広島市八幡公民館のロゴ

〒731-5116 広島市佐伯区八幡三丁目23番22号
電話・ファックス:(082)928-0207
Eメール: yahata-k@cf.city.hiroshima.jp

学習グループ・利用団体一覧


八幡公民館学習グループ・利用団体一覧表
公民館学習グループは、学習を通して会員同士の交流や地域づくりを目的とした活動を行う団体で、だれでもいつでも入退会できます。
各グループは会員により自主的に運営されています。
入会希望の人は、まず見学をお勧めします。ぜひ一度見学にお越しください。お問い合わせは公民館までどうぞ。
番号グループ・団体名活動内容活動曜日活動時間
備考 印は欠員待ちの団体です。(令和6年3月末現在)
1 とびだせ幼児体操教室 幼児体操第1・2・4木 15:15~18:15
2 ヨーガ・セラピー ヨガ 毎週水 18:45~20:45
3 ジャーナヨガ ヨガ毎週金 18:45~20:45
4 八幡川ウォーキング ウォーキング 第1・3水 9:30~11:30
5 ウエーブリング ストレッチ ストレッチ 第1~3金 9:30~11:30
6ハナミズキ 太極拳 第1~4水 13:00~15:00
7 MIKIおばさんのパン工房 パン作り 第3金 9:30~12:30
8 八幡囲碁同好会 囲碁 毎週土 13:00~17:00
9 やはたマージャン友の会 健康マージャン 毎週木 13:00~17:00
10 手話サークル虹 手話 毎週水 19:00~21:30
11 八幡習字教室 習字 第2・4月 9:50~11:50
12 ペン習字同好会 ペン習字 第2・4月 9:50~11:50
13 絵手紙あじさいの会 絵手紙 第3月 13:30~15:30
14 コール・サルビア コーラス 第1・2・4金 9:30~12:30
15 八幡ほほえみコーラス コーラス 第1・2・4金 13:30~15:30
16 琴己会 大正琴 第1・2・4月 13:00~15:00
17 三味線 八幡の会 三味線 第1・3土 9:30~11:30
18 秋桜カラオケ教室 カラオケ 第1~4月 13:30~16:00
19 ハート倶楽部八幡 カラオケ第1・3金 13:30~15:30
20 ジョイフルキッズYAHATA ジャズダンス 毎週月
毎週金
20:00~22:00
16:30~20:30
21 ジョイフルTAP CLUB タップダンス 毎週金 19:00~21:00
22 ヒップホップダンスサークル ヒップホップダンス 毎週木 17:00~20:00
23 八幡社交ダンスサークル 社交ダンス 毎週日 13:00~15:00
24 剣詩舞 勝琳同好会 剣詩舞 毎週土 10:00~12:00
25 八幡俳句あすなろ会 俳句 第4月 13:30~15:30
26 清心吟詠同好会 詩吟 第1・2・3土 13:30~15:30
27 くらしを楽しむいけばなの会 華道 第3土 13:00~16:00
28 八幡卓球クラブ 卓球 毎週月 13:15~16:15
29 やはたむかし遊びの会 昔遊びの発掘・研究、ボランティア指導 第1水 13:30~15:30
30 笑愛家(にこや) ボランティア、だれでも食堂 不定期 活動日により異なる
31 やはた歴史探訪くらぶ 歴史・地理 最終土 13:30~15:30
32 佐伯空手道スポーツ少年団 スポーツ少年団 毎週水 18:30~21:00
33 やはたクッブ同好会 ニュースポーツ 第2・4水 9:30~11:30

利用団体・グループのホームページ

佐伯区の公民館
トップページ リンク(ページ先頭に戻る)