親子で星空&夜景を楽しもう in 三滝

 令和7年8月30日(土)、6家族を対象として、「親子で星空観察&夜景を楽しもうin三滝」を開催しました。(29家族からの応募があり、抽選を行いました。)
 はじめに、星空観察のポイントや双眼鏡の使い方などについて職員からの説明をさせていただき、屋上へ上がりました。屋上では、予め少し厚めのシートを敷いておき、寝転んだ状態で双眼鏡を使って、夜空を見ていただきました。天候は、時々若干薄い雲がかかる程度で、夏の大三角は、はっきりと見ることができました。
 また、天体望遠鏡を使って、月を見ることもできました。月は、半月でしたが、雲がない時には、クレーターまではっきり見ることができ、参加者の皆様に喜んでいただくことができました。
 次回は、1月に冬の星空と夜景を見ていただくよう計画しております。冬の三滝は、さらに空気が澄んだ状態で、天気がよければ、星空・夜景ともに美しく見えると思いますので、是非、御応募とともに御参加いただき、冬の澄み切った星空と夜景を楽しんでいただきたいと思います。

参加者の感想(一部抜粋)
・こどもたちが、星に興味をもつきっかけになったようです。私自身もアンタレスや夏の大三角を確認できたので、うれしく思っています。よい機会をいただいて、感謝しております。ありがとうございました。
・赤や白、青、いろいろな星があって不思議でした。それと、水の惑星の地球が奇跡の惑星と知ってびっくりしました。
・星の解説がとても面白くて、ずっと聞いていたかったです。双眼鏡を使うと、肉眼で見えなかった星がたくさん見えて感動しました。やっと当選して来ることができてよかったです。ありがとうございました。
・普段見ていた星の名前に自信がなかったけど、今日聞いて自信がついた部分もありました。先生のお話の仕方が、とても優しくて、丁寧な説明をしてくださったので、とてもよかったです。星の見つけ方の目安なども教えてもらえて、知らないこともあったので、とても勉強になりました。天体望遠鏡でも見ることができたのでよかったです。職員さんたちが、皆さん星に詳しく、望遠鏡の操作もできることがかっこよかったです。
・職員さんのお話が、とても面白く興味深かったです。夏の大三角が、とてもよく見えました。今まで知らなかったことが分かってよかったです。
・いろいろな星を見ることができて、星について詳しく解説してもらえたことが満足でした。普段寝転んで見ることができなくて、解説もなかなか聞くことができないので、とても貴重な体験になりました。ありがとうございました。