![]() |
![]() |
- 日時
- 2022年8月24日(水)午前10時~11時半
- 内容
- 広島経済大学教養教育部の教授 田中泉氏を講師にお招きし、多発する紛争や、最近緊迫する世界情勢の背景にはどのような歴史があるのか、お話していただきました。世界の歴史を改めて学びなおす講座となりました。
- 参加人数
- 23人
- 感想(一部抜粋)
- ・面白く聞かせて頂きました。歴史の本筋もですが、特に外伝が良かったです。
・大変興味深く聞きました。テキストにない先生の体験されたこと、人物に関するお話がとてもおもしろかったです。今後もこの様な企画をお願いします。
・大変有意義なお話を聞くことができてありがとうございました。ロシア→アメリカにつづいて、中国、東アジアなどいつか、聞きたいと思っています!!
・アメリカの外交史を学び、戦争との関係等よくわかりました。平和を守ることの難しさも感じつつ受講しました。
・勉強になりました。大人が学びたい教養講座で開講してください。
・大変参考になりました。もう少し時間が欲しいところでした。キッシンジャー、グロムイコ等の話もききたかった。