|
|
- 日時
- 2023年1月18日(水)午前10時~11時
- 内容
- スクールカウンセラー・臨床心理士・公認心理師 中島三千枝さんをお招きして『知らないとこわーいマルトリのお話~子どもに「毒語」を使っていませんか?』というおはなしをいただきました。
- 参加人数
- 24人
- 感想(一部抜粋)
- ・おばあちゃんですが、最近やっと心広くなったように思います。自分の子どもにどれだけマルトリしていたのかな・・・と。時には戻って来ないので孫にしてやりましょう。
・マルトリについて詳しく知らなかったので知るきっかけを下さってありがたかったです。先生のお話を聞いて「自分のことだ~」とあてはまることばかりでした。急には難しいかもしれませんが、日々子どもとの関わりにしっかり活かしていきたいと思いました。参考文献も読んでみたいと思います。ありがとうございました。
・不適切養育 気づかない間にしていることもあるなと感じました。気を付けていこうと思えるのも今日の話を聞いたからです。参加してよかった。ありがとうございました。
・講師の丁寧な説明でマルトリについて理解することができました。また、日頃子どもに接する中で、いくつかマルトリかな?と気づかせてもらいました。早速子どもと関わる際に心がけていきたいと思います。本日はありがとうございました。
・自分も子どもにやっているマルトリがありました。子どものためにも自分のためにも気をつけていきたいと思います。家で具体例の一覧表を読み直したいと思います。ありがとうございました。
・中島先生ありがとうございます。がんばります。 昨年中学生の娘が先生にカウンセルしていただきました。娘もとても感謝しております。
・今日はいいお話をありがとうございました。このお話をママ友や夫に伝え広めていきたいです。私自身も耐性の窓を広くしておだやかに子育てできるようにがんばります。心の余白とオキシトシンが売っていないのが残念ですね。皆にあふれていれば世の中平和になりますね。中島先生また会いに伺わせてください。
・落合中学校で娘がお世話になっています。先生ご自身が失敗から学んで来られたように、私自身も自分を振り返り学んでいこうと思いました。
・今、登校がスムーズにできない児童生徒が多い中、なかなかその原因に迫れない現状です。もっと地域、家庭、学校が真剣に子どもたちのことを考えなければいけないと思うのですが・・・。
・子どものためにと覆ってやっていることが、実は子どものためになっていないことが学べました。虐待というと体罰をイメージすることが多いのですが、言葉の暴力も立派な体罰になるため、今後の子育てに本日の学びを生かしていきたいと思いました。
・良かれと思ってやっていた事、話したことが該当しておりとても笑い事では済まされないと思いました。もやもやしていた事が、何となくこのままでいいのか・・・どう影響するかという事が解り今日から自分の子育てを改めたいと思いました。神経系にまで影響を及ぼす恐ろしいマルトリ、本当に気をつけます。
・あわただしい毎日なのでなかなか育児について振り返ったり学んだりできないのでとても良い時間でした。もう少し余裕を持って日々を過ごしたいと思います。
・自分の気がつかないうちに子どもに対してマルトリをしていたので、今日改めて気づけたので日頃の生活から気をつけていこうと思いました。難しいことだけど、少し頭に入れておけば子どもへの接し方もかわっていけるのかなと思いました。今日はとてもためになるお話をありがとうございました。