ホーム お知らせ 施設案内 活動グループ 市民ギャラリー 子育て応援情報 まちの歴史 図書室 ボランティア 事業報告

広島市亀山公民館(安佐北区)
講座案内
4月・5月

 かめやま大学 自然農法で健康菜園 パソコン相談室 


区切り線
イラスト ポイントかめやま大学   
1 世界を旅する野菜ソムリエ ~食の旅 パタゴニア編~
日 時 4月17日(木)14:00~15:30 
講 師 野菜ソムリエ上級プロ、食育プランナー  花井(はない) 綾(あや)美(み) さん 
定 員 50人(申込順) 
申込み 4月2日(水)9時から電話または窓口で 
-講師 profile-
野菜ソムリエ上級プロ、食育プランナー。一般社団法人むすぶ広島代表理事。
著書「土と人と種をつなぐ広島」が、第14回広島本大賞(ノンフィクション部門)
を受賞しました!今回はパタゴニア編。
アルゼンチンとチリの両国にまたがるこの地域は嵐の大地と呼ばれ、
氷河やフィヨルドも広がります。どんなお話しが聞けるかお楽しみに! 
2 琵琶語り演奏会
 日 時 5月15日(木)14:00~15:30  
 講 師 薩摩琵琶 広島錦篁会会主   辻山(つじやま) 錦篁(きんこう)さん 
 定 員 80人(申込順 
 申込み 5月1日(木)9時から電話または窓口で 
 音で表せない、琵琶独特の趣のある音色と、先人が書き残した琵琶の語り文章の
素晴らしさを味わってください。
【演目(予定)】  
宇治川先陣  語り 辻山錦篁  琵琶 肥後建篁(ひごけんこう)(お弟子さん)
船弁慶 肥後建篁 ・ 俊 寛 辻山錦篁 ・ 扇の的  辻山錦篁
対 象:おおむね60歳以上の方   持参物:ポイント手帳(お持ちの方)、筆記用具、飲み物
※当日の申込みはできませんのでご了承ください。
かめやま大学開催の前日13時からキャンセルの空きがあれば申込み順で再度受付をします。  

区切り線
イラスト ポイント自然農法で健康菜園
公民館の裏の畑を利用して、1年間、 有機農法で季節の野菜を育て、収穫してみませんか。 
対 象 どなたでも

日 時 毎月第2、第4金曜日  9:30~11:30  ★初回は4月11日(金)
定  員  5人(申込順)
材料費  必要に応じて徴収します。
持参物 ポイント手帳(お持ちの方)、軍手や帽子、長靴など
農作業がしやすい服装でお越しください。
申込み 4月2日(水)9時から4月10日(木) 午後5時までに電話または窓口で

区切り線
イラスト ポイントパソコン相談室 
パソコン超初心者の方で、基本的な操作がよく分からない方の疑問に、
ICTボランティアスタッフが問題解決のお手伝いをする自主学習スペースです。 
対 象 パソコン超初心者の方 イラスト パソコン

日 時 ①4月9日(水)、②5月14日(水) 10:00~12:00
 ★毎月第2水曜日 
持参物 パソコン(お持ちの方)、ポイント手帳(お持ちの方)   
申込み 4月2日(水)9時から受付 開始
①は、4月7日(月)午後5時までに
②は、5月12日(月)午後5時までに 電話または窓口で
 ■時間内は出入り自由。
 ■相談内容によっては対応できない場合もありますのでご了承ください。