録から~ |
16ミリ 2-1-44 |
- |
- |
粉屋とロバ |
16ミリ 9-151 |
- |
- |
この春咲きます!花の万博 |
- |
ビデオ 1-4-4 |
- |
この街 その海 あの大地 ~核兵器のない地球を~ |
- |
ビデオ 7-59 |
- |
この目の輝きを ~子ども会・その冒険と安全~ |
16ミリ 1-10-23 |
- |
- |
小人になったポッパー博士 |
16ミリ 8-61 |
- |
- |
古墳の発掘 ~宮中野古墳群・大塚古墳~ |
16ミリ 1-3-124 |
- |
- |
五万日の日のべ |
16ミリ 4-24 |
- |
- |
ゴミから暮らしを考える |
- |
ビデオ 1-9-104 |
- |
ゴミ減量作戦 |
16ミリ 1-9-63 |
- |
- |
コミュニティスポーツのすすめ ~スポーツ指導員を中心に~ |
16ミリ 6-13 |
- |
- |
小麦粉ってなあに? |
- |
- |
DVD 1-9-1 |
ごめんね また こんどね ~4歳児のゆれる心~ |
- |
ビデオ 2-1-34 |
- |
暦と太陽の文明 ~マヤ・インカ~ |
16ミリ 1-3-20 |
- |
- |
こらえん怒! 悪質商法。 ~高齢者の安心・安全な毎日のために~ |
- |
- |
DVD 1-9-4 |
ゴラン高原PKO 中東和平への貢献 |
- |
ビデオ 1-7-40 |
- |
これからのエネルギーを考えよう |
- |
ビデオ 1-5-11 |
- |
これからの漁業 ~つくり 育て とる~ |
16ミリ 1-9-16 |
- |
- |
これからの空港 ~航空機時代に応えて~ |
16ミリ 1-8-4 |
- |
- |
これからの街づくり |
16ミリ 1-4-82 |
- |
- |
これだけは知っておきたい エイズ 正しい知識と予防 |
- |
ビデオ 5-62 |
- |
~これだけは知っておこう~ 地震の知識と対策 |
16ミリ 5-13 |
- |
- |
これで安心!インターネットを楽しむために |
- |
ビデオ 1-10-32 |
- |
ごんぎつね |
16ミリ 9-19 |
- |
- |
ゴンザとソウザ |
16ミリ 9-103 |
- |
- |
今昔物語集 |
16ミリ 1-3-163 |
- |
- |
根絶!夫からの暴力 ~あなたは悩んでいませんか?~ |
- |
ビデオ 2-3-16 |
- |
ゴンタとよばれた犬 |
16ミリ 8-77 |
- |
- |
こん虫たちのすみかと暮らし |
- |
ビデオ 1-2-20 |
- |
こんなときがいちばんあぶない |
- |
ビデオ 5-19 |
- |
こんなのできたよ かいたりつくったりする新しい表現活動 |
- |
ビデオ 3-55 |
- |
こんにちはお隣さん |
16ミリ 4-16 |
- |
- |
コンピュータが、ニューメディアが時代を変える みらいテレビ科学でGO! |
- |
ビデオ 1-5-47 |
- |
コンピューターグラフィックスで見る 古代都市 |
- |
ビデオ 1-3-38 |
- |
コンピュータとわたしたちの暮らし |
16ミリ 1-7-3 |
- |
- |
コンピュータを生かす |
16ミリ 1-5-61 |
- |
- |