三滝防災キャンプ

 令和5年4月29日(土)~30日、主催事業「三滝防災キャンプ」を開催しました。年度初めの事業にもかかわらず、51家族から応募があり、抽選後8家族の皆さんが参加することとなりました。
 講師は、昨年度と引き続き、広島県自主防災アドバイザーやひろしまタイムライン推進員として活躍されている防災士の三宅由紀子さんにお願いしました。
 1日目 4月29日(土)
 防災プログラム①
 広島県は特に土砂災害が多い理由や「マイ・タイムライン」の概要について講話の後、各家族で、避難先や安全な経路の確認や、土砂災害や大雨の情報、避難情報などの収集も避難のタイミング、準備物等について話し合いながら作成していきました。
 その後、西消防署職員の御協力のもと、煙体験や水消火器体験を実施しました。
 防災プログラム➁
 夕食後、短時間ではありましたが、避難所体験として、家族で協力して段ボールベットや簡易テントを設営しました。「実際に組み立てることができたので、今後、役立つと思います。」などの感想がありました。
 2日目 4月30日(日)
防災プログラム➂
 最後のプログラムでは、「そなえ」について家族と考えようというテーマで、ポリ袋クッキング(アルファ米で大豆ごはん、ゼリー、蒸しパンなど)を行うとともに、備蓄品や持出品、通信手段について考え、話し合いを行いました。

 本施設では、社会貢献の一環として、昨年度から引き続き防災キャンプを実施しました。参加された御家族は、大変意欲的に活動され、防災意識を高めている様子が窺われました。本事業において、丁寧且つ具体的に御指導をいただきました講師の三宅由紀子さんに心から感謝申し上げます。
 参加者の感想(一部抜粋)
・ 普段、体験することができない消火体験や煙体験ができ、もしもの時にどうすれば良いか、優先するべきことは何かを考える機会となりました。家での準備や備えの大切さを学ぶことができました。
・「マイ・タイムライン」を自分で作るのは大変だったけど、教えてもらいながらだと簡単にできました。実際の時は、まわりの人々と協力しながら行動することが大切だと感じました。防災士の資格を取りたいと思いました。
・ 子どもと一緒に防災について考える良い機会となりました。とても楽しかったです。
・ 実際に行動できたことが大変良かった。段ボールベットやポリ袋クッキングがとても役立つと思います。
・ 以前、学校から、子どもが「マイ・タイムライン」をもらって帰ってきましたが、詳しい説明は初めてでした。説明を聞いたうえで、家族で一緒に作ることができよかったです。
・ 段ボールベットやテントを実際に作ってみることができたので、生かせると思いました。災害が多いので、身近に感じられる事業だと思います。