2024年にスポーツ、芸能、政治、経済などで話題になった人、物、出来事などを描いた明るくユーモアにあふれる1~4コマのまんがを、プロ・アマチュアの別を問わず幅広い世代から募集した中で、その入賞作品を展示しています。
- 展示期間
- 令和7年6月4日水曜日~6月28日土曜日
- 主 管
- 広島市まんが図書館
- その他
- 展示の様子  
 
〒739-1414広島市安佐北区白木町大字秋山2391番地4
TEL&FAX (082)828-0753
E-mail shiraki-k@cf.city.hiroshima.jp
2024年にスポーツ、芸能、政治、経済などで話題になった人、物、出来事などを描いた明るくユーモアにあふれる1~4コマのまんがを、プロ・アマチュアの別を問わず幅広い世代から募集した中で、その入賞作品を展示しています。

白木公民館10月の予定
| 日 | 曜 | 予定 | 
|---|---|---|
| 1 | 水 | |
| 2 | 木 | |
| 3 | 金 | パソコン相談ルーム | 
| 4 | 土 | まつり実行委員会役員会 | 
| 5 | 日 | |
| 6 | 月 | |
| 7 | 火 | 休館日 | 
| 8 | 水 | 困りごと相談室 | 
| 9 | 木 | |
| 10 | 金 | |
| 11 | 土 | |
| 12 | 日 | |
| 13 | 月 | 休館日(スポーツの日) | 
| 14 | 火 | 休館日 | 
| 15 | 水 | 公民館だより発行 あつまれしらきっ子 | 
| 16 | 木 | |
| 17 | 金 | パソコン相談ルーム 暮らしのサロン 図書ボランティア活動日 | 
| 18 | 土 | 白木げんき将棋 | 
| 19 | 日 | |
| 20 | 月 | |
| 21 | 火 | 休館日 | 
| 22 | 水 | |
| 23 | 木 | 健康増進講座 | 
| 24 | 金 | |
| 25 | 土 | しらき大人の学び舎 | 
| 26 | 日 | プログラミングに触れる | 
| 27 | 月 | |
| 28 | 火 | 休館日 | 
| 29 | 水 | |
| 30 | 木 | |
| 31 | 金 | 
白木公民館11月の予定
| 日 | 曜 | 予定 | 
|---|---|---|
| 1 | 土 | 全館清掃 | 
| 2 | 日 | |
| 3 | 月 | 休館日(文化の日) | 
| 4 | 火 | 休館日 | 
| 5 | 水 | |
| 6 | 木 | |
| 7 | 金 | |
| 8 | 土 | 白木いきいきフェス2025(公民館まつり) (困りごと相談) | 
| 9 | 日 | |
| 10 | 月 | |
| 11 | 火 | 休館日 | 
| 12 | 水 | 薬膳料理 | 
| 13 | 木 | |
| 14 | 金 | 図書ボランティア活動日 | 
| 15 | 土 | 公民館だより発行 白木げんき将棋 町民ふれあいグラウンドゴルフ大会 | 
| 16 | 日 | プログラミングに触れる | 
| 17 | 月 | |
| 18 | 火 | 休館日 | 
| 19 | 水 | |
| 20 | 木 | |
| 21 | 金 | 国際理解講座 パソコン相談ルーム | 
| 22 | 土 | |
| 23 | 日 | |
| 24 | 月 | 休館日(勤労感謝の日振替) | 
| 25 | 火 | 休館日 | 
| 26 | 水 | |
| 27 | 木 | 健康増進講座(志屋集会所) | 
| 28 | 金 | しらき大人の学び舎(知的教養編) | 
| 29 | 土 | こどもキッキング | 
| 30 | 日 | 健康ウオークin高南 |