このWebサイトはJavaScriptを使用しています。
広島市青少年野外活動センター・こども村は、豊かな自然を生かした体験活動を提供することで、子どもたちの心の成長や人とのつながり作りに貢献していきます。
利用の手引き
利用の手引きPDF
利用の手引き(一括ダウンロードは
こちら
から)
1 利用申込みについて
①利用について・料金表
②申込みから使用までの流れ
③提出書類・打ち合わせ(下見)について
2 施設の使用について
①生活時間
②宿泊棟での生活
③ロッジでの生活
④テントでの生活
④キャンプフリーサイトの利用
⑤炊飯場の利用
※鍋の焦げ付き防止方法
⑤バーベキューサイトの利用
⑥ファイヤー場の利用
⑦研修室の利用
⑧体育館の利用
⑨ごみの処理について
⑩物品の貸出について
⑪準備物
⑫当施設内に生息する危険な生物
⑬急病、けが、事故発生時の連絡について(近隣病院位置図)
⑭その他利用上の注意等
3 当施設でできる活動について
①活動内容について
②施設概要
4 資料
①提出書類記入例
②研修センター及び工作館 見取り図
③宿泊棟及び食堂 見取り図
④西川ロッジ、メインロッジ、第3キャンプ場ロッジ 見取り図
⑤体育館 見取り図
⑥食堂座席 配置図
⑦各炊飯場 見取り図
⑧テント・ファイヤー場 配置図
交通案内図
施設案内図
トップページ
施設案内
当所について
アクセス
ご利用案内
休開所カレンダー
利用申し込みについて
料金表
申請書一覧
利用の手引き
活動プログラム
イベント・事業
こども向け
親子向け
大学生・指導者向け
主催事業一覧
おやこ農園
のびたファーム
活動報告
活動報告2025年
活動報告2024年
活動報告2023年
活動報告2022年
活動報告2021年
キャンプフリーサイト
バーベキューサイト
そとチャレラリー
ボランティア
ボランティアのご案内
施設ボランティア
その他
よくあるご質問
アレルギー対応について
新型コロナウイルス感染症について
リンク集
リンク集