令和7年度『しらき大人の学び舎』前期開催の案内

6月から毎月第4金曜日に開催する「学び舎」は全10回の連続講座で、健康づくり・知識や教養・地域に関連することなど、みんなで一緒に気軽に定期的に学習する場です。お誘い合ってご参加ください。
※全講座参加が基本ですが、特定回のみの参加も可能です。
※昨年度参加された方も改めて申し込みが必要です。

第1回 6月27日(終了しました。)
知識教養編:
「 広島城の歴史~築城から被爆まで~」
講師:広島城学芸員 本田 美和子 さん
第2回 7月25日開催(詳しくはこちらをクリック⇨)
防犯教室編:
「特殊詐欺防止についての基礎知識~進化する詐欺手口への心構え~」
講師:中国財務局理財部金融監督第三課 専門調査員 伊勢 佳恵 さん
第3回 8月23日土曜日 10:00~11:30
郷土編:地域名人に聴く
「笑っていきいき元気が湧いてくる!ラフターヨガ
  ~ ラフターヨガの発祥の地、インドで感じたこと ~」
講師:Laughter Yoga International認定 ラフターヨガティーチャー 井口 絵里 さん
第4回 9月26日金曜日 10:00~11:30
平和学習編:
「広島市の平和への取組~市の主要な平和関連施策の概要~」
講師:広島市市民局平和推進部平和推進課 課長補佐 長谷部 義治 さん
第5回 10月25日土曜日 10:00~11:30
地域活性編:
「歌で地域を元気に!~地元出身の姉妹デュオとボンボン隊による歌とふれあいの集い ~」
演奏:姉妹デュオ 秀樹と吾一 さん
持参物
筆記用具、飲み物など
申 込
いずれも開催日二日前(休館日の場合はその直前の開館日)の17:15までに白木公民館へ
一覧表
※下の画像をクリックまたはタップするとPDFファイルで大きな画面で見ることができます。
2025年06月29日