健康教室
健康寿命を延ばすことを目的として、様々な切り口から健康について学びます。心身ともに健康で自立した生活を送ることができるよう、これからの生活についてもう一度考える機会としましょう。
- ① 5月9日開催(詳しくはこちらをクリック)
- 「たんぱく質を効率よくとるための食事」
内容:栄養に関する講義と軽食の調理実習と試食
講師:広島県栄養士会 管理栄養士
- ② 6月13日開催(詳しくはこちらをクリック)
- 「オーラルフレイル予防」
内容:お口の健康に関する講義と実習
講師:広島県歯科衛生士会歯科衛生士 日笠 由美 さん - ③ 7月11日金曜日 10:00~11:30
- 「お墓ものしり講座」
内容:現在のお墓事情などの講義
講師:株式会社玉屋代表取締役 児玉 賢治 さん
- ④ 8月8日金曜日 10:00~11:30
- 「認知症予防~リンパビクスで元気な毎日を~」
内容:リンパの流れを良くして行うエクササイズの実習
講師:リンパビクス協会認定インストラクター 助信 奈穂子 さん - 定 員
- ①②各16名 ③④各30名
- 申 込
- ①は令和7年5月4日日曜日17:15までに白木公民館へ
②は令和7年6月11日水曜日17:15までに白木公民館へ
※③④は、また改めてお知らせします。 - 共 催
- 白木地域包括支援センター、白木公民館