![]() |
男女共同参画事業 | 出前講座 | パソコン活用講座 |
ふれあいサロン | かめやま ライトアップツリー | 亀山魅力再発見講座 |
【男女共同参画事業】「あなた」と「わたし」の生活スタイル | ||
「もしも」のときの家族のごはん 広島そだちの野菜を使ったメニューを作りました |
||
令和2年10月29日(木) | ||
![]() |
出前講座 | |
公民館から遠い地域の方へ学習の機会を持っていただくため集会所へ講座を出前しています。 | |
真田決(またきます)の「お笑い!一人芸」 令和2年10月3日(土) |
|
![]() |
パソコン活用講座@A | |
インターネットの便利な利用方法を学習しました。 | |
令和3年 3月1日(月)3月8日(月) 協力:ホームページボランティア | |
![]() |
ふれあいサロン | |
公民館で活動するグループの学習成果の発表の場として、 地域の方の交流の場として神楽の上演を開催しました。 |
|
神楽を体験しよう!〜神楽上演&ワークショップ〜 令和3年3月28日(日) 協力:亀山神楽団、亀山子供神楽、四岐のおろち |
|
![]() |
![]() |
かめやまライトアップツリー |
毎年12月になると、地域をやさしく照らしています。 今年は雪も多く、一段と幻想的な雰囲気でした。 |
協力:石亀会 |
![]() |
亀山魅力再発見講座 | |
亀山地域で活躍する方からプロの技を学ぶ講座です。 | |
@アロマのウイルス予防ジェルローション作り 令和2年 9月14日(月) Aパステルアートで秋を感じる 令和2年10月16日(金) Bパステルアートで冬景色を描いてみよう! 令和3年 2月12日(金) Cおひなさまに飾るフラワーアレンジメント 令和3年 2月26日(金) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |