![]() |
公益財団法人広島市文化財団 広島市戸坂公民館 〒732-0016 広島市東区戸坂出江二丁目10番26号 TEL&FAX 082−229−3110 Eメールアドレス hesaka-k@cf.city.hiroshima.jp * 併設の「東区役所 戸坂連絡所」については、 このページの下の方をご覧ください。 【1月号 がPDFファイルで開きます】 |
新型コロナウイルスの感染拡大防止策に伴う公民館利用について (令和3年1月17日現在) | ||||||||||||||||||
新型コロナウイルスの感染拡大防止策を講じるため、公民館の対応は次の通りとします。 【開館時間について】 1月18日(月)から2月7日(日)までの間、開館(利用可能)時間は午後8時までとなります。 【諸室の利用について】 2月7日(日)までの間、諸室の利用の中止又は延期をお願いします。 新型コロナウイルス感染防止を理由にキャンセルする場合は、当日キャンセルを含め、公民館使用料は全額返還(充当)させていただきます。 【図書室・ロビー等オープンスペースの利用について】 2月7日(日)までの間、図書の新たな貸出・予約は中止します。 また、図書の閲覧やロビー等オープンスペースでの自習、ミーティング等はご遠慮ください。 なお、図書の返却はできます。 ※印刷サービスは行っていますので、ご利用ください。 【公民館の主催事業について】 令和3年2月7日(日)までの間、当面中止します。 <中止する事業> ・1月20日(水)子育てオープンスペース「すくすく」 ・1月20日・27日・2月3日・10日・17日(水)いきいき百歳体操 ・1月22日(金)ことぶき大学 ・1月23日(土)2021年ファーストステージ 心のふるさと民謡と素敵なハーモニー ・1月23日・30日・2月6日(土)将棋の達人 ・1月28日(木)暮らしのパソコン何でも相談室 ・1月30日(土)中国の文化について学ぼう! ・2月3日(水)へさかっ子広場(健康相談) ・2月4日(木)行政相談&介護相談 ・2月7日(日)キッズプログラム体験 なお、上記以外の主催事業等についても今後の状況次第で中止になることがあります。 ご利用の皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解くださいますよう、お願い申し上げます。 詳しくは、下記のリンクより広島市文化財団のホームページをご覧ください。 ●広島市文化財団ホームページ 新型コロナウイルスの感染拡大防止策に伴う公民館主催事業の対応について(お知らせ)へ
|