広島市福田公民館のロゴ

〒732-0029 広島市東区福田四丁目4152-1
電 話:(082)899-2901
FAX:(082)899-2901
Eメール: fukuda-k@cf.city.hiroshima.jp

公民館だより 最新号令和7年(2025年)6月30日更新

福田公民館広報紙です。どうぞご覧ください。



   
  • たよりバックナンバー(過去6ケ月分)







  • ちらし画像 お知らせ
    • 当館は、選挙の投票所になるため、
    • 次の期間はロビーの利用と図書の貸し出しができません。
    • その他の業務については、事務室内にて行いますので、お声がけください。
    •  

    ちらし画像 水墨画にチャレンジ!
    • 墨で牡丹の絵を描くよ。
      墨の濃い薄いで絵を表現し、描くことの楽しさや面白さを味わってみてね!
       

    ちらし画像 ピザにチャレンジ!
    • フライパンで焼く「ピザ」に挑戦しよう!

       

    ちらし画像 福田盆踊りを踊ろう!太鼓をたたこう!
    • 福田の伝承文化を楽しみましょう。7月25日は紙芝居もあるよ。

       

    ちらし画像 どきどき わくわく わがまち 探検隊
    • ~都市高速広島東料金所を探検しよう~
      ちかくにあるけど、入ることがない都市高速広島東料金所を探検してみませんか?
       

    ちらし画像 めざせ!キッズ防災士
    • 家族の命は、ぼくたち、わたしたちが守る!「キッズ防災士」をめざそう!

       

    ちらし画像 福田の歴史教室
    • ~福田型銅鐸の話と弥生生活体験~
      木ノ宗山から出土した福田型銅鐸のお話を聞いて、古代の生活にチャレンジしてみよう!
       

    ちらし画像 こども何でもチャレンジ
    • 来年の干支、馬の焼物を、自分らしく、カワイく、楽しくつくろう!

       

    ちらし画像 エンジョイ!子育て
    • こどもの成長記念~手形・足形づくり~
      粘土でお子様の手形・足形をとって、世界に一つだけの作品をつくりましょう。
       

    ちらし画像 ふくだカレッジ
    • 「話し方」と「言葉選び」を10倍磨く方法
      元テレビ局アナウンサーでもある講師に、声と話し方を磨く方法を言葉にまつわる楽しい雑学も交えて、伝授していただきます。
       

    ちらし画像 福田大学
    • ヨーグルトのひみつ
      ヨーグルトの歴史や種類、栄養、乳酸菌の働きなど、盛りだくさんな内容でお伝えします!
       

    ちらし画像 ふくだ時紀行 公開講座
    • 安芸南部の弥生時代-福田地区周辺を中心に-
      福田地区や隣接地域に展開する遺跡や出土遺物から、当時の生活の様子をみてみましょう。
       

    ちらし画像 公民館まつり企画スタッフ募集!
    • 公民館まつりを盛り上げるこども向けのコーナーを、企画・実施してくれる中学生ボランティアを募集します!

       

    施設からのお知らせ

    公民館の利用は次のとおりとしています。
    各自でコロナ対策を行っていただくことを前提に、定員どおり活動できます。

    ・感染防止対策は引き続きお願いします。

     また、公民館のご利用にあたっては、以下のお願いにご協力ください。

    ~公民館の利用に当たってのお願い~


    〇熱のある方や体調が優れない方は利用を控える

    〇定期的に換気をする

    〇参加者同士は適切な距離を保つ

    <お知らせ>


     新型コロナウイルス感染症に関する情報

     避難情報発令時における公民館の対応について

    ・公民館を利用される皆様へお願い

    ・福田地区社会福祉協議会ホームページ・福木公園の利用について

    <7月の休館日>7月   1日(火)・8(火)・15日(火)・21日(月)・22日(火)・29日(火)
    <8月の休館日>8月   5日(火)・6(水)・11日(月)・12日(火)・19(火)・26日(火)
    <公民館カレンダー>
    ※年度版(令和7年4月~令和8年3月)はこちら

    <「福田公民館」はこんなところです!>
    ≪ 概 要 ≫
    銅鐸・銅剣・銅戈の出土した、木の宗山の麓にあります。
    また、山陽道広島東インターのすぐそばです。

    おすすめリンク

    東区の公民館
    トップページ(ページ先頭に戻る)
    公益財団法人広島市文化財団の記章 公益財団法人広島市文化財団
    福田公民館
    開館時間:午前8時30分~午後10時
    休館日:毎週火曜日ほか (詳しくはここをクリック)