お外でリアル体験!そとチャレラリー!

そとチャレラリーについて紹介します。

説 明

青少年の自然体験を応援するために!

文部科学省は、令和4年度を「体験活動推進元年」、そして令和6年度までを「体験活動推進重点改革3か年」と位置づけ、コロナ禍で縮小した「リアルな体験」の機会を全国で充実させていこうとしており、国立青少年教育振興機構・ボーイスカウト・ガールスカウトが連携し、「お外でリアル体験!」をコンセプトとしたスタンプラリー企画を用意しました。

親子やお友達と一緒に、国立青少年教育施設及びボーイスカウト・ガールスカウト各団、賛同する公立青少年教育施設やNPO法人自然体験活動推進協議会の加盟団体が提供している様々な野外活動にチャレンジしませんか?

広島県内では本施設の他に「国立江田島青少年交流の家」、「福山市自然研修センターふくやまふれ愛ランド」が実施しています。
広報

そとチャレラリーの参加方法

対 象

29歳以下の青少年を対象としています。なお、学校野外活動でプログラムを体験された方は対象外となっています。

参加方法

①青少年野外活動センターで活動する。

②研修棟1Fロビーで応募台紙をもらい、活動内容を記入する。

③研修棟事務室で台紙にスタンプを押してもらう。

④必要事項を記入して、応募する。


青少年野外活動センターの体験プログラム


台紙

応募賞品の一覧については、「お外でリアル体験!そとチャレラリー」ホームページをご確認ください。また、抽選及び賞品の発送については、独立行政法人 国立青少年教育振興機構 「そとチャレラリー」係が行います。

国立青少年教育振興機構の「そとチャレラリー」ホームページ