新着情報
- 2023年09月29日
- 季節の折り紙サロン~初秋~
- 2023年09月29日
- 防災セミナー~平成30年7月豪雨災害からの学び~
- 2023年09月14日
- けやき大学『日本の伝統芸能・文化入門』
- 2023年07月30日
- サマースクール2023 ④そば打ち体験
- 2023年07月28日
- サマースクール2023 ③パソコンでオリジナル時計を作ろう!
- 2023年07月27日
- 【乳幼児子育てひろば『にこにこ』】たのしい水遊あそび
- 2023年07月27日
- サマースクール2023 ②空手体験
- 2023年07月23日
- 平和のつどい
- 2023年07月22日
- サマースクール2023 ①組子細工に挑戦!
- 2023年07月13日
- けやき大学 『色で心の健康づくり』 令和5年7月
- 2023年06月23日
- 季節の折り紙サロン ~初夏~
- 2023年06月16日
- 【グループ一日体験】木彫りに挑戦
- 2023年06月16日
- けやき大学 『身近な防犯対策』 令和5年6月
- 2023年06月10日
- 【グループ一日体験】太極拳に挑戦!
- 2023年06月02日
- 乳幼児子育てひろば「にこにこ」 親子で楽しむ運動あそび 令和5年5月
- 2023年05月11日
- けやき大学 『歌とピアノ』 令和5年5月
- 2023年05月08日
- 新型コロナウイルス感染拡大防止対策について 令和5年5月8日~
- 2023年04月24日
- 第36回けやきふれあいまつり
- 2023年03月30日
- 【乳幼児子育てひろば『にこにこ』】親子ヨガでリフレッシュ 令和5年3月
- 2023年03月29日
- 春休み子ども教室 楽しいお菓子づくり~くむクッキーを作ってみよう~
- 2023年03月17日
- 季節おりがみサロン~初春~
- 2023年03月11日
- 【真亀いいもの手作り学級】みそソムリエとつくる こだわりの味噌づくり
- 2023年03月09日
- けやき大学 落語口演会
- 2023年02月23日
- 防犯講習会~安心安全なまちづくりをめざして~
- 2023年02月20日
- 女性のための健康づくりセミナー
- 2023年02月18日
- 【地域理解講座】私たちの高陽ニュータウン
- 2023年02月09日
- けやき大学 広島城発掘よもやま話 令和5年2月
- 2023年01月20日
- 【家庭教育講演会】マルトリートメントのお話~子どものすこやかな発達のために~
- 2023年01月16日
- 【グループ一日体験事業】ヨガに挑戦!
- 2023年01月12日
- けやき大学 1月 うんちは健康のバロメーター
- 2023年01月04日
- 【真亀いいもの手作り学級】迎春フラワーアレンジメント
- 2022年12月17日
- 季節のおりがみサロン~初冬~
- 2022年12月14日
- 恵下山のつどい 歴史!自然!恵下山を満喫しよう!
- 2022年12月12日
- 図書室のつどい~人とひと、人と本(文学)をつなぐ読書のつどい~中 勘助 著『島守』(百年文庫『岸』所収)
- 2022年12月10日
- ACP(アドバンス・ケア・プランニング)を考える
- 2022年12月02日
- 【グループ一日体験事業】絵手紙に挑戦!
- 2022年11月30日
- 【乳幼児子育てひろば『にこにこ』】親子で楽しむ秋のコンサート
- 2022年11月25日
- 【国際理解講座】カナダの文化と人々の暮らし
- 2022年11月18日
- エコライフの一歩~Tシャツを再利用した布ぞうりづくり~
- 2022年11月14日
- 「お金のおはなし~食費はいくら? わが家の未来設計・ライフプランを立ててみましょう~」【まがめ子育て教室】
- 2022年11月14日
- 図書室のつどい~人とひと、人と本(文学)つなぐ読書のつどい~
- 2022年11月14日
- けやき大学(大人の遠足~ボランティアガイドと巡る不動院・日通寺・水道資料館~
- 2022年10月31日
- 季節のおりがみサロン~初秋~
- 2022年10月31日
- 防災セミナー ~命を守るために大切なこと~
- 2022年10月31日
- けやき大学 10月 お天気おもしろ雑学
- 2022年10月31日
- 人権教育講座 地域に住む外国人住民の現状と理解へむけて
- 2022年09月22日
- ガーデニング講座~来夏に向けて苗を作り、ガーデニングを楽しみましょう~
- 2022年09月18日
- 【グループ一日体験事業】生け花に挑戦!
- 2022年09月15日
- けやき大学 9月 越冬隊員が語る「南極」
- 2022年08月29日
- ハーモニカの集い
- 2022年08月24日
- 大人が学びたい世界史~世界情勢を知り、平和について考える~第二回「アメリカの外交の歴史」
- 2022年08月19日
- サマースクール2022 ⑤手洗いが楽しくなるせっけんづくり
- 2022年08月03日
- 大人が学びたい世界史~世界情勢を知り、平和について考える~第一回「ロシアから見た近現代の世界」
- 2022年07月30日
- サマースクール2022 ④そば打ち体験
- 2022年07月28日
- サマースクール2022 ③パソコンでオリジナル時計を作ろう!
- 2022年07月28日
- 【乳幼児子育てひろば にこにこ】たのしい水遊び
- 2022年07月27日
- サマースクール2022 ②空手体験
- 2022年07月22日
- サマースクール2022 ①似顔絵に挑戦!
- 2022年07月22日
- 太極拳に挑戦!【グループ一日体験事業】
- 2022年07月14日
- けやき大学 新聞記者の取材メモ~中国新聞 重田記者の目~ 7月
- 2022年07月01日
- 避難情報発令時における公民館の対応について
- 2022年06月24日
- 季節のおりがみサロン~初夏~
- 2022年06月09日
- けやき大学 スマホ勉強会 6月
- 2022年05月25日
- 【乳幼児子育てひろば にこにこ】0・1・2・3音あそび 2022年5月
- 2022年05月11日
- けやき大学 5月 「津軽三味線演奏会」
- 2022年03月24日
- 親子で楽しむ運動遊び【親子で楽しむ運動遊び】
- 2022年03月19日
- 図書室のつどい~人とひと、人と本(文学)つなぐ読書のつどい~
- 2022年03月16日
- はじめての英会話【趣味・教養講座】
- 2022年03月12日
- 子育て家庭のための知っておきたいお金のおはなし【まがめ子育て教室】
- 2022年03月07日
- 乳幼児のおやつと栄養バランス【まがめ子育て教室】
- 2022年02月01日
- 広島県史跡「恵下山・山手遺跡群」マップを作りました。
- 2021年12月27日
- 迎春フラワーアレンジメント
- 2021年12月13日
- 恵下山のつどい マップを片手に、地元の史跡と自然をゆっくり散策
- 2021年12月09日
- けやき大学 12月 特殊詐欺に巻き込まれないために~インターネットやメールの注意点~
- 2021年12月06日
- 図書室のつどい 第2回 宮沢賢治「銀河鉄道の夜」 人とひと、人と本をつなぐ読書のつどい
- 2021年11月29日
- こどもプログラミング教室(全2回)
- 2021年11月28日
- 【乳幼児子育てひろば『にこにこ』】親子で楽しむ 秋のコンサート
- 2021年11月28日
- 知って 歩いて 再発見Ⅱ ― 住めばふるさと 地域の歴史を知って 楽しもう 玖村地区―
- 2021年11月24日
- エコライフの一歩~生ごみリサイクル講習会「ダンボールコンポストを作ろう」~
- 2021年11月11日
- けやき大学 11月 『カラダは食べた物からできている~人生100年のためのヒント~』
- 2021年10月30日
- 地域の防災・減災力の強化へ 減災セミナー
- 2021年10月28日
- けやき大学 10月 『色を使ってイキイキ生活!~生活に生かす色の使い方~』
- 2021年10月24日
- 秋の夜空のつどい
- 2021年10月18日
- 図書室のつどい 第1回 井伏鱒二 「朽(くち)助(すけ)のいる谷間」 人とひと、人と本をつなぐ読書のつどい
- 2021年08月05日
- サマースクール2021 メロンパン de コッタ
- 2021年07月30日
- サマースクール2021 パソコンでオリジナル時計を作ろう!
- 2021年07月29日
- ガーデニングのコツ
- 2021年07月29日
- パパと子のアウトドア入門~デイキャンプに挑戦!~
- 2021年07月25日
- 平和のつどい
- 2021年07月15日
- けやき大学 7月 『エンディングノート講座』
- 2021年03月29日
- 【乳幼児子育てひろば にこにこ】0・1・2・3音あそび
- 2021年03月29日
- 【子育て教室】離乳期から幼児期までの食育
- 2021年03月12日
- 【真亀いいもの手作り学級】みそソムリエとつくる こだわりの味噌づくり
- 2021年03月12日
- 【まがめこどもひろば】親子バウムクーヘンづくり
- 2021年03月01日
- 太田川にはどんな野鳥がくるのかな?
- 2021年01月18日
- けやき大学(12月検証‼コロナショック~私たちの生活・景気・医療はどうなる!~
- 2020年12月04日
- 知って、歩いて、再発見!広島県史跡 恵下山・山手遺跡群②
- 2020年12月04日
- 子どもとはじめよう!パパのためのワクワク料理教室③
- 2020年12月04日
- 【乳幼児子育て広場 にこにこ】親子で楽しむ運動遊び
- 2020年12月04日
- こうようふるさとファーム 親子農業体験③ 【高陽地区4公民館主催事業】
- 2020年11月13日
- けやき大学 公開講座 らくらくエクササイズ~みんなで運動しましょう!~
- 2020年11月13日
- 知って、歩いて、再発見!広島県史跡 恵下山・山手遺跡群①
- 2020年11月13日
- 【季節を感じるコンサート】オカリナふれあいコンサート
- 2020年11月02日
- 子どもとはじめよう!パパのためのワクワク料理教室②
- 2020年11月02日
- 【学習成果発表会】けやきふれあいサロン
- 2020年10月16日
- エコライフの一歩 ~エコクッキング教室~
- 2020年10月16日
- けやき大学 ヴィオラとピアノによる演奏会
- 2020年10月09日
- 【趣味・教養講座】はじめての薬膳講座②
- 2020年10月09日
- こうようふるさとファーム 親子農業体験 【高陽地区4公民館主催事業】
- 2020年09月28日
- 子どもとはじめよう!パパのためのワクワク料理教室①
- 2020年09月28日
- 夏の夜空のつどい 第2弾
- 2020年09月25日
- こうようふるさとファーム 親子農業体験 【高陽地区4公民館主催事業】
- 2020年09月18日
- 【グループ一日体験事業】水墨画に挑戦!
- 2020年09月18日
- 【趣味・教養講座】はじめての薬膳講座①
- 2020年09月11日
- けやき大学(9月「レクリエーションで身体も『脳』も楽しく活性化」)
- 2020年08月28日
- サマースクール2020 子ども電気教室
- 2020年08月21日
- サマースクール2020 夏休みデコデコ教室
- 2020年08月03日
- 平和のつどい
- 2020年07月29日
- サマースクール2020 夏の夜空のつどい
- 2020年07月27日
- 【乳幼児子育て広場 にこにこ】新聞プールで楽しもう!
- 2020年07月27日
- けやき大学(7月『落語口演会』秋風亭てい朝さん)
- 2020年06月22日
- 【グループ一日体験事業】太極拳に挑戦!
- 2020年06月12日
- けやき大学(知っておきたい「尿」のこと)
- 2020年03月16日
- 【まがめこどもひろば】高校生とたのしいおまっ茶教室
- 2020年03月16日
- 楽っ子おはなし会
- 2020年01月20日
- 【家庭教育講演会】笑顔で子育てしたいあなたのために ~アドラー心理学に学ぶ『勇気づけ』講座~
- 2020年01月12日
- 【グループ一日体験事業】手打ちそば体験会