プラザからのお知らせ
■ まちづくり市民交流フェスタの開催について(2022年4月24日)
11月19日(土) ・20日(日)の2日間、プラザ年に1度のお祭り

「まちづくり市民交流フェスタ2022」を開催します。
詳細はあらためてお知らせしますので、続報をお待ちください。
※当事業の開催のため、
11月17日(木)〜11月21日(月)までの期間(準備期間含む、21日は通常の休館日)は、
全館ご利用いただくことができません。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。
■ 新型コロナウイルス感染拡大防止対策について利用者の皆さまへのお願い
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、合人社ウェンディひと・まちプラザの利用について、一定の制限やご協力をお願いしております。
皆さまが気持ちよくご利用いただくために下記の点に気をつけてご利用ください。
【館内利用の際のお願い】
○館内ではマスクを着用してください。
着用が難しい方は「
咳エチケット※厚生労働省のHPに移動します」をお願いします。
○こまめな手洗い・消毒等をお願いします。
○発熱・咳等の症状がある方、体調に不安のある方は利用をお控えください。
○人と人との距離の確保に努めましょう。
○各室利用の際は定期的な換気をお願いします。
○複数人で施設を利用される際は、参加者の連絡先等確認しておいてください。
(難しい場合は館内にある「広島コロナお知らせQR」をご利用ください。)
■ フリースペースの利用について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、フリースペースでは下記の対策を講じております。フリースペースは不特定多数の利用者が集まる場所であるため、ご理解・ご協力をお願いします。
フリースペースをご利用の際は、上記の【館内利用の際のお願い】のほか、大きな声を出す利用、近距離での会話はお控えいただきますようお願いします。
【対策】
1.フリースペースの座席を半分程度に減らし間隔を確保しています。満席の場合も多くなりますがご理解ください。(机・椅子の追加はできません。)
○3階フリースペース:涙型机8台、椅子16席(間隔を開けるため各机2席まで)→
写真
○2階フリースペース:涙型机6台、椅子12席(間隔を開けるため各机2席まで)→
写真
○2階個人学習席:10席→
写真
2.印刷機等の利用のため作業室に入室される際は、10人以下での利用をお願いします。
複数の団体が利用する場合は譲り合ってご利用ください。)
3.空調機稼働中も常時、窓や入口は開放して換気しています。
4.受付の際は間隔を開けられるよう足元に線を引いておりますので並んでお待ちください。
5.施設内で感染が発生した場合の連絡に必要なため、利用の際にお名前と連絡先を記入していただいています。
■ プラザの主催事業にご参加の皆さまへ
主催事業も順次開催しますが、感染拡大防止のため以下の項目に該当する場合は参加をご遠慮ください。
なお、主催事業に参加する場合は「マスクの着用」「こまめな手洗い・消毒」をお守りいただき、来場時の「検温」にご協力ください。(検温時、37.5度以上の発熱等ある場合は参加をお断りする場合があります。)
○発熱や軽度であっても咳、咽頭痛などの症状がある方
○その他、健康や体調に不安がある方は参加をお控えください。