学習グループ・利用団体一覧
福田公民館学習グループ・利用団体一覧表 (令和6年6月22日現在)
公民館学習グループは、学習を通して会員同士の交流や地域づくりを目的とした活動を行う団体で、だれでもいつでも入退会できます。
各グループは会員により自主的に運営されています。
入会希望の人は、まず見学をお勧めします。ぜひ一度見学にお越しください。お問い合わせは公民館までどうぞ。
番号 |
グループ・団体名 |
活動内容 |
活動曜日 |
活動時間 |
1 | どーなつくらぶ | 子育て | 第3木曜 | 10:00~12:00 |
2 | 福田パソコン同好会 | パソコン | 毎週水曜 | 18:30~21:30 |
3 | はなもゆクラブ | パソコン | 第2・4月曜 | 19:00~21:00 |
4 | 生き生きグループ | ヨガ | 毎週月曜 | 13:00~14:00 |
5 | はつらつ健康クラブ・福田 | 体操 | 第1・3月曜 | 9:30~11:30 |
6 | ニコニコ体操教室 | 体操 | 毎週土曜 | 9:30~11:30 |
7 | きのむね会 | 体操 | 毎週木曜 | 10:00~11:00 |
8 | 男の鍛え直し道場 | 体操 | 第1・第3水曜 | 19:00~21:00 |
9 | さわやかストレッチ | 体操 | 第1・2・3・4木曜 | 19:00~21:00 |
10 | プリティ パテシエ | 食生活 | 第2又は第3水曜 | 13:00~16:00 |
11 | 手編同好会 | 手編み | 毎週木曜 | 9:30~12:30 |
12 | 福田囲碁将棋同好会 | 囲碁・将棋 | 毎週日曜 | 13:00~17:00 |
13 | 福田朗読読み聞かせの会 | 読み聞かせ | 第3月曜 | 10:00~12:00 |
14 | 葉月会 | 日本画 | 第2・4土曜 | 13:30~15:30 |
15 | しゅうじ同好会 | 書道 | 第1・2・3・4水曜 | 16:00~19:00 |
16 | 書道グループ | 書道 | 第1・2水曜 | 13:30~15:30 |
17 | フォトクラブ「ミスト」 | 写真 | 第4土曜 | 18:00~21:00 |
18 | 七宝焼同好会 | 七宝焼 | 第2・4金曜 | 10:00~13:00 |
19 | 陶友会 | 陶芸 | 毎週水曜 | 10:00~12:00 |
20 | 絵手紙グループ さくら草 | 絵手紙 | 第2・4水曜 | 10:00~12:00 |
21 | フレッシュ・ハーモニー | ハーモニカ | 第1・3金曜 | 13:00~16:00 |
22 | コール・アミエ | 女性コーラス | 月3回金曜 | 13:30~15:30 |
23 | とおね | オカリナ | 第1・2・3・4金曜 | 9:30~11:30 |
24 | 三味線同好会 | 三味線 | 第1・2・3水曜 | 12:30~15:30 |
25 | 三味線すみれ | 三味線 | 第1・2・3金曜 | 13:00~15:00 |
26 | 三味線チントンシャン | 三味線 | 第1・2・3金曜 | 10:00~12:00 |
27 | 篠音の会 | 篠笛 | 第4木曜 | 9:30~11:30 |
28 | ほのぼのカラオケ | カラオケ | 第2・4水曜 | 13:00~16:00 |
29 | アロハフラワーズ | フラダンス | 第1・3水曜、第1土曜 | 9:30~11:30 |
30 | 福田子どもジャズダンス | ジャズダンス | 毎週月曜 | 17:00~19:00 |
31 | すみれ教室 | 舞踊 | 第1・3土曜 | 9:00~12:00 |
32 | 山水会 | 古典 | 第3水曜 | 9:45~11:45 |
33 | 福城愛吟会 | 詩吟 | 第2・4木曜 | 13:00~16:00 |
34 | 空手道和道会 | 空手 | 毎週土・日曜 | 18:00~22:00 |
35 | 福田スポーツ吹矢同好会 | ニュースポーツ | 第2・4木曜 | 13:00~15:00 |
36 | 福田歴史文化保存会 | 歴史学習 | 不定期 | ― |
37 | 図書ボランティア | ボランティア | 第2・4金曜 | 10:00~11:30 |
38 | ほっとスペース子育て応援隊 | ボランティア | 第1金曜 | 9:00~12:00 |