ホーム お知らせ 施設案内 講座案内 活動グループ 市民ギャラリー 子育て応援情報 図書室 ボランティア


亀山地域の史跡
石切り観音
所在地:勝木

 可部上市から国道191号を広島北インター方面に進み、幕の内トンネル手前を右へ旧幕の内
峠へ入ると、「広島浄光台」墓地の入口近くに「石切り観音」が安置されている。
石切り観音は、彫像したものではなく花崗岩の自然石で、先端が尖っていて、途中が絶ち切ら
れていることに、石切りの語源を見ることができる。
この観音は、飯室の堀田という集落にあったが、昭和55年(1980)に中国横断自動車道新設
に伴い、一山越えたこの地に移された。
石切り観音は、首切りにまつわる諸説が伝えられている。
 @ 堀田の集落で、黒猫が様々な姿に変じ人々の通行を妨げていたのを、通りかかった武芸
    者が一刀にもとに切りすてたが、黒猫と思ったのは石橋であり、二つになった石橋を重ね
    て祭った。その後黒猫いなくなり、旅人は安心して通れるようになった
 A 飯室の城主が、新刀の切れ味を試すために切った人の霊を弔うため石仏を建て供養した
 A 堀田の刀鍛冶が、自分のこしらえた刀で試し切りした弔いのために建てた

区切り線
石切り観音 広島浄光台入口
石切り観音(小像は地蔵ぼさつ) 広島浄光台の入り口

戻る

(財)広島市未来都市創造財団 広島市亀山公民館 〒731-0232 広島市安佐北区亀山南三丁目16−16 TEL・FAX(082)815−1830