〒732-0016
広島市東区戸坂出江二丁目10番26号
電 話:(082)229-3110
FAX:(082)229-3110
Eメール:
hesaka-k@cf.city.hiroshima.jp
* 併設の
「東区役所 戸坂連絡所」
については、
このページの
下の方
をご覧ください。
本文へジャンプします
トップ
施設案内
交通案内
利用案内
サービス
利用団体
サイトポリシー
リンク
公民館だより 最新号
令和5年(2023年)6月1日更新
戸坂公民館広報紙です。
どうぞご覧ください。
【最新号 表面】
【最新号 裏面】
<お知らせ>
●避難情報発令時(警戒レベル4以上)における戸坂公民館の対応について
こちら
をご覧ください。
新型コロナウイルス感染症に対する公民館の対応について(お知らせ)
<令和5年5月6日更新>
~新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、令和5年5月8日以降(新型コロナウイルス感染症の5類移行後)も、当面の間、引き続き皆様のご協力をお願いいたします。~
1 公民館主催事業・諸室の利用について
公民館主催(共催)事業は、次の基本的な感染防止対策を講じた上で開催します。
(1)3密回避、濃厚接触回避
参加者同士の距離を適切に保ちます。
(2)定期的な換気の実施
換気できる環境で事業を行います。
(3)参加者への感染防止対策のお願い
・事前に参加者の健康状態(体温・体調など)を確認し、具合の悪い方
(発熱または風症状のある方)には参加いただけません。
・参加者には手洗いをお願いします。
2 図書コーナー・ロビー等オープンスペースのご利用について
「三つの密」にならないように感染防止対策を講じた上で(利用者同士の距離を 適切に保つ、窓やドアを開放し、換気をするなど)、ご利用をお願いいたします。
<公民館の休館日>
6月
火曜日(6日、13日、20日、27日)
*
「東区役所 戸坂連絡所」
について(戸坂公民館に併設されています)
【受付時間】
月、水、木、金曜日の午前8時30分~午後5時15分
(ただし、祝日、8月6日、12月29日から1月3日までは休日です)
(火曜日が祝日の場合は、その直後の休日ではない日も休日となります)
【取扱内容】
広島市の戸籍謄本・抄本、住民票の写し、印鑑登録証明書、課税証明書などの交付を行っています。
詳しくは、
戸坂連絡所 (TEL 082-229-0127)
までお問い合わせください。
おすすめ
リンク
戸坂公民館facobook運用ポリシー
ひろしま情報a-ネット
ひろしま・やまぐち公共施設予約サービス
東区の
公民館
二葉公民館
福田公民館
馬木公民館
温品公民館
戸坂公民館
牛田公民館
早稲田公民館
トップページ(ページ先頭に戻る)
公益財団法人
広島市文化財団
戸坂公民館
開館時間:午前8時30分~午後10時
休館日:毎週火曜日ほか
(詳しくはここをクリック)