子育て応援講座 |
リンパビクスやヨガを通して、心身ともにリフレッシュすることができました。
また、参加者同士で体のことや子育てについても情報交換をする場面が見られ、
仲間づくりの場を設けることができました。 |
①令和4年9月14日(水)
リンパビクスで夏の疲れを
リフレッシュしよう! |
②令和4年9月28日(水)
初心者向けのヨガ体験
 |
親子チャレンジひろば |
地域の方々に協力していただきながら、親子で色々なものづくりにチャレンジしました。 |
①令和4年6月5日(日)
思いでカードを作ろう!~押し花~
 |
②令和4年7月3日(日)
はがきを作ってみよう!~紙すき~ |
③令和4年8月7日(日)
粘土あそびをしよう!~陶芸~
 |
④令和4年9月4日(日)
はがきに絵を描こう!~絵手紙~ |
おはなし会 |
毎月第2・4月曜日に読み聞かせボランティア『キャンディハウス』のみなさんによる絵本の
読み聞かせ会を開催しました。 |
 |
 |
亀中ちょこボラ大作戦 |
亀山中学校の生徒が地域まつりの横断幕の制作をしたり、当日のお手伝いボランティアを
体験しました。青少年の社会貢献事業となっています。
令和4年11月12日(土)、13日(日) |
 |
 |
 |
 |
子どもサマースクール |
夏休み期間中に子どもたちの体験活動を行いました。 |
①令和4年7月29日(金)夏に食べたいひんやりスイーツを作ろう! |
②令和4年8月18日(木)
手作り時計を作ろう!
 |
③令和4年8月19日(金)
動物マグネットを作ろう
 |
わくわくかめやまランド |
親子で川釣りやかぼちゃのランタン作り、デコ巻きずし作りにチャレンジしました。 |
①令和4年5月21日(土)太田川で釣りをしよう  |
②令和4年10月16日(日)
かぼちゃのランタンを作ろう
 |
③令和4年10月30日(日)
ハロウインのデコ巻きずしを作ろう
 |
みんなであそぼう |
広島文教大学ボランティアサークル「紙ひこうき同好会」の学生が企画した工作を
楽しみました。 |
 |
野菜作りをたのしもう
~育てて作るかぼちゃのランタン~ |
かぼちゃの苗を植え、大事に育てたかぼちゃを使ってランタン作りをしました。 |
 |
 |