〒732-0016
広島市東区戸坂出江二丁目10番26号
電 話:(082)229-3110
FAX:(082)229-3110
Eメール:
hesaka-k@cf.city.hiroshima.jp
* 併設の
「東区役所 戸坂連絡所」
については、
このページの
下の方
をご覧ください。
本文へジャンプします
トップ
施設案内
交通案内
利用案内
サービス
利用団体
サイトポリシー
リンク
公民館だより 最新号
令和5年(2023年)3月1日更新
戸坂公民館広報紙です。
どうぞご覧ください。
【最新号 表面】
【最新号 裏面】
<お知らせ>
●避難情報発令時(警戒レベル4以上)における戸坂公民館の対応について
こちら
をご覧ください。
新型コロナウイルス感染症に対する公民館の対応について(お知らせ)
<令和5年3月13日>
マスク着用の考え方の見直し
に基づき、令和5年3月13日からマスクの着用は、個人の判断が基準となりますが、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、引き続き次のことを守って、ご利用をお願いします。
1 ①3密回避 ②濃厚接触回避 ③定期的な換気の状況で活動できること。
・参加者同士の距離を適切に保つ。
・換気のできる環境で行う。
2 感染防止対策を講じること。
・事前に参加者の健康状態を(体温、体調を申告させるなどして)確認し、具合の悪い方(発熱または風の症状のある方等)には参加いただかない。
・マスク未着用の時には咳エチケットを徹底する。
・手指の消毒や手洗いを徹底する。
《図書コーナー・ロビー等オープンスペースのご利用について》
図書コーナー・ロビーにおける図書・新聞の閲覧、自習、ミーティング等は、「三つの密」にならないように感染防止対策を講じた上で(利用者同士の距離を 適切に保つ。窓やドアを開放し、換気をするなど)、ご利用をお願いします。
<公民館の休館日>
3月
火曜日、23日(水・振替休日)
*
「東区役所 戸坂連絡所」
について(戸坂公民館に併設されています)
【受付時間】
月、水、木、金曜日の午前8時30分~午後5時15分
(ただし、祝日、8月6日、12月29日から1月3日までは休日です)
(火曜日が祝日の場合は、その直後の休日ではない日も休日となります)
【取扱内容】
広島市の戸籍謄本・抄本、住民票の写し、印鑑登録証明書、課税証明書などの交付を行っています。
詳しくは、
戸坂連絡所 (TEL 082-229-0127)
までお問い合わせください。
おすすめ
リンク
戸坂公民館facobook運用ポリシー
ひろしま情報a-ネット
ひろしま・やまぐち公共施設予約サービス
東区の
公民館
二葉公民館
福田公民館
馬木公民館
温品公民館
戸坂公民館
牛田公民館
早稲田公民館
トップページ(ページ先頭に戻る)
公益財団法人
広島市文化財団
戸坂公民館
開館時間:午前8時30分~午後10時
休館日:毎週火曜日ほか
(詳しくはここをクリック)