Home > 施設 > サービス > 図書
図書の貸出、リクエスト図書の受付

似島公民館の図書室には、小説、実用書、児童文学、絵本、紙芝居など約4,000冊の本があります。
これらは、広島市の図書館から(公民館等の地域向けに)配本されたもので、毎月100冊程度の入替があります。
図書室内での閲覧、本の貸し出しサービスを行なっておりますので、お気軽にご利用ください。
図書室の利用時間
午前8時30分~午後10時00分
※図書利用カードの発行、リクエスト図書は午後4時45分まで図書の貸出方法
① 初めて利用される場合は、似島公民館の図書利用カードを発行いたしますので、所定の用紙に「お名前」「ご住所」「電話番号」をご記入いただきます。
※登録の際にご記入いただく個人情報は、図書サービス事業の運営以外の目的には使用しません。② 1人1回5冊まで、貸出期間は2週間です。
③ 図書室内の貸出ノートに「カード番号」、「本の題名」、「貸出日」をご記入の上、本をお持ち帰りください。
④ 返本時には、貸出ファイルに返本日を記入後、元の場所へ本をお返しください。
リクエスト図書

図書室に探している本がない場合、市の図書館から本を取り寄せることができます。詳しくは、公民館事務室までお問合せください。
なお、本によっては図書館に所蔵していないものや貸出をしていないものもあります。人気のある本等は、取り寄せまでに時間がかかることもありますので、あらかじめご了承ください。
市の図書館への返却ポスト

広島市の図書館(中央図書館、こども図書館、区図書館など) への「返却ポスト」を公民館事務所入り口手前に置いています。
(回収のタイミングは、月2回ですので、本が図書館に戻らない限り返却扱いになりませんので ご注意ください。)