ニュース 新着情報!!

事業のお知らせを更新しました。

公民館の主催事業を紹介するページです。
令和7年4月の主催事業は、すべて終了しました。多くの方に参加いただきました。
引き続き令和7年5月の主催事業を掲載しています。また6月の主催事業を一部掲載しています。みなさん、ぜひご覧ください。
詳しくはこちら⇨

 

 

2025年05月01日

図書ミニ展示(令和7年4月)を追加しました。

「みどりの月間(4月15日~5月14日)」にあわせて環境に関する本をご紹介しています。

詳しくはこちらをクリックしてください。


ぜひ、白木公民館の1階図書室にお越しください。
また、この本は貸し出すことができます。ご希望の方は職員にお申し出ください。なお、貸し出し中の場合には展示していないことがありますので、ご了承ください。

 

2025年04月11日

白木公民館活動グループのページをご覧ください。

趣味や教養、生活などについて、自主的に活動する市民の集まりです。
会員が主体となり会員相互で教えあったり、講師を招いたりして誰でも参加できる開かれたグループです。
入会希望の人は、まず見学をお勧めします。ぜひ一度見学にお越しください。
詳しくは白木公民館にお問合せください。

 

2025年04月01日

ギャラリーしらきをご覧ください。

白木公民館1階ロビーで開催中のロビー展示「ギャラリーしらき」の紹介ページです。
公民館活動グループや地域の方の作品をロビーに展示し、作品発表の場としています。
また、広島市関係団体などの巡回展も行なっています。
皆さん、公民館のロビーに是非お越しください。

 

2025年04月01日

事業のお知らせを更新しました。

公民館の主催事業を紹介するページです。
令和7年3月の主催事業は、すべて終了しました。多くの方に参加いただきました。
引き続き令和7年4月の主催事業を掲載しています。また5月の主催事業を一部掲載しています。みなさん、ぜひご覧ください。
詳しくはこちら⇨

 

 

2025年04月01日

活動グループを更新しました。

白木公民館で活動するグループを紹介するページです。
趣味や教養、生活などについて、自主的に活動する市民の集まりです。会員が主体となり会員相互で教えあったり、講師を招いたりして誰でも参加できる開かれたグループです。
詳しくはこちら⇨

また、既存のグループや新たに発足したグループの会員募集も掲載していますので、ご覧ください。
詳しくはこちら⇨

 

 

2025年03月19日

事業のお知らせを更新しました。

公民館の主催事業を紹介するページです。
令和7年2月の主催事業は、すべて終了しました。多くの方に参加いただきました。
引き続き令和7年3月の主催事業を掲載しています。また4月の主催事業を一部掲載しています。みなさん、ぜひご覧ください。
詳しくはこちら⇨

 

 

2025年03月01日