子育て応援

口田公民館で行われている子育てについての情報を掲載しています。

ひだまりのおはなし会(口田公民館主催)

少人数で、和やかな雰囲気の絵本の読み聞かせ会。
季節のおはなしを親子で楽しみませんか?
お孫さんとの参加も歓迎します。

▶日 時・・・毎月第2土曜日 14:00~15:00
▶会 場・・・口田公民館 児童室
▶対 象・・・幼児~小3と保護者 10組(先着)
▶申込み・・・開催3日前17:00までに電話か窓口で

ひだまりのおはなし会の開催日

「空‐そら‐」(主催 オープンスペース空)

子育て支援オープンスペース「空-そら-」は、
保育経験者2名・子育て中のママ7名のスタッフで活動しています!
遊びに来てね♪

▶日 時・・・毎週金曜日 10:15~11:30
▶会 場・・・口田公民館
▶参加費・・・ひと家族100円(おやつ代含む活動費)
▶内 容・・・絵本・手遊び・工作・ボール遊びなど
       お誕生日会(毎月最終日)
↳ 開催日などの詳しい詳細は「オープンスペース空」とネット検索
広島市子育て支援オープンスペースなど)

健康相談室(主催:安佐北区保健福祉課)

保健師による子供の身体測定・育児相談等。
コロナ感染防止のため保護者はマスク着用を。
体調不良等の症状がある方は利用を断る場合有。
母子健康手帳をお持ちください

▶日  時・・・安佐北区 年間日程表でご確認ください。
▶会  場・・・口田公民館 和室
▶受付時間・・・9:30~11:00(受付終了時間厳守です)
▶持参物・・・母子健康手帳・バスタオル

↳ 問合せ/安佐北保健センター ☎819-0616
↳ 広島市 健康相談室はこちら


地域の児童館・幼稚園・保育園

コロナ感染拡大の状況により内容等を変更される場合があります。
最新情報は各問合先へご確認を。

児童館

各児童館行事内容等は、公民館の「子育て支援コーナー」にありますのでご利用ください。
詳細については各児童館にお問い合わせください。

●落合児童館  ☎(082)842-3084

●口田東児童館 ☎(082)842-2822

●口田児童館  ☎(082)841-5855

広島市の児童館に関するホームページ

幼稚園

●広島市落合幼稚園
 住所:広島市安佐北区落合南二丁目13番2号   電話:082-842-7831

 ◎なかよしランド
   近隣にお住まいの、0歳から入園前のお子様と保護者の方は、どなたでも参加できます。
   幼稚園で在園児や地域のお友達と一緒にいろいろな遊びをします。

 ◎園庭開放
   毎週火・木曜日 9時から10時まで園庭で遊べます。

 ◎絵本の貸出を行っています
   絵本の部屋「なかよしのくに」で貸出カードに記入して借りてください。
   一家庭5冊までです。
   なかよしランドや園庭開放の日に利用してください。

↳ 落合幼稚園ホームページ 最新情報・詳細はこちら

保育園

口田保育園
 住所:広島市安佐北区口田南四丁目33番20号   電話:082-842-1841

 きんさい!みんなの保育園

 ◎園庭開放
   「運動遊び」や「絵本の読み聞かせ」など、
  園庭や室内で園児と一緒に遊びましょう。

 ◎サタデー広場
   保育園の園庭で、砂場や園庭の遊具を使って一緒に遊びましょう。
   お休みのお父さんの参加もお待ちしています。

 ◎「わかばママ・わかばパパ」
   オール日程です。開園時、随時受け付けております。

   ►初妊婦(6ヶ月から8ケ月)の方
    赤ちゃんの接し方・ミルクの飲ませ方・離乳食の進め方・赤ちゃん体操など
    保育を見学し育児の楽しさを体験します。

   ►育児について
    電話での育児相談は、朝10時より、夕方4時までの時間帯で月曜日から金曜日まで行っています。
    来園の育児相談も同様です。(電話の内容によってはこの限りではありません)

広島市の保

子育てに役立つ情報のホームページ